デイトナ 現行 116500LN (2016年~)
via www.rolex.com
昨年発表の新作デイトナ。
なんといっても16520や116520で約28年間受け継がれてきたステンレス製のベゼルからセラミックに変更された点は大きいです。
なんといっても16520や116520で約28年間受け継がれてきたステンレス製のベゼルからセラミックに変更された点は大きいです。
それに加えて、ホワイトダイヤルにブラックのインダイヤルのカラーリングが新しい!
いや新しくはないんです笑
実は前々作16520だとインダイヤルはブラックを使用しています。
16520は言うまでもなく今でも人気のモデルで、ムーブメントにエルプリメロを使用していたり、リーフインデックスが細めだったりと前作116520・現行116500LNとは見た目も中身も違います。
前作116520はインダイヤルカラーがシルバーだったのでケース素材のステンレスとのカラーがマッチしてワンカラーのホワイトダイヤルのような感じでした。
116500LNは16520と116520をあわせたようなダイヤルのデザインでデイトナファンにはたまらない1本です。
いや新しくはないんです笑
実は前々作16520だとインダイヤルはブラックを使用しています。
16520は言うまでもなく今でも人気のモデルで、ムーブメントにエルプリメロを使用していたり、リーフインデックスが細めだったりと前作116520・現行116500LNとは見た目も中身も違います。
前作116520はインダイヤルカラーがシルバーだったのでケース素材のステンレスとのカラーがマッチしてワンカラーのホワイトダイヤルのような感じでした。
116500LNは16520と116520をあわせたようなダイヤルのデザインでデイトナファンにはたまらない1本です。
また116500LNではベゼルのブラックセラミックとあわせたカラーリングが何ともアクセントになっていて今まではデイトナと言えば黒でしょ、と言っていた方も、いややっぱ白でしょ(笑)と言ってしまうカッコよさ。
ただ欲しいと思ってもすぐに購入できないのがデイトナのつらいところ…
ただ欲しいと思ってもすぐに購入できないのがデイトナのつらいところ…
via www.rolex.com
でもやっぱり黒文字盤もかっこいい!
セラミックの光沢のあるブラックと文字盤のマットなブラックの2パターンのブラックの組み合わせが今までにはなく、以前の116520や16520と比べるとよりスポーツモデルらしさが色濃く出ています。
セラミックの光沢のあるブラックと文字盤のマットなブラックの2パターンのブラックの組み合わせが今までにはなく、以前の116520や16520と比べるとよりスポーツモデルらしさが色濃く出ています。
トケマー :: ROLEX / ロレックス :: 【現金特価】 ロレックス コスモグラフ デイトナ 116500LN メンズ 白文字盤 自動巻 極美品 10008231
¥1,958,000
ブランドロレックス程度SAランク定価1 274 400円型番116500LNメンズ・レディースメンズ文字盤白文字盤ムーブメント自動巻きケースサイズ約40mmベルト内周最大約18cm素材ステンレス×セラミックベゼル付属品箱・保証書(正規2017年2月印)冊子
トケマー :: ROLEX / ロレックス :: 【現金特価】 ロレックス コスモグラフ デイトナ 116500LN メンズ 黒文字盤 自動巻 極美品 10003017
¥1,928,000
ブランドロレックス程度SAランク定価1 274 400円型番116500LNメンズ・レディースメンズ文字盤黒文字盤ムーブメント自動巻きケースサイズ約40mmベルト内周最大約18cm素材ステンレス×セラミックベゼル付属品箱・保証書(正規2016年11月印)冊子
ブラックよりホワイトの方が値段が高いですね…
人気と値段が比例して高値になっています。
今までのデイトナの黒白の人気が逆転してしまいました。
以前はホワイトの方が安く出回っていたため、ホワイトを購入してブラック文字盤に交換しても元々ブラックのデイトナを買うより安く済むなんてこともありましたが、現行116500LNは
そこまでの価格差はないようです。
まだまだ出回りは少ない116500LNですがぜひともGETしたい1本です。
人気と値段が比例して高値になっています。
今までのデイトナの黒白の人気が逆転してしまいました。
以前はホワイトの方が安く出回っていたため、ホワイトを購入してブラック文字盤に交換しても元々ブラックのデイトナを買うより安く済むなんてこともありましたが、現行116500LNは
そこまでの価格差はないようです。
まだまだ出回りは少ない116500LNですがぜひともGETしたい1本です。
デイトナ 旧型 116520/16520
旧型 116520 (2000年~2016年頃まで製造)
「デイトナ」と言えばまっさきに思い浮かぶ顔がこちらではないでしょうか。
今では廃盤になった116520です。
カラーバリエーションは現行同様ブラックとホワイトの2色ですが、製造された約17年間のなかでのマイナーチェンジがとても多いことでも知られます。
今では廃盤になった116520です。
カラーバリエーションは現行同様ブラックとホワイトの2色ですが、製造された約17年間のなかでのマイナーチェンジがとても多いことでも知られます。
べゼルの数字の太さ、文字盤内の目盛の長さ、文字盤内「ROLEX」「COSMOGRAPH」の文字の太さ、バックルの変更やバックルの板の仕上げの変更などなど年代によってさまざまです。
116500LNの説明の際にも少しご紹介しましたが、116520のインダイヤルのカラーはシルバーです。
とはいってもここにもマイナーチェンジが行われています。
116520発表の2000年~2010年頃は黄色みがかったシルバーだったものが、2010年以降はギラギラと光沢のあるシルバーに変わりました。
購入する際は先に挙げたマイナーチェンジ部分も気になるところではありますが、1番目にする文字盤部分のカラーリングに注目してみてください。
同じ中古のデイトナでも状態や付属品以外の選ぶ基準になるはずです。
116500LNの説明の際にも少しご紹介しましたが、116520のインダイヤルのカラーはシルバーです。
とはいってもここにもマイナーチェンジが行われています。
116520発表の2000年~2010年頃は黄色みがかったシルバーだったものが、2010年以降はギラギラと光沢のあるシルバーに変わりました。
購入する際は先に挙げたマイナーチェンジ部分も気になるところではありますが、1番目にする文字盤部分のカラーリングに注目してみてください。
同じ中古のデイトナでも状態や付属品以外の選ぶ基準になるはずです。
トケマー :: ROLEX / ロレックス :: 【現金特価】 ロレックス コスモグラフ デイトナ SS 116520 メンズ ブラック 自動巻き 中古AB 2926768
¥1,518,000
ブランドロレックス コスモグラフ デイトナ 116520 程度中古AB定価型番116520メンズ・レディースメンズ文字盤ブラックムーブメント自動巻ケースサイズ約40mmベルト内周約18 5cm素材ステンレススティール付属品箱・保証書 並行2015年6月印
トケマー :: ROLEX / ロレックス :: 【現金特価】 ロレックス コスモグラフ デイトナ 116520 ランダム番 新品 自動巻 2909344
¥1,720,000
ブランドロレックス程度Nランク定価参考定価:1 242 000円型番116520メンズ・レディースメンズ文字盤白文字盤ムーブメント自動巻きケースサイズ横:40mmベルト内周最大約18 5cm素材SS(ステンレス)付属品箱(内・外箱) 保証書(並行2016年1月印) 冊子 グリーンタグ クロノメータータグ保証期間当店保証24ヶ月状態ランダム番シリアル 保護シールが全て残っている新品です。クラスプ部分は鏡面仕上げになっていますコメント生産終了品 クロノグラフ機能 パワーリザーブ72時間 100m防水
旧型 16520 (1988年~2000年頃まで製造)
via www.rasin.co.jp
インダイヤルのカラーがブラックの旧型16520ホワイトです。
現行のセラミックベゼルもかっこいいですが、SSべゼルは落ち着いた印象に見えます。
インデックスの細さや、全体的にスマートな雰囲気。
16520ではインダイヤルのスモールセコンドと12時間積算計の位置が入れ替わっています。
ステンレスモデルの中では見た目だけで筆者No.1です!
現行のセラミックベゼルもかっこいいですが、SSべゼルは落ち着いた印象に見えます。
インデックスの細さや、全体的にスマートな雰囲気。
16520ではインダイヤルのスモールセコンドと12時間積算計の位置が入れ替わっています。
ステンレスモデルの中では見た目だけで筆者No.1です!
デイトナ コンビ SS×YGモデル
現行 116503 のバリエーション
2016年新作の116503はベゼルの形状が新たなデザインに変更されました。
今までの116523と比べてベゼルの数字の字体や目盛がボリュームアップされており、金無垢モデルの116508も同様です。
金無垢モデルだと唯一ベゼルの数字、目盛が細くスマートだった116528ですが、現行116508からWG・PGモデルと同じベゼルになりました。
今までの116523と比べてベゼルの数字の字体や目盛がボリュームアップされており、金無垢モデルの116508も同様です。
金無垢モデルだと唯一ベゼルの数字、目盛が細くスマートだった116528ですが、現行116508からWG・PGモデルと同じベゼルになりました。
数字の自体も違いますが、数字の向きも違いますね。
目盛の▲部分で全体的な印象もかなり変わります。
目盛の▲部分で全体的な印象もかなり変わります。
コンビモデルの文字盤のカラーバリエーションはとても豊富です。
via www.rolex.com
via www.rolex.com
via www.rolex.com
via www.rolex.com
via www.rolex.com
via www.rolex.com
via www.rolex.com
ブラックシェル文字盤のインダイヤルはゴールドの箔のようになっているのでキラキラとした輝きが特徴的です。
他にブルーやグレーダイヤルもあります。
他にブルーやグレーダイヤルもあります。
旧型 116523 (2000年~2016年頃まで製造)のバリエーション
ローマインデックスとシェルの組み合わせはかわいらしい印象です。
女性がつけてもGOODです♪
女性がつけてもGOODです♪
イエローシェルは珍しい文字盤です。
イエローゴールドの色味との相性抜群で、上品な印象です。
イエローゴールドの色味との相性抜群で、上品な印象です。
同じアラビアインデックスでも116523NAとはだいぶ印象が変わります。
アラビア数字もボリュームアップし、数字の配置も異なります。
インダイヤルの縁どりと針に赤を使用していいアクセントに♪
ステンレスモデルでもブルーを出したら大人気間違いなしです!
オーデマピゲ・ロイヤルオークがいい例ですね。
アラビア数字もボリュームアップし、数字の配置も異なります。
インダイヤルの縁どりと針に赤を使用していいアクセントに♪
ステンレスモデルでもブルーを出したら大人気間違いなしです!
オーデマピゲ・ロイヤルオークがいい例ですね。
ホワイトではなくアイボリーを使用することでイエローゴールドとのなじみがよくやわらかい印象の1本。
インダイヤルにはブラックを使用し、縁取りとの2色使いを除き唯一の組み合わせ。
いわゆる「パンダ」文字盤で、スピードマスターなどを彷彿とさせます。
インダイヤルの縁どりは赤を使用していますが、インダイヤルの針はゴールドを使用。
視認性が高く、すっきりとした印象で、絶妙な配色バランスです。
インダイヤルにはブラックを使用し、縁取りとの2色使いを除き唯一の組み合わせ。
いわゆる「パンダ」文字盤で、スピードマスターなどを彷彿とさせます。
インダイヤルの縁どりは赤を使用していますが、インダイヤルの針はゴールドを使用。
視認性が高く、すっきりとした印象で、絶妙な配色バランスです。
最後に・・・
今回はデイトナ・ステンレスモデルとステンレス×YGコンビモデルのバリエーションをご紹介しました。デイトナと言えばやはりステンレス!と考えている方も多いとは思いますが、コンビモデルはカラーバリエーションが多く、ドレッシーで、スーツなどにも相性がよく使い勝手もいいものが多いです。コンビモデルの方が定価から考えてお得に購入できるというのもある意味決め手のいち要因になるのではないでしょうか。。。