肉体改造のサイクルは3ヶ月で訪れるということで、3ヶ月ごとに書こうと思っていたマッチョ時計も、気付けば4ヶ月以上経過しておりました。
冬場ということで、サボっていたと思われるかもしれませんが、私はちゃんと鍛えておりましたよ。
ただ、なぜか、完全に書くのを忘れておりました。
そんなわけで、今回は太い腕にはマッチョな時計が似合うということで、おすすめのマッチョ時計について書いていこうと思います。
冬場ということで、サボっていたと思われるかもしれませんが、私はちゃんと鍛えておりましたよ。
ただ、なぜか、完全に書くのを忘れておりました。
そんなわけで、今回は太い腕にはマッチョな時計が似合うということで、おすすめのマッチョ時計について書いていこうと思います。
パネライ サブマーシブル
via www.panerai.com
マッチョ時計、1本目はパネライ サブマーシブル。
お値段の方は、1,166,400円。
今年のSIHHでは、サブマーシブルを大量に投入してきたパネライ。
その種類はとても多く、かなり充実したラインナップとなるようですが、その中でも比較的ベーシックなモデルが、この42mmケースのPAM00683。
サブマーシブルにしては、少し小ぶりですが、逆に新鮮ですね。
この大きさであれば、普段使いにもいけるかもしれません。
お値段の方は、1,166,400円。
今年のSIHHでは、サブマーシブルを大量に投入してきたパネライ。
その種類はとても多く、かなり充実したラインナップとなるようですが、その中でも比較的ベーシックなモデルが、この42mmケースのPAM00683。
サブマーシブルにしては、少し小ぶりですが、逆に新鮮ですね。
この大きさであれば、普段使いにもいけるかもしれません。
via www.panerai.com
より、マッチョな時計をご希望の方は、47mmケースのモデルもラインナップされています。
お値段の方は、1,080,000円。
実物はかなり大きいと思いますが、太い腕には似合うでしょうね。
お値段の方は、1,080,000円。
実物はかなり大きいと思いますが、太い腕には似合うでしょうね。
ウブロ ビッグバン
via www.hublot.com
マッチョ時計、2本目はウブロ ビッグバン。
お値段の方は、2,278,800円。
マッチョ時計としては定番のウブロですが、人気がありますからね。
街中でも体格の良さそうな人を中心に、つけておられる方をよく見かけます。
ケースサイズは45mmと迫力満点で、デザインの派手さも相まって、腕につけているとかなり目立つでしょうね。
派手なだけでなく、中に入っているムーブメントも、コラムホイール式の自社製フライバック ムーブメントと、実力も十分です。
パワーリザーブも72時間と、実用的ですね。
お値段の方は、2,278,800円。
マッチョ時計としては定番のウブロですが、人気がありますからね。
街中でも体格の良さそうな人を中心に、つけておられる方をよく見かけます。
ケースサイズは45mmと迫力満点で、デザインの派手さも相まって、腕につけているとかなり目立つでしょうね。
派手なだけでなく、中に入っているムーブメントも、コラムホイール式の自社製フライバック ムーブメントと、実力も十分です。
パワーリザーブも72時間と、実用的ですね。
オメガ プロプロフ1200m
マッチョ時計、3本目はオメガ シーマスター プロプロフ。
お値段の方は、1,944,000円。
マッチョな時計と言えば、ダイバーズウォッチを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
デザイン的にも、機能的にも、男らしい時計と言えばやはりスポーツウォッチが一番ですからね。
こちらのシーマスター プロプロフ1200mは、その名の通り、1200m防水。
多くの人にとって、オーバースペックなのは間違いないですが、そこがマッチョ時計と言われる所以でしょう。
お値段の方は、1,944,000円。
マッチョな時計と言えば、ダイバーズウォッチを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
デザイン的にも、機能的にも、男らしい時計と言えばやはりスポーツウォッチが一番ですからね。
こちらのシーマスター プロプロフ1200mは、その名の通り、1200m防水。
多くの人にとって、オーバースペックなのは間違いないですが、そこがマッチョ時計と言われる所以でしょう。
フォッシル NATE メカニカル
via www.fossil.com