パートナーはどんな時計?
結婚前ならともかく、時計道楽に勤しんでいる既婚者にとっては、奥様の存在というのは無視できないという人も多いのではないでしょうか。
ましてや、子どもが産まれ、家を建てたりするとなると、時計に回せるお金などないのが普通だと思うのですがどうでしょう。
かくいう私も、結婚するまでに時計病というのは理解してもらっていたので、ある程度好き勝手もできましたが、さすがに子どもが産まれ、家を建てると事情は一変しました。
そんな、時計好き旦那を持つ奥様、もしくは恋人っていったいどんな時計をしているのでしょうか。パートナーにお勧めの時計も含めて、紹介していこうと思います。
うちの場合は・・・
まず、僭越ながら私の場合は、IWCが好きなので、マーク15を結婚前にプレゼントしました。私がメカニカルフリーガーを持っているので、ペアウォッチみたいな感じでつけられますね。
なぜ、もっとフェミニンなモデルを選ばなかったのか。
それには理由がありまして、うちの嫁は装飾品を身につけるのがあまり好きではないので、普段は時計なんてしないだろうなということが予め予想できたわけです。
なので、場合によっては私もつけられるものをあえて選んだのですね。
結果として、その作戦はまんまと成功しました。今では、私がたまにつけるくらいです。
パートナーにお勧めの時計
では、私の話はこの辺にして、恋人や、世の奥様方に、はめて欲しい時計、お勧めの時計を紹介していこうと思います。
カルティエ
女性はみなカルティエが好きです。カルティエが嫌いだなんて言う女性は聞いたことがありません。
しかも、カルティエの時計は男性用、女性用どちらも素晴らしいモデルが盛りだくさん。そんな中お勧めするのは定番の二本となります。
パシャ ドゥ カルティエ
発売されてから少し経ちますが、機械式にこだわりがなければ、クォーツのレディースのほうが使いやすいと思います。
機械式は毎日つけていないと止まってしまうのでね。
機械式は毎日つけていないと止まってしまうのでね。
via www.cartier.jp
サントス ドゥ カルティエ
昔から個人的に好きな時計です。私には上品すぎて似合いませんが、昔々にシルヴェスター・スタローンがオフショットではめているのを雑誌で見て、とてもかっこいいなぁと思ったことがあります。なので、相方にもはめていただきたい。
昔から個人的に好きな時計です。私には上品すぎて似合いませんが、昔々にシルヴェスター・スタローンがオフショットではめているのを雑誌で見て、とてもかっこいいなぁと思ったことがあります。なので、相方にもはめていただきたい。
via www.cartier.jp
ジラールペルゴ ヴィンテージ 1945 レディース
ヴィンテージ1945シリーズは、個人的に昔から大好きなモデルです。結婚したら是非、嫁にも付けて欲しいと思っていたモデルなのですけどね。いまだに叶っていませんが・・・。
ヴィンテージ1945シリーズは、個人的に昔から大好きなモデルです。結婚したら是非、嫁にも付けて欲しいと思っていたモデルなのですけどね。いまだに叶っていませんが・・・。
写真では分かり辛いですが、この時計も実際に手に取ってみるとその魅力が伝わるかと思います。絶妙なカーブが手首にフィットして、つけ心地は最高ですよ。
ジャガー・ルクルト レベルソ・クラシックスモール
ルクルトのレベルソをつけている女性なんて時計好きの男性から見たら魅力的ですよね。
クラシックスモールだと、ムーヴメントもクォーツなので、つけていない間に止まってしまう心配がほとんどありません。
ロレックスやカルティエのような知名度はありませんが、それだけにこだわりを演出できるのではないでしょうか。
ルクルトのレベルソをつけている女性なんて時計好きの男性から見たら魅力的ですよね。
クラシックスモールだと、ムーヴメントもクォーツなので、つけていない間に止まってしまう心配がほとんどありません。
ロレックスやカルティエのような知名度はありませんが、それだけにこだわりを演出できるのではないでしょうか。
オメガ コンステレーション
上記三つのモデルが、わりとフォーマルな服装にマッチするのに対して、オメガのコンステレーションはカジュアルな服装でも合うと思います。
せっかくの時計だから、お出かけの時だけでなく、日常でも使いたいと考えるならばお勧めのモデルです。価格もぐっと下がりますしね。
上記三つのモデルが、わりとフォーマルな服装にマッチするのに対して、オメガのコンステレーションはカジュアルな服装でも合うと思います。
せっかくの時計だから、お出かけの時だけでなく、日常でも使いたいと考えるならばお勧めのモデルです。価格もぐっと下がりますしね。
ノモス オリオン38
旦那さんと兼用で使うために、あえて38mmケースのものをチョイス。
ノモスの時計は、ドイツ職人的な無骨さが漂う一方で、どことなくフェミニンな印象を受けるのも不思議な魅力の一つですよね。
このデザインだと、一目で惹かれる女性も多いのではないでしょうか。淡いローズの文字盤がとても美しいですね。
旦那さんと兼用で使うために、あえて38mmケースのものをチョイス。
ノモスの時計は、ドイツ職人的な無骨さが漂う一方で、どことなくフェミニンな印象を受けるのも不思議な魅力の一つですよね。
このデザインだと、一目で惹かれる女性も多いのではないでしょうか。淡いローズの文字盤がとても美しいですね。
まとめ
以上、嫁につけて欲しい、お勧めの時計を紹介してみました。
やはり、高級ブランドのモデルはそれなりに値段もお高いですが、あまり高価なものを買って、滅多につけてくれないのであれば、それはそれでもったいない話ですよね。
これを機に、嫁に時計をプレゼントし、ついでに自分のも一本、なんてことにならないかな。ならないだろうな。
やはり、高級ブランドのモデルはそれなりに値段もお高いですが、あまり高価なものを買って、滅多につけてくれないのであれば、それはそれでもったいない話ですよね。
これを機に、嫁に時計をプレゼントし、ついでに自分のも一本、なんてことにならないかな。ならないだろうな。