完成度の高いダイバーズウォッチ!新型・赤シード!
【商品名】シードゥエラー
【型番】126600
【機械】自動巻き Cal.3235
【素材】ステンレス
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】43mm
【防水性】1220M
【国内定価】-
【備考】2017年記念モデル
【型番】126600
【機械】自動巻き Cal.3235
【素材】ステンレス
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】43mm
【防水性】1220M
【国内定価】-
【備考】2017年記念モデル
2017年に鮮烈デビューを果たしたシードゥエラーRef.126600
1967年に登場した初代シードゥエラーから約半世紀。フランスの潜水専門会社コメックスと共同開発したヘリウムエスケープバルブを搭載したシードゥエラーの歴史は長くモデルチェンジを繰り返し今に至ります。
前モデルのシードゥエラー4000の40mmケースから一気に3mmもサイズアップした新型シードゥエラーが登場した時は世界中のロレックスファンも驚いたのではないでしょうか?しかもファーストモデルを彷彿とさせる『SEA-DWELLER』の赤文字。心躍る発表でしたね。
高い評価の赤ロゴ! 一方サイクロップレンズの評価は?
via www.rolex.com
今回の新型シードゥエラーの最大の特徴でもある『赤ロゴ』はユーザーの間でも評価が高く、これに憧れて購入する人も多いようです。ノーマルの白ロゴに変わるなんて事もあるのでしょうかね!
それに対してサイクロップレンズの評価というと、やや不評のようで、、「シードっぽくない」と感じる方が多いようです。私も初めて実物を見た時はシードというよりはサイズの大きいサブマリーナに見えたくらいです。いやほんとに・・・
しかし、そもそもシードゥエラーのような1000Mを超える防水性能を備えるためには技術的な問題でサイクロップレンズが使用できなかったようなんです。それを見事に克服した新型シードゥエラーはスペック的には確実に向上しているといえます。
歴代シードゥエラーで初めて搭載された『サイクロップレンズ』は見慣れるまでには時間がかかりそうですが、慣れちゃえば問題なさそうです。初代シードの時代に比べても飛躍的に耐圧性を高めているので進化といっても良いのではないでしょうか。