魔裟斗 【反逆のカリスマ】
via openers.jp
オーデマピゲ
ロイヤルオーク オフショア MASATO 限定モデル
サイズ42mm 自動巻き
赤と黒のデザインが魔裟斗っぽくていいですね。ちなみに赤はチャンピオンコーナーをモチーフにしているそうです。インデックスの1時には魔裟斗のラッキーナンバー<3>、となりの2時には矢沢心さんの好きな数字<14>がデザインされています。
ロイヤルオーク オフショア MASATO 限定モデル
サイズ42mm 自動巻き
赤と黒のデザインが魔裟斗っぽくていいですね。ちなみに赤はチャンピオンコーナーをモチーフにしているそうです。インデックスの1時には魔裟斗のラッキーナンバー<3>、となりの2時には矢沢心さんの好きな数字<14>がデザインされています。
via openers.jp
世界3大時計であるオーデマピゲが日本を代表するスポーツ選手、魔裟斗をアンバサダーに迎えたモデルです。これって凄いことですよね。オーデマピゲにとって初の日本人アンバサダーであり、初の格闘家のようです。
流石カリスマですね。
流石カリスマですね。
山本KID徳郁 【神の子】
via wear.jp
SKOLOCT スコロクト
神の子は人とは違うモノを持ち、ファッションもタトゥーも日本人離れしています。
スコロクトとは原宿生まれの不思議な生命体。さまざまなブランドやイベントとコラボレーションしている生き物で、謎が多い生き物です。
神の子は人とは違うモノを持ち、ファッションもタトゥーも日本人離れしています。
スコロクトとは原宿生まれの不思議な生命体。さまざまなブランドやイベントとコラボレーションしている生き物で、謎が多い生き物です。
須藤元気 【変幻自在のトリックスター】
ロレックス GMTマスターⅡ 16710
ケース素材 ステンレススチール
ブレス素材 ステンレススチール
ベゼル 24H回転ベゼル
風防 サファイアクリスタルガラス
ケースサイズ 40mm
ムーブメント 自動巻き クロノメーター
キャリバー Cal.3185
振動数 28,800振動
パワーリザーブ 48時間
製造期間 1990年~2007年
生産終了モデル
赤と黒のツートンカラーがカジュアルでかっこいいですね。
トリックスターの異名を持ちますが、意外にも時計は王道のロレックスでした。
ケース素材 ステンレススチール
ブレス素材 ステンレススチール
ベゼル 24H回転ベゼル
風防 サファイアクリスタルガラス
ケースサイズ 40mm
ムーブメント 自動巻き クロノメーター
キャリバー Cal.3185
振動数 28,800振動
パワーリザーブ 48時間
製造期間 1990年~2007年
生産終了モデル
赤と黒のツートンカラーがカジュアルでかっこいいですね。
トリックスターの異名を持ちますが、意外にも時計は王道のロレックスでした。
桜庭和志 【IQレスラー】
グランドセイコー スプリングドライブ
SBGA031 9R65-0AN0
上記写真の雑誌インタビューでは20本の時計を保有しているそうです。一時期はロレックスにはまっていた時期もあったそうですが、人と被るの嫌で現在はグランドセイコーを愛用しているみたいです。
桜庭選手が時計好きとは意外でした。
SBGA031 9R65-0AN0
上記写真の雑誌インタビューでは20本の時計を保有しているそうです。一時期はロレックスにはまっていた時期もあったそうですが、人と被るの嫌で現在はグランドセイコーを愛用しているみたいです。
桜庭選手が時計好きとは意外でした。
最後に
ひと昔前までは日本の格闘技はとてつもなく活気がありました。
K-1・PRIDE・HERO’Sなど、テレビで中継されることが多くスター選手も次々と誕生してきました。
2003年の大晦日には民放3局が格闘技中継を実施し興業戦争をしていた時代もありましたね。
懐かしいです。
魔裟斗選手と須藤元気選手は引退してしまいましたが、桜庭選手とKID選手はいまだに現役を続けています。
お二人が引退するまでにもう一度、格闘技ブームが再燃することを心から期待しています。
K-1・PRIDE・HERO’Sなど、テレビで中継されることが多くスター選手も次々と誕生してきました。
2003年の大晦日には民放3局が格闘技中継を実施し興業戦争をしていた時代もありましたね。
懐かしいです。
魔裟斗選手と須藤元気選手は引退してしまいましたが、桜庭選手とKID選手はいまだに現役を続けています。
お二人が引退するまでにもう一度、格闘技ブームが再燃することを心から期待しています。
右:200本限定、283万5000円