「スチームパンク」とは…?
【スチームパンク】とは、広義としては【サイバーパンク】の流れの中のSFジャンルのひとつで…なんていう難しい話はwikipediaにお任せします。
簡単にいうと、歯車、ネジ、ゼンマイ、レバー、リベット、蒸気機関、そして油と革、それらが複雑に組み合わさってできた、どこかノスタルジックで最高にクールな世界観なんですね!
簡単にいうと、歯車、ネジ、ゼンマイ、レバー、リベット、蒸気機関、そして油と革、それらが複雑に組み合わさってできた、どこかノスタルジックで最高にクールな世界観なんですね!
「機械式時計の魅力」とは…?
“時計怪獣”のみなさんは、なぜ時計が、それも歯車(ギア)とゼンマイと油(オイル)で動く機械式時計が好きなんです?
時間を知りたきゃ、スマホで十分なんじゃない?電波でソーラーな時計なら精度もバツグンですよ?なぜ電池式じゃダメなんです?いちいち手で巻くのなんて面倒くさくない?
な~んてね、ちょっと「聞くだけヤボ」というもの。
みんなの答えはひとつ。
そう!無数の歯車とゼンマイでガシャガシャ動くから!に決まって…ますよね?
オトコはみんな、歯車とスプリングとオイルが大好き!
もちろんボクも大好きです!!
今回はそんなオトコのメカニカルな魅力とロマンがギュっとつまった世界感【スチームパンク】を体現した愛すべきそして最高にクールな機械仕掛けの腕時計たちを紹介していきます!
もちろん【この世の全ての機械式時計は、すべてスチームパンクな存在】なんですけど…ね!
時間を知りたきゃ、スマホで十分なんじゃない?電波でソーラーな時計なら精度もバツグンですよ?なぜ電池式じゃダメなんです?いちいち手で巻くのなんて面倒くさくない?
な~んてね、ちょっと「聞くだけヤボ」というもの。
みんなの答えはひとつ。
そう!無数の歯車とゼンマイでガシャガシャ動くから!に決まって…ますよね?
オトコはみんな、歯車とスプリングとオイルが大好き!
もちろんボクも大好きです!!
今回はそんなオトコのメカニカルな魅力とロマンがギュっとつまった世界感【スチームパンク】を体現した愛すべきそして最高にクールな機械仕掛けの腕時計たちを紹介していきます!
もちろん【この世の全ての機械式時計は、すべてスチームパンクな存在】なんですけど…ね!
まさに時計怪獣!なスチームパンク・ウォッチ!
で、これ。
いきなり来ちゃった/// ってかんじの時計怪獣の一発目の投稿にふさわしい怪物腕時計。
その名も【Cabestan Winch Tourbillon】1352個のギアとカムで構成されている機械はチェーンとウィンチで動いているんですって!
いきなり来ちゃった/// ってかんじの時計怪獣の一発目の投稿にふさわしい怪物腕時計。
その名も【Cabestan Winch Tourbillon】1352個のギアとカムで構成されている機械はチェーンとウィンチで動いているんですって!
脱進機には超複雑機構の代名詞、トゥールヴィヨンを搭載。
たぶん、手前側の向かって右側のドラムの脇についてる
【絶対に触っちゃいけなそうな禍々しいオーラを発してる部分】が、それ。
そして気になるお値段は275,000ドル、およそ3000万円…!!!!
まさにウォッチ・モンスター…。
たぶん、手前側の向かって右側のドラムの脇についてる
【絶対に触っちゃいけなそうな禍々しいオーラを発してる部分】が、それ。
そして気になるお値段は275,000ドル、およそ3000万円…!!!!
まさにウォッチ・モンスター…。
via www.cabestan.ch
HPをみたら、限定モデルでさらにスチームパンカーたちにド・ストライクな逸品を世に送り出したようです!
なんでもタイタニック号に想いを馳せてみた、とのこと。
熱い、熱すぎる想いが手に取るようにわかります。
おいそれ手が出せるものではありませんが…このベルトだけでも欲しいなぁ。
なんでもタイタニック号に想いを馳せてみた、とのこと。
熱い、熱すぎる想いが手に取るようにわかります。
おいそれ手が出せるものではありませんが…このベルトだけでも欲しいなぁ。
最高に美しい、スチームパンクなトゥールヴィヨン。
トゥールヴィヨンつながりで、もう一本、最高に美しい複雑機械式時計をみなさんに紹介します。
ジラール・ペルゴ社が誇る【ゴールデンブリッジ・トゥールヴィヨン】シリーズ。
シンプルな外装のなかに、ソリッドな3本のブリッジ!!
それを留めるビス!ビス!!ビス!!!
装飾華美な大きな歯車!超複雑なトゥールヴィヨン脱進機!!ランランと輝く赤いルビー!!
一発目のアイツと比べるとだいぶインパクトは薄れるけど、この洗練されたガチャガチャ感は、もう芸術の域にあると、そう思えるほど完成されすぎてます。
くぅ~ッ、最高にクール!!!
ほんと、タメ息しか出ないシロモノなんですが、不思議と胸の奥に熱いモノがこみ上げてきますネ!!
シンプルな外装のなかに、ソリッドな3本のブリッジ!!
それを留めるビス!ビス!!ビス!!!
装飾華美な大きな歯車!超複雑なトゥールヴィヨン脱進機!!ランランと輝く赤いルビー!!
一発目のアイツと比べるとだいぶインパクトは薄れるけど、この洗練されたガチャガチャ感は、もう芸術の域にあると、そう思えるほど完成されすぎてます。
くぅ~ッ、最高にクール!!!
ほんと、タメ息しか出ないシロモノなんですが、不思議と胸の奥に熱いモノがこみ上げてきますネ!!
もう名前がストレートに、スチームパンクなウォッチ。
シメの一本は、もう名前が【スチームパンク】ってなっちゃってるヤツをご紹介。
via www.gressive.jp
時計界の巨匠、アラン・シルベスタイン御大が手掛けた、その名も【スチームパンク・コレクション】より【アイクロノ スチームパンク(iKrono Steampunk)】です。
一見すると【スチームパンクの記号をただ混ぜ込んだカンジ】…と、取れなくもないですが
実はケースはチタンにわざわざブラス(真鍮)色のPVD仕上げを施したりなんかして、相当手が込んでいるようです。
今、ブロンズ(青銅)や真鍮(ブラス)をつかった腕時計がトレンドですが、こちらが発売されたのが今から5年前。
さすが巨匠。先見の明がアリアリです。
ストラップにはなぜか【風神・雷神】のジャパニーズ・カンジ。
いかつい漢字と曜日部分のニコちゃんマークとのアンバランスもイカします。
一見すると【スチームパンクの記号をただ混ぜ込んだカンジ】…と、取れなくもないですが
実はケースはチタンにわざわざブラス(真鍮)色のPVD仕上げを施したりなんかして、相当手が込んでいるようです。
今、ブロンズ(青銅)や真鍮(ブラス)をつかった腕時計がトレンドですが、こちらが発売されたのが今から5年前。
さすが巨匠。先見の明がアリアリです。
ストラップにはなぜか【風神・雷神】のジャパニーズ・カンジ。
いかつい漢字と曜日部分のニコちゃんマークとのアンバランスもイカします。
まとめ
今回紹介した3本以外にもクールでパンキッシュな大人のガジェットが、まだまだあります!
次の機会には、また違う切り口でみなさんに紹介したいと思います。
「ギア・イズ・クール!」「メカ・イズ・パンク!」のマインドで、“時計怪獣”のみなさんもお気に入りの一本を見つけてみてくださいね!
では!
次の機会には、また違う切り口でみなさんに紹介したいと思います。
「ギア・イズ・クール!」「メカ・イズ・パンク!」のマインドで、“時計怪獣”のみなさんもお気に入りの一本を見つけてみてくださいね!
では!