予想① コスモグラフ・デイトナ・デイト
RPRの2017年バーゼルワールド予想は記事の後半です!
大胆予想①
「デイトナのムーブメントが変更される!」
キャリバー4230 デイトナ史上初の「デイト」表示付きモデル
リファレンス 216500LN
いかがでしょうか?
デイト表示が無いから「デイト無」・・・でいとな。
いえいえダジャレじゃありません。
デイト表示が無いデザインだからこそ良いと思われる方がほとんどだと思いますが、
デイト表示があったらなぁ・・・と思っている方々もいるんです!
カレンダーに追われる生活の方には不向きなモデルでしたが、これで大満足。
「デイトナのムーブメントが変更される!」
キャリバー4230 デイトナ史上初の「デイト」表示付きモデル
リファレンス 216500LN
いかがでしょうか?
デイト表示が無いから「デイト無」・・・でいとな。
いえいえダジャレじゃありません。
デイト表示が無いデザインだからこそ良いと思われる方がほとんどだと思いますが、
デイト表示があったらなぁ・・・と思っている方々もいるんです!
カレンダーに追われる生活の方には不向きなモデルでしたが、これで大満足。
デイト表示の場所で悩みましたが、今回は2パターン。
4-5時位置と、6時位置。
アシメなAパターンと、シンメトリーのBパターン。
どちらが好みでしょうか?
4-5時位置と、6時位置。
アシメなAパターンと、シンメトリーのBパターン。
どちらが好みでしょうか?
予想② デイトナ ローズゴールド・ロレゾールモデル
大胆予想②
「デイトナのローズゴールド・ロレゾールモデル」
先日リリースされたリファレンス116503。
来年はローズゴールドのコンビモデルが誕生するのではないでしょうか???
今年のヨットマスターのロレゾールREF.116621は本当に魅力的。
デイトナにも導入しリファレンス116501が誕生することを予想します。
「デイトナのローズゴールド・ロレゾールモデル」
先日リリースされたリファレンス116503。
来年はローズゴールドのコンビモデルが誕生するのではないでしょうか???
今年のヨットマスターのロレゾールREF.116621は本当に魅力的。
デイトナにも導入しリファレンス116501が誕生することを予想します。
via igtagsweb.com
via www.rolex.com
そしてローズゴールドをデイトナ・ロレゾールにも投入すると・・・こんなイメージ
予想③ GMTマスターⅡ PEPSI 青/赤セラクロムベゼルSS
大胆予想③
「GMTマスターⅡのスティールPEPSI」
来年こそは赤/青2トーンのセラクロムベゼルのSSモデルが誕生してほしい(願望)。
リファレンス 116710BLRO
満を持して出るでしょう!(期待)
そして海外の皆さんが噂(予想)していた「ブルーベリー」。
よくできた画像ですね。
※セラクロム・デイトナは本当に出たです!
「GMTマスターⅡのスティールPEPSI」
来年こそは赤/青2トーンのセラクロムベゼルのSSモデルが誕生してほしい(願望)。
リファレンス 116710BLRO
満を持して出るでしょう!(期待)
そして海外の皆さんが噂(予想)していた「ブルーベリー」。
よくできた画像ですね。
※セラクロム・デイトナは本当に出たです!
予想④ ブラウン・セラクロムベゼル GMT
大胆予想④
「GMTマスターⅡ金無垢のセラクロム・ブラウン」
復活してほしいですよねぇ。
Ref.116718BR?
イエローゴールドのボディにはブラウンのベゼルが、良く似合う!
※ゴールド/ブラウンの2トーンも魅力的
ブラウンカラーのセラミックは難しいのでしょうか?お願いします!
完全に願望でした。
「GMTマスターⅡ金無垢のセラクロム・ブラウン」
復活してほしいですよねぇ。
Ref.116718BR?
イエローゴールドのボディにはブラウンのベゼルが、良く似合う!
※ゴールド/ブラウンの2トーンも魅力的
ブラウンカラーのセラミックは難しいのでしょうか?お願いします!
完全に願望でした。
予想⑤ ブルーセラクロムベゼル SSサブマリーナー
via www.jomashop.com
大胆予想⑤
「サブマリーナー・ブルー」
SSの青サブは昔からの願望モデルですよね?
リファレンス 116610BLSOの登場!!
WGモデルとの差を何かで作らないといけませんよねぇ・・・
思い切ってノンデイトで出すのは、どうでしょう?
リファレンス 114060BLSO
うーん、いいですねぇ。
「サブマリーナー・ブルー」
SSの青サブは昔からの願望モデルですよね?
リファレンス 116610BLSOの登場!!
WGモデルとの差を何かで作らないといけませんよねぇ・・・
思い切ってノンデイトで出すのは、どうでしょう?
リファレンス 114060BLSO
うーん、いいですねぇ。
今から楽しみ!
via www.rolex.com
来年のバーゼルワールド2017はこの5モデルのいずれか(全部?)が新作として出ると予想します!
※ほとんど願望でした。
デイトナ・デイトは新キャリバーが必要なのですが、カレンダー機能だけなのでイケるかと。
ローズゴールドのコンビ(ロレゾール)は出るでしょう!
来年に出なくても いつかは出ます!(絶対)
GMTマスター2のPEPSIも早く出ると良いですねぇ。
ブルーベリーは1トーンでも良いです。
金無垢モデルのブラウンベゼルもセラクロムで出るのを皆さん待ってます。
ブルー・セラクロムベゼルのサブマリーナーをSSモデルに使用してほしい!・・・と全て願望でしたね。
※予想じゃないか・・・
さて、現在開発中のレーザーエングレービングを施されたクラウン(竜頭)も、どのモデルかに使用され始めるのではないでしょうか?
ディープシーチャレンジで使用され問題が無かったに違いありませんから、現在のトリプロック3ポイントクラウンの在庫にめどが立ったらディープシーあたりから変更されるでしょう。
こんな予想どうでしょう?
※ほとんど願望でした。
デイトナ・デイトは新キャリバーが必要なのですが、カレンダー機能だけなのでイケるかと。
ローズゴールドのコンビ(ロレゾール)は出るでしょう!
来年に出なくても いつかは出ます!(絶対)
GMTマスター2のPEPSIも早く出ると良いですねぇ。
ブルーベリーは1トーンでも良いです。
金無垢モデルのブラウンベゼルもセラクロムで出るのを皆さん待ってます。
ブルー・セラクロムベゼルのサブマリーナーをSSモデルに使用してほしい!・・・と全て願望でしたね。
※予想じゃないか・・・
さて、現在開発中のレーザーエングレービングを施されたクラウン(竜頭)も、どのモデルかに使用され始めるのではないでしょうか?
ディープシーチャレンジで使用され問題が無かったに違いありませんから、現在のトリプロック3ポイントクラウンの在庫にめどが立ったらディープシーあたりから変更されるでしょう。
こんな予想どうでしょう?
おまけ予想? 願望編
こちらのオマケは、こんなの出たら盛り上がるだろうなぁ~とZENMAIが勝手に思ったコラ画像。
ミリサブこと5517は全メモリベゼルやリーフハンドにTマークでしたが、今回はインデックスの3.6.9をエクスプローラーから拝借したミリタリー風フェイスサブマリーナと言う事で。
1960年代の5513をイメージ。
ゼログラフは・・・40mmケースじゃちょっと不恰好ですね。
復刻する大物だとクッションケースか、ゼログラフかなぁ~と思いました。
ミリサブこと5517は全メモリベゼルやリーフハンドにTマークでしたが、今回はインデックスの3.6.9をエクスプローラーから拝借したミリタリー風フェイスサブマリーナと言う事で。
1960年代の5513をイメージ。
ゼログラフは・・・40mmケースじゃちょっと不恰好ですね。
復刻する大物だとクッションケースか、ゼログラフかなぁ~と思いました。
海外の大予想 ロレックス・パッション・レポートより
海外の人気ロレックス情報サイト
ロレックスパッションレポートでも早くも来年の新作予想をしております。
やはりロレゾールのデイトナを予想していますね。
ZENMAIとは違いセラクロムのベゼルでロレゾールです。
全くもって今回の116503を無視した予想ですね。
※116523LNだそうです。【2】は使わないような気もします。
そしてセラクロムベゼルのヨットマスターも登場すると考えているようです。
無駄にイメージ画像がキレイで本物かと思ってしまいます。
きっと中のデザイナーがリーク情報を出してファンの反応を見ているのでしょう。
実際に今年はセラクロムベゼルのスティールデイトナが登場し、そのままの画像でした。
40mm 41mmのデイトジャストに10年保証の長期保証と色々予想しています。
ロレックスパッションレポートでも早くも来年の新作予想をしております。
やはりロレゾールのデイトナを予想していますね。
ZENMAIとは違いセラクロムのベゼルでロレゾールです。
全くもって今回の116503を無視した予想ですね。
※116523LNだそうです。【2】は使わないような気もします。
そしてセラクロムベゼルのヨットマスターも登場すると考えているようです。
無駄にイメージ画像がキレイで本物かと思ってしまいます。
きっと中のデザイナーがリーク情報を出してファンの反応を見ているのでしょう。
実際に今年はセラクロムベゼルのスティールデイトナが登場し、そのままの画像でした。
40mm 41mmのデイトジャストに10年保証の長期保証と色々予想しています。
ROLEX PASSION REPORT更新 (2016.12.16)
ロレックスファンにはお馴染みロレックス・パッションレポートの新作予想記事が更新されています。
1本目。
2017年の新作はSSの赤黒セラクロムベゼル「コカコーラ」が新作として出ると予想しております!
赤青「ペプシ」は最後なんですかね?
これは売れそう!
1本目。
2017年の新作はSSの赤黒セラクロムベゼル「コカコーラ」が新作として出ると予想しております!
赤青「ペプシ」は最後なんですかね?
これは売れそう!
続いてデイデイトにアニュアルカレンダー搭載機が出ると予想。
スカイドゥエラーやヨットマスターⅡのムーブメントですね。
これも売れそう。
スカイドゥエラーやヨットマスターⅡのムーブメントですね。
これも売れそう。
そしてシードゥエラー誕生50周年記念の2017年。
ホワイトゴールドの特別なシードゥエラーが出るのでは?
ロゴがダークブルーで雰囲気あります。
ミニッツトラックもブルーで統一されてます。
ステンレスのままがシードの良さなので、こんなデザインのSSシードゥエラーが出ると面白いですね。
2016年のパテックフィリップ ノーチラス40周年モデルみたいな文字盤に年号が記載されたプラチナモデルとかも...........出ませんね(笑)
ホワイトゴールドの特別なシードゥエラーが出るのでは?
ロゴがダークブルーで雰囲気あります。
ミニッツトラックもブルーで統一されてます。
ステンレスのままがシードの良さなので、こんなデザインのSSシードゥエラーが出ると面白いですね。
2016年のパテックフィリップ ノーチラス40周年モデルみたいな文字盤に年号が記載されたプラチナモデルとかも...........出ませんね(笑)
あれ????
どこかで見たことある画像も追加されてる(笑)
この前、私が適当に作ったコラ画像にそっくり(笑)
どこかで見たことある画像も追加されてる(笑)
この前、私が適当に作ったコラ画像にそっくり(笑)
私のと違い、きちんとセラクロムベゼルの数字の向きがエクスプローラー2になってますね。
このフォトショップのテクニックを教えて欲しい(笑)
このフォトショップのテクニックを教えて欲しい(笑)
おまけで、白文字盤のエアキングも予想に追加してくれませかね?(笑)
なんとなく最前線に加われたような薄っぺらい気分に浸れますので。
なんとなく最前線に加われたような薄っぺらい気分に浸れますので。
この2種は前回と同じ。
ヨットマスターとロレゾールデイトナのセラクロム化。
デイトジャストのサイズダウンも同じ。
41mmからデイデイト同様に40mmになると予想されてます。
ヨットマスターとロレゾールデイトナのセラクロム化。
デイトジャストのサイズダウンも同じ。
41mmからデイデイト同様に40mmになると予想されてます。
そして最後は2015年にロレックスが新たに取得したパテント情報から新作「ターノグラフ・トラベラー」が誕生するのでは?と予想。
ビッグデイトの新しいシリーズが本当に生まれるのでしょうか?
そして例のモデルの廃盤予想も記載されていました・・・。
理由は大き過ぎるからだそうです。
2016年の新作「セラクロムベゼル」のデイトナを的中させただけに、この中から少なくとも1本は本当のリーク情報なんだと思います!
今から楽しみだ!
ビッグデイトの新しいシリーズが本当に生まれるのでしょうか?
そして例のモデルの廃盤予想も記載されていました・・・。
理由は大き過ぎるからだそうです。
2016年の新作「セラクロムベゼル」のデイトナを的中させただけに、この中から少なくとも1本は本当のリーク情報なんだと思います!
今から楽しみだ!