1. 大野智さんの経歴
1980年生まれの大野智さんは中学2年にジャニーズ事務所に入所しました。
当時はジャニーズJrがそれほど人気がない時代(現V6の森田剛さんと三宅健さんが人気だった)で大野智さん自身も比較的目立たない存在だったと思います。
1999年に嵐としてデビューするまでも嵐の他のメンバーはジャニーズJrとして元々人気を博していた人ばかりでしたが、大野智さんは舞台等での活動が多くデビュー当初はやや地味な存在だったかも知れません。
ただデビューから時間が経つにつれて独特なキャラクターと存在感が徐々に現れ、どんどん人気になっていきました。連続ドラマの主演を務めたり趣味の絵を生かして個展を開いたり等活動の幅が広がりました。
嵐においても欠かせない存在です。グループのリーダーでありリードボーカルでもある為役割は非常に重要です。
個人的に思うのがダンスがとても上手いということです。
わたくし蹴球はダンスの素人ですがそれでも感じる程上手いです。常に背筋が伸びていて姿勢が美しい為ターンやステップがよりキレイに見えます。
テレビ番組では少しとぼけた部分もある大野智さんですが、あらゆる面で嵐を引っ張る存在と言えると思います。
個人的にも大野智さんは同い年ということもあるので、今後も活躍を期待したいと思います。
2. 大野智さんの腕時計
大野智さんの腕時計は以前テレビドラマ「世界一難しい恋」で着用のものは紹介されていましたので今回はその他のものを紹介したいと思います。
ゼニス キャプテン 03.2120.685/22.C493
ゼニスのキャプテン パワーリザーブです。「嵐にしやがれ」で着用していました。
デザイン的には2時位置のパワーリザーブインジケーターと6時位置の日付表示、9時位置のスモールセコンドによってバランスの良いデザインになっている印象です。
ゼニスは1865年の創業以来、同じ場所で製造を行っており時の流れに流されない存在感を感じます。
大野智さんも嵐のキャプテン(リーダー)ですので通じる部分があってのでしょうか?
3. 二宮和也さんの経歴
1983年生まれの二宮和也さんはジャニーズJrとして比較的早い時期から活躍していたように思います。当時のジャニーズJrは滝沢秀明さんや今井翼さんを中心に大人気となっていてジャニーズJrだけでテレビ番組がいくつか存在していました。
二宮和也さんはその中で主要メンバーとして活躍していた他、ドラマ等での演技も注目されていました。ジャニーズJr時代を思い返すとスタンドバイミーの舞台や坊主頭だったことが思い出されます。
その演技力は高く評価されていて蜷川幸雄さんの舞台に主演したり、クリント・イーストウッド監督の「硫黄島からの手紙」ではジャニーズ初のアカデミー賞候補となりました。
その後も様々な作品に出演し2016年には山田洋次監督の映画「母と暮せば」では日本アカデミー賞主演男優賞を受賞するなどジャニーズ屈指の演技力を評価されています。
プライベートではインドア派として知られ、休日は自宅でゲームをして過ごすことが多いらしいです。仕事上では常にスポットライトを浴びる存在ですのでよりそうなのかも知れません。
個人的にはその面ではとても気が合いそうです(笑)
4. 二宮和也さんの腕時計
2016年3月に日本アカデミー賞主演男優賞を受賞した際の副賞として贈呈されたのが
ジャガールクルト グランド レベルソ ナイト&デイ Ref Q3808420
スイスの名門ジャガールクルトの代表的なモデル レベルソです。
ジャガールクルトはムーブメントの開発や腕時計の製造をすべて自社で行う時計メーカーです。
このレベルソはケースが反転可能となっていてそれにより時計の風防が守られる仕組みになっています。
受賞の副賞とあってケース裏には名前が入っているそうです。
前年にジャニーズ事務所の先輩のV6の岡田准一さんが同じ賞を受賞したこともあり欲しかった賞だと語っていました。
このレベルソはケースが反転可能となっていてそれにより時計の風防が守られる仕組みになっています。
受賞の副賞とあってケース裏には名前が入っているそうです。
前年にジャニーズ事務所の先輩のV6の岡田准一さんが同じ賞を受賞したこともあり欲しかった賞だと語っていました。
5. まとめ
今回は大野智さんと二宮和也さんの腕時計を紹介しましたが、やはり2人ともセンスがあるのでい腕時計していますね。
2人とも2人に似合う腕時計をしていたので好感を持ちました。今後も彼らの腕時計を見ていきたいと思います。
そしていつかは一緒の腕時計ができたら嬉しいですね。
2人とも2人に似合う腕時計をしていたので好感を持ちました。今後も彼らの腕時計を見ていきたいと思います。
そしていつかは一緒の腕時計ができたら嬉しいですね。