冊子とは
ロレックスを、購入すると付いてくるこんな感じのやつです。
年代でデザインが違っていたりします。
基本中古の売値にはあってもなくても影響しませんが、希少モデルや最終品番等だと数万円変わる事もあります。
年代でデザインが違っていたりします。
基本中古の売値にはあってもなくても影響しませんが、希少モデルや最終品番等だと数万円変わる事もあります。
100分の1?のレア冊子!?
これがその代物。
違いがわからない。
普通のオイスター冊子とほとんど同じ
と思った方。
違いがわからない。
普通のオイスター冊子とほとんど同じ
と思った方。
よく見てください。
下の画像が、一般的に見ているオイスター冊子です。
下の画像が、一般的に見ているオイスター冊子です。
「YOUR ROLEX OYSTER」
と、記載されてます。
一方、最初のは「SU ROLEX OYSTER」。
と、記載されてます。
一方、最初のは「SU ROLEX OYSTER」。
文字の最初の単語が「YOUR」ではなく、「SU」。
違う。
この部分だけ違う。
違う。
この部分だけ違う。
国の呼び方とかで、きっと違うとか仕様変更もかの感じだとは思いますが、
全くこのタイプがありません。
ネットの付属とかなんだらとか探しましたが見つかりませんでした。
全くこのタイプがありません。
ネットの付属とかなんだらとか探しましたが見つかりませんでした。
その数はだいたい100個。
なので、100分の1にしました。
本当はもっとやれば、
確率が高かったり低かったりはあると思います。
なので、100分の1にしました。
本当はもっとやれば、
確率が高かったり低かったりはあると思います。
一応何なのか調べたんですが、
出ませんでした。
多分、国によっての違いだと思うのですが。
その国がロレックス自体の出荷が少なくて、出回りも少ないとかじゃないでしょうか。
出ませんでした。
多分、国によっての違いだと思うのですが。
その国がロレックス自体の出荷が少なくて、出回りも少ないとかじゃないでしょうか。
結局色々探して、
「YOUR」の所が変わってる冊子は、
100枚くらい調べて3枚でした。
「SU」1枚と「IHRE」2枚。
「YOUR」の所が変わってる冊子は、
100枚くらい調べて3枚でした。
「SU」1枚と「IHRE」2枚。