2018年の新作モデル
毎年毎年バーゼルワールドやSIHHなどで発表され、大盛り上がりする新作たち。
メーカーも話題作りにおお忙しですね。
技術向上を誇示し、デザインで先行し、著名人を起用し、多額のコストをかけ「ブランド力」を維持しなくてはいけません。
メーカーも話題作りにおお忙しですね。
技術向上を誇示し、デザインで先行し、著名人を起用し、多額のコストをかけ「ブランド力」を維持しなくてはいけません。
そんな各メーカーの「仕掛け」に一喜一憂する腕時計ファンの私たち。
話題が尽きずメーカーに感謝です(笑)
話題が尽きずメーカーに感謝です(笑)
と、言うことで2018年の新作をトケマーから引っ張ってきましたので、一緒に振り返っていきましょう。
皆さんの記憶に強く残ったモデルはあるでしょうか?
皆さんの記憶に強く残ったモデルはあるでしょうか?
via www.tokemar.com
1本目、日本に住んでて良かった!と言えるスペシャルな限定コレクションがリリースされました。
2020年の東京五輪モデルで、歴代の人気ダイアルをフューチャーした特別な仕様になっています。
毎回「ちょっとね・・・」と言われるオリンピック限定モデルでしたが今回は違います。
皆が欲しくなるとても良いラインナップです。
海外の方は日本でしか買えませんので厳しい戦いになるでしょう。
2020年の東京五輪モデルで、歴代の人気ダイアルをフューチャーした特別な仕様になっています。
毎回「ちょっとね・・・」と言われるオリンピック限定モデルでしたが今回は違います。
皆が欲しくなるとても良いラインナップです。
海外の方は日本でしか買えませんので厳しい戦いになるでしょう。
via www.tokemar.com
2本目、オンラインで予約抽選を行ったスピーディーチューズデーの第2弾。
あの円谷プロとのコラボレーションとなりニックネームは「ウルトラマン」。
UVライトを照射すると9時側のインダイアルに帰ってきたウルトラマンが浮かび上がるギミック付き!
最近のオメガは攻めますね!
あの円谷プロとのコラボレーションとなりニックネームは「ウルトラマン」。
UVライトを照射すると9時側のインダイアルに帰ってきたウルトラマンが浮かび上がるギミック付き!
最近のオメガは攻めますね!
via www.tokemar.com
3本目、セカンドスピーディCK2998の復刻モデルをベースに、パンダ仕様の特別なモデルがリリース。
パルスメーターベゼルがイカしています。
と、オメガからはスピードマスターの限定モデルを3つご紹介。
他にもレギュラーモデルのシーマスター300mにウェーブダイアルが帰ってきたりとオメガのパワーを感じる2018年でした。
パルスメーターベゼルがイカしています。
と、オメガからはスピードマスターの限定モデルを3つご紹介。
他にもレギュラーモデルのシーマスター300mにウェーブダイアルが帰ってきたりとオメガのパワーを感じる2018年でした。
via www.tokemar.com
4本目、2017年にプレSIHHとして発表された今年の新作。
人気ラグジュアリースポーツのオーバーシーズからセカンドタイムゾーンを表示する新型のデュアルタイムが登場。
格好良いです!
人気ラグジュアリースポーツのオーバーシーズからセカンドタイムゾーンを表示する新型のデュアルタイムが登場。
格好良いです!
via www.tokemar.com
5本目、こちらもラグジュアリーですが、カジュアルライクなカモフラージュをうまく落とし込んだロイヤルオーク オフショアです。
44mmのビッグサイズが似合うタフでマッチョな紳士に着けてもらいたい1品です。
三大メーカーのパテックフィリップからも新作が出ましたがトケマーでは見つかりませんでした。
44mmのビッグサイズが似合うタフでマッチョな紳士に着けてもらいたい1品です。
三大メーカーのパテックフィリップからも新作が出ましたがトケマーでは見つかりませんでした。
via www.tokemar.com