IWC パイロット・ウォッチ・クロノグラフ “プティ・プランス”
今回目に止まった時計はIWC パイロット・ウォッチ・クロノグラフ ‘‘プティ・プランス"です。
パイロット・ウォッチ・クロノグラフはデイト表記が3日分表示されているのを目にしますが、こちらは視認性を考慮し1日表示になっています。
そのせいもあるのか全体的にすっきりとした印象があります!
いやーそれにしても見事な青。
そもそもプティ・プランスってなんなのか。
IWCのパイロットウォッチで青文字盤って珍しくない?!なんて色々疑問に思ったのでちょっと調べてみました!
“プティ・プランス”って?
プティプランスとは、アントワーヌ・ド・サンテグジュペリが著した物語『星の王子さま』をフランス語の表記にしたものです。
アントワーヌ・ド・サンテグジュペリは作家でありながら、パイロットでもありました。
IWCシャウハウゼンはアントワーヌ・ド・サンテグジュペリ財団とパートナーシップを結んでおり、恵まれない環境におかれている子供たちおよび青少年の支援に取り組んでいます。
2013年からは、『星の王子さま』をテーマとする特別モデルも定期的に制作されるようになりました。