円高による値下げ合戦に落ち着きが見えてきた!
去年の夏の円ドルレートは1ドル120~125円でしたが、一気に円高傾向になって一時は1ドル100円位をさまよっていました。
ところがここ最近1ドル105円を越える傾向にあります。
少しずつ外国人観光客も戻ってきて、察しの早い時計屋さんは少しずつ販売価格を上げていこうとしていく流れにあります。
そんな中まだ油断はできないと販売価格を上げずに様子を見ている時計屋さんももちろん存在します!
そう!今が時計を安く買えるギリギリのタイミングなのだなのデコ助は感じています!
前回はGMTマスターⅡRef.116710BLNRをオススメさせていただきましたが、今回も新作としてはもうそろそろ厳しく、他のモデルよりも随分と販売価格が下がった。
『ミルガウス Ref.116400GV Zブルー文字盤』
『ミルガウス Ref.116400GV Zブルー文字盤』をオススメさせていただきたいと思います!
こちらがロレックスの中でも異色オーラを放つ
『ミルガウス Ref.116400GV Zブルー文字盤』でございます!
『ミルガウス Ref.116400GV Zブルー文字盤』でございます!
ロレックスのモデルで唯一グリーンのサファイアガラスを使用しているのと、特徴的なイナズマ針が目を引きます!
まさに〈遊び心〉というやつです!
そこに爽やかながらどこか奥深い「Zブルー文字盤」がキラリと光り輝いています!
ちなみにZブルー文字盤の「Z」はジルコニウム含有物を使用していることから、そのまま「Zブルー文字盤」と呼ばれるようになりました。
ドレスモデルでありながらスポーティッシュな一面のある『ミルガウス Ref.116400GV Zブルー文字盤』カッコイイですね!
2014年新作発表から現在の相場
発表直後は新品80万円を越える時計屋さんもちらほらとありましたが、現在は新品で大体64万円前後という流れになっていています!
しかもRef.116400GV 黒文字盤との価格差は全くないと言っても過言ではないところまで来ました!(2016/11月時点)
ずっとミルガウス Ref.116400GV Zブルー文字盤をカッコイイと思っていたあなた!
じわりじわりと円安に傾いてきている今買わないと数年後に「あ~あの時買っておけばな~」と後悔するかもしれませんよ!
今こそ決断の時!
ミルガウス買ったあなたは素晴らしい人生になるかも
最後まで読んでいただきありがとうございます!
いかがでしたでしょうか。
いかがでしたでしょうか。
この記事はデコ助の完全な独断と偏見によるものなので、参考程度に楽しんでいただけたら幸いです。
ちなみにデコ助もこれを機に何か1本買おうか試行錯誤中でございます!でもお金全然ないので無理かな~。
皆様も無理のないように時計ライフを楽しみましょう!
それではまたどこかの記事で~!
皆様も無理のないように時計ライフを楽しみましょう!
それではまたどこかの記事で~!