初めに
基本的にはROLEX好きの私ですが、最近人気上昇中の【北欧デザイン】の時計ブランドを良く耳にします。
身近でも私の娘が【北欧デザイン】の時計を購入して愛用中です。
今日はそんな【北欧デザイン】の時計ブランドを調べ、またそのブランドの時計を一つ実際に購入したので、その感想も併せて記事にして紹介します。
身近でも私の娘が【北欧デザイン】の時計を購入して愛用中です。
今日はそんな【北欧デザイン】の時計ブランドを調べ、またそのブランドの時計を一つ実際に購入したので、その感想も併せて記事にして紹介します。
北欧デザインとは
北欧デザインの良さ、特徴は「シンプルさ」と「自然色をベースにした綺麗な配色」です。
写真はストックホルムとコペンハーゲン、スウェーデンとデンマークのそれぞれの首都旧市街で、昔ながらの街並みが残っている有名な風景です。
派手な赤が目に入り、自然色とは少し異なる感じがします。しかし、赤は意外に自然に存在します。
紅葉の色、ナナカマドの実の色など、赤、黄色とストックホルムとコペンハーゲンの旧市街はさながら「秋の森林」みたいです。
紅葉の色、ナナカマドの実の色など、赤、黄色とストックホルムとコペンハーゲンの旧市街はさながら「秋の森林」みたいです。
派手な色ですが、実は自然に存在する配色を使い、それが落ち着いた雰囲気を出しているのでしょう。
良質な物造り、クラフトマンシップが宿る製品
北欧デザインの良さはデザインだけではありません。
職人技による良質なプロダクトが数多く、それが根強いファンが多くいる理由の一つでもあります。
職人技による良質なプロダクトが数多く、それが根強いファンが多くいる理由の一つでもあります。
古くからは家具を始めとするインテリア関連の物が世界的に評価が高く、北欧の質の高い木材を使用した製品に定評がありました。それに伴い優秀な家具デザイナーも多く輩出されて来ました。
「腕の良い職人」とそれを理解している「優秀なデザイナー」との共同作業が北欧デザインプロダクトの世界的評価に繋がっているのです。
時計造りにも同じ事がいえます。インテリア同様に優秀な時計職人の高い技術力が必要です。そして多くの時計部品が必要で、部品一つ一つにも職人の技術力が凝縮されています。
そして、その部品選び、ケースのデザインも含めて、総合的なデザイン力が求められます。
そして、その部品選び、ケースのデザインも含めて、総合的なデザイン力が求められます。
北欧デザイン時計の人気が高まる理由
北欧デザイン時計の人気が高まっている理由はなんといってもそのデザインと機能性の良さが挙げられます。
値段もリーズナブルですが、色も先に挙げた配色の良さと質の高い部品もその理由です。
値段もリーズナブルですが、色も先に挙げた配色の良さと質の高い部品もその理由です。
Daniel Wellington
若い20代から30代の男女から圧倒的に支持されているダニエルウエリントン。2011年にスウェーデンで設立された腕時計ブランドです。
特徴はシンプルで大きな文字盤のリストウォッチで、デザインに優れたメーカーでもあります。ブランド名は創業者がかつて出会った男性の名前から名付けたのがその由来です。
若い世代に支持されている大きな理由はリーズナブルなプライスとデザインの良さとアレンジが容易である事です。
色違いのストラップが豊富に用意されていて、着替え感覚で楽しめます。
また時計本体もメンズレディースと分かれてはいますが、基本大きさ以外は同じで、ペアで楽しめる事も人気の理由の一つです。
また時計本体もメンズレディースと分かれてはいますが、基本大きさ以外は同じで、ペアで楽しめる事も人気の理由の一つです。
SKAGEN
こちらはデンマークの時計ファッションブランドです。
設立は1989年、ブランド名はデンマークの創業の地名に由来しています。
リーズナブルな値段で、ダニエルウエリントンと同じく、若い世代に人気の時計ブランドです。
設立は1989年、ブランド名はデンマークの創業の地名に由来しています。
リーズナブルな値段で、ダニエルウエリントンと同じく、若い世代に人気の時計ブランドです。
この写真のGrenenスティールメッシュアンドチタンケースウオッチを実際に僕も購入しました。
リーズナブルなデザインウオッチと思っていましたが、ケースにはチタンを使用しています。装着感もチタンなので軽く細部の作りもしっかりとして結構気に入っています。
リーズナブルなデザインウオッチと思っていましたが、ケースにはチタンを使用しています。装着感もチタンなので軽く細部の作りもしっかりとして結構気に入っています。
また性能面でも3気圧防水と通常時計の「日常生活防水」より高機能です。
裏蓋もしっかりとした蓋を使い、しっかりとした高品質な仕上がりになっています。
裏蓋もしっかりとした蓋を使い、しっかりとした高品質な仕上がりになっています。
いかがでしたか?
北欧デザインの有名ブランド2種類を今回はピックアップしました。
北欧デザインの有名ブランド2種類を今回はピックアップしました。
さて、その購入したSKAGENの時計、購入理由は妻が時計を購入したいと言った事がきっかけで、「何か値段がリーズナブルでデザインに優れた時計ブランド、パパ知らない?」と言われた事です。
自称時計好きの私がチョイスして、娘が現在愛用しているダニエルウエリントンもヒアリングして記事にしました。
自称時計好きの私がチョイスして、娘が現在愛用しているダニエルウエリントンもヒアリングして記事にしました。
娘も時計好きですが、最近の若い世代は堅実で、ROLEXやカルティエの時計は欲しいけどまだお金が無いから、他のブランドを探したと言ってました。
お金が貯まる迄の間はデザインの良い、リーズナブルなブランドでファッションを楽しむのが今の若い世代の生き方なのです。
お金が貯まる迄の間はデザインの良い、リーズナブルなブランドでファッションを楽しむのが今の若い世代の生き方なのです。
しかし彼等も決して妥協して時計を購入はしていません。しっかり吟味して時計を選んでいます。また将来彼等はROLEXユーザーになる可能性もあります。
そして造りがしっかりしていて、これら時計ブランドも将来はかつてのROLEXみたいに野心に溢れた時計ブランドとして成長する事を考えいる筈です。
これからも北欧デザイン時計ブランドを注目していきたいです。
そして造りがしっかりしていて、これら時計ブランドも将来はかつてのROLEXみたいに野心に溢れた時計ブランドとして成長する事を考えいる筈です。
これからも北欧デザイン時計ブランドを注目していきたいです。