ゼニスの名作を手に取る機会があったのでレビューします。
今回は、ゼニスの「ローズゴールド・エルプリメロ(ローズゴールド・リミテッド)」を紹介します。
まずは第一印象。
まずは第一印象。
メモリの数めっちゃ多い~。でもメカニカルな感じがしてお洒落~。
そしてローズゴールドがさらにいい感じに上品さを演出~。
と、言う事で見ていきましょう♪
そしてローズゴールドがさらにいい感じに上品さを演出~。
と、言う事で見ていきましょう♪
“ローズゴールド・エルプリメロ”って何ぞ??
1998年に登場したゼニスの「ローズゴールド・エルプリメロ」は、世界で限定750本しか無いという希少なモデルで、1950年代のデザインを復刻させたものが、このローズゴールド・エルプリメロです。
ちなみに『ホワイトダイヤルのモデルが350本』、『ブラックダイヤルのモデルが400本』の計750本となります。
ちなみに『ホワイトダイヤルのモデルが350本』、『ブラックダイヤルのモデルが400本』の計750本となります。
★基本スペック★
・型番:17.0500.400
・ケース径:38mm
・素材:18金ローズゴールド
・ムーブメント:名機“エルプリメロ”搭載
・型番:17.0500.400
・ケース径:38mm
・素材:18金ローズゴールド
・ムーブメント:名機“エルプリメロ”搭載
印象的な文字盤で、ダイヤル内にテレメーターとタキメーターの両方が配置されています。
タキメーターとテレメーターが両方採用されるデザインを通称「タキテレ」と呼ぶので是非覚えて下さいね。
タキメーターとテレメーターが両方採用されるデザインを通称「タキテレ」と呼ぶので是非覚えて下さいね。
1998年、ゼニスが50年代のデザインをソースとして作り出されたこの限定モデルは、軍用デザインである“タキテレ”と、“ローズゴールド”を組み合わせたもので、“実用性”と“優美性”という異なるファクターを、バランスよく合わせたゼニスのセンスが光る1本です。
目盛に注目!!
ローズゴールド・エルプリメロは、文字盤内の“目盛り”が渋滞してるw
何故目盛だらけに見えるかというとタキメーターを“1つ”だけではなく、なんと“2つ”もっているからなのです。
通常のタキテレは、タキメーターとテレメーターはそれぞれ一つずつですので、“2つ”タキメーターをもつこのモデルは特殊なモデルという事ですね。
何故目盛だらけに見えるかというとタキメーターを“1つ”だけではなく、なんと“2つ”もっているからなのです。
通常のタキテレは、タキメーターとテレメーターはそれぞれ一つずつですので、“2つ”タキメーターをもつこのモデルは特殊なモデルという事ですね。
何故?タキメーターが二つ?
という疑問は単純明快。「秒針の1周目」と「秒針の2周目以降」を分割して作っただけ!なんです。
という疑問は単純明快。「秒針の1周目」と「秒針の2周目以降」を分割して作っただけ!なんです。
☆タキメーターとは?☆
“時速”を計る役割でこの数字は「時速~km」を表します。
タキメーターの見方として念のため説明させて頂くと、1km移動する経過時間を計り、「経過時間が60秒なら“時速60km”」ということです。
“時速”を計る役割でこの数字は「時速~km」を表します。
タキメーターの見方として念のため説明させて頂くと、1km移動する経過時間を計り、「経過時間が60秒なら“時速60km”」ということです。
時計の秒針は1周が60秒ですので、“時速60km未満”を計る場合には、“秒針の2周目以降”も見る必要があります。
つまり秒針が2周する120秒が、“時速30km”に当たります。なので2週目以降は内側にあるタキメーターを見ればOKという事ですね!
つまり秒針が2周する120秒が、“時速30km”に当たります。なので2週目以降は内側にあるタキメーターを見ればOKという事ですね!
☆テレメーターとは?☆
光と音の速度差を利用して“距離”を割り出す機能です。
例えば、落雷して光った瞬間に計測をスタートして、雷音が聞こえた時点で計測をストップする。
光と音の速度差を利用して“距離”を割り出す機能です。
例えば、落雷して光った瞬間に計測をスタートして、雷音が聞こえた時点で計測をストップする。
その時、時計のベゼル外周や文字盤内に設けられているテレメーターに表示された数値が、計測している自分の位置と落雷した場所との距離になります。
なるほど。名品に触れて改めて「タキメーター」「テレメーター」について学びましたね。
まとめ
ゼニスのローズゴールド・エルプリメロいかがでしたでしょうか?
世界初の“自動巻”クロノグラフとして有名なエルプリメロを搭載している点も魅力的ですが、
様々な目盛りが独特のオーラを醸し出している点でも非常に魅力的です。
世界初の“自動巻”クロノグラフとして有名なエルプリメロを搭載している点も魅力的ですが、
様々な目盛りが独特のオーラを醸し出している点でも非常に魅力的です。
身に着けるだけで出来る男感を演出出来ちゃいますね!
是非ゼニスのローズゴールド・エルプリメロ次の1本に如何でしょうか?それでは!!
是非ゼニスのローズゴールド・エルプリメロ次の1本に如何でしょうか?それでは!!
だがしかし定期的にチェックすれば出会えるかも!!