1957 トリロジー リミテッド エディション
1957年に誕生した3兄弟。
プロフェッショナルのための無骨なツールこそが後の伝説になる「マスター・トリロジー」です。
オリジナルを手にすることはほぼ不可能なスピードマスター1st、007スペクターで使用され記憶に新しいシーマスター300、そしてミルガウス同様に「耐磁性能」を持つレイルマスター。
このタフで防水性があり特別なモデルたちが、まさかの完全復刻です。
ただし・・・限定生産。
プロフェッショナルのための無骨なツールこそが後の伝説になる「マスター・トリロジー」です。
オリジナルを手にすることはほぼ不可能なスピードマスター1st、007スペクターで使用され記憶に新しいシーマスター300、そしてミルガウス同様に「耐磁性能」を持つレイルマスター。
このタフで防水性があり特別なモデルたちが、まさかの完全復刻です。
ただし・・・限定生産。
シーマスター 300 マスター クロノメーター 60周年リミテッド エディション
234.10.39.20.01.001
オリジナルのシーマスター300 CK2913の外装を完全にコピーしたマニア垂涎仕様。
ムーブメントは超耐磁のマスター クロノメーター8806です。
5月に国内販売予定。
39mm
両回転しちゃうアルミベゼル
300m防水(オリジナルは200mでした)
ムーブメントは超耐磁のマスター クロノメーター8806です。
5月に国内販売予定。
39mm
両回転しちゃうアルミベゼル
300m防水(オリジナルは200mでした)
レイルマスター マスター クロノメーター 60周年リミテッド エディション
220.10.38.20.01.002
一時期アクアテラの1バリエーションで復刻したレイルマスターが完全復活。
耐磁性能はグ~ンと伸び15,000ガウスに(オリジナルは900ガウスらしいです)。
マスター クロノメーター 8806を搭載しています。
38mm
60m防水
耐磁性能はグ~ンと伸び15,000ガウスに(オリジナルは900ガウスらしいです)。
マスター クロノメーター 8806を搭載しています。
38mm
60m防水
スピードマスター 60周年リミテッド エディション
311.10.39.30.01.001
キャリバーこそ現代の1861ですが、見た目はもう1957年のまま。
素晴らしい。
ベゼルの書体も当時を再現していますね。
アプライドのオメガマークも焼けたハンドもインデックスも最高です。
ケースも左右対称型になり1997年に復刻されたファーストレプリカとは再現度が違います。
完璧。
38.6mm
60m防水
素晴らしい。
ベゼルの書体も当時を再現していますね。
アプライドのオメガマークも焼けたハンドもインデックスも最高です。
ケースも左右対称型になり1997年に復刻されたファーストレプリカとは再現度が違います。
完璧。
38.6mm
60m防水