via careerpark.jp
オメガ OMEGA シーマスター 300 マスター コーアクシャル / Ref.233.30.41.21.01.001
via housekihiroba.jp
30万円以上50万円以下の予算で買う!夏のボーナス・シリーズです。
今回もZENMAIの好みで3本選んでみました。
独断と偏見ですので合わない方はスミマセン。
元記事には他にも沢山のオススメモデルがありますので併せてご覧ください!
まず1本目はオメガのマスターコーアクシャル シーマスター300復刻モデルです。
型番は 233.30.41.21.01.001。
オメガ渾身の傑作ムーブ・キャリバー8400は15000ガウスもの磁気に耐える性能で現代社会にマッチしています。
60時間のパワーリザーブもそこそこですし、41mmのケースサイズも程よく
300mの防水性もスペック充分で普段使用では何の問題もありません。
そしてデザインも本当に良いんですよ。
実際に手に取って頂きたいですが、質感も見た目も素晴らしいですね。
2014年の新作ですのでまだまだ新しく中古品の出回りが少ないですが、新品でも47~50万円で購入可能です。
定価は712,800円(込)で、ロレックスの114060に対抗しているようです。
※114060は定価766,800円(込)
233.30.41.21.01.001は 114060同様にノンデイト(デイト表示なし)、300m防水、セラミックベゼル。
パワーリザーブはCal8400が60h、114060のCal3130は48hとややオメガがリード。
耐磁性では完全にオメガが優勢です。
今回もZENMAIの好みで3本選んでみました。
独断と偏見ですので合わない方はスミマセン。
元記事には他にも沢山のオススメモデルがありますので併せてご覧ください!
まず1本目はオメガのマスターコーアクシャル シーマスター300復刻モデルです。
型番は 233.30.41.21.01.001。
オメガ渾身の傑作ムーブ・キャリバー8400は15000ガウスもの磁気に耐える性能で現代社会にマッチしています。
60時間のパワーリザーブもそこそこですし、41mmのケースサイズも程よく
300mの防水性もスペック充分で普段使用では何の問題もありません。
そしてデザインも本当に良いんですよ。
実際に手に取って頂きたいですが、質感も見た目も素晴らしいですね。
2014年の新作ですのでまだまだ新しく中古品の出回りが少ないですが、新品でも47~50万円で購入可能です。
定価は712,800円(込)で、ロレックスの114060に対抗しているようです。
※114060は定価766,800円(込)
233.30.41.21.01.001は 114060同様にノンデイト(デイト表示なし)、300m防水、セラミックベゼル。
パワーリザーブはCal8400が60h、114060のCal3130は48hとややオメガがリード。
耐磁性では完全にオメガが優勢です。
via housekihiroba.jp
シースルーバックから覗くキャリバー8400。
マスターコーアクシャルムーブメント!
マスターコーアクシャルムーブメント!
via www.lionseek.com
スーツにも似合うダイバーズウォッチ。
シーマスター 300 "スペクター" 限定モデル
SEAMASTER 300 OMEGA MASTER CO-AXIAL 41 MM
"スペクター" 限定モデル
ステンレススティール & NATOストラップ
233.32.41.21.01.001
"スペクター" 限定モデル
ステンレススティール & NATOストラップ
233.32.41.21.01.001
映画007 スペクターで着用された限定バーション。
ベゼルや秒針などのディティール差があります。
ベゼルや秒針などのディティール差があります。
ROLEX Explorer II 16570 / ロレックス エクスプローラーⅡ Ref.16570
2本目は中古品になりますが、大人気ブランド ロレックスです。
人気シリーズのエクスプローラーからGMT機能が搭載したエクスプローラーⅡ Ref.16570をご紹介。
50万円以内で買えるロレックスもかなり限られている昨今。
こんな人気モデルが買えます!(※エクスプローラーⅠも買えますけど、ここはⅡでいきます)
以前はサブマリーナー・デイトもGMTマスターⅡも50万円以内で買えましたが相場がドンドン上がってしまって今ではエリア外。
しかし、なんとかエクスプローラーの旧モデル(と言っても新モデルは2011年以降なので古くないですよ)は踏みとどまっています。
ロレスポ不敗伝説は続行中ですので、もしかしたら冬のボーナス時には50万円以上になってしまっているかも知れません。
黒文字盤も白文字盤も射程圏内なのでお好みに合わせてどうぞ。
中古品なので、キズ・OH履歴・付属品の確認を忘れずに。
納得のいく1本に出会えますことを!
ZENMAIは以前16570を所有していました。
オシャレかな?と思って「白文字盤」を選びました(スポロレの白はデイトナとEXⅡしかありません)。
結構気に入って愛用してましたが、どうしても欲しい腕時計にビビビと出会い下取りに出してしまいましたが・・・
2002年当時 質屋さんで23万円でした・・・それが今では50万円・・・恐ろしい。
人気シリーズのエクスプローラーからGMT機能が搭載したエクスプローラーⅡ Ref.16570をご紹介。
50万円以内で買えるロレックスもかなり限られている昨今。
こんな人気モデルが買えます!(※エクスプローラーⅠも買えますけど、ここはⅡでいきます)
以前はサブマリーナー・デイトもGMTマスターⅡも50万円以内で買えましたが相場がドンドン上がってしまって今ではエリア外。
しかし、なんとかエクスプローラーの旧モデル(と言っても新モデルは2011年以降なので古くないですよ)は踏みとどまっています。
ロレスポ不敗伝説は続行中ですので、もしかしたら冬のボーナス時には50万円以上になってしまっているかも知れません。
黒文字盤も白文字盤も射程圏内なのでお好みに合わせてどうぞ。
中古品なので、キズ・OH履歴・付属品の確認を忘れずに。
納得のいく1本に出会えますことを!
ZENMAIは以前16570を所有していました。
オシャレかな?と思って「白文字盤」を選びました(スポロレの白はデイトナとEXⅡしかありません)。
結構気に入って愛用してましたが、どうしても欲しい腕時計にビビビと出会い下取りに出してしまいましたが・・・
2002年当時 質屋さんで23万円でした・・・それが今では50万円・・・恐ろしい。
頑強な作りで100年もつと言われています。
新型216570は42mmと、ちょっと大きめなので16570のサイズ感が好きな方は急いでください!
Officine Panerai Luminor 1950 Marina 3 Days Automatic Acciaio PAM 00312 / ルミノールマリーナ 3デイズ
3本目はパネライです。
PAM312は新生パネライ筆頭のモデルです。
2010年問題を境に、ウォッチメーカーは自社製ムーブメントの開発に着手します。
※「2010年問題」とは、2010年にETA社のエボーシュムーブメントの供給がストップするよ!という時計界全体が泣いた事件です。2005年の予定を2010年までに泣きすがって延ばしてもらっている間に各社ムーブメントの開発をしました。
開発されたのはロングパワーリザーブの自動巻きムーブメント・キャリバー9000。
72時間のパワーリザーブと、人気の44mmに、
パンチングのサンドイッチ文字盤とデイト表示付、
300m防水に1950に使用された「REG.T.M.」刻印のクラウンガード。
PANERAIファンならずとも唸った出来にみんなが嫉妬しましたね。
44mmでもスーツスタイルに合わせる方も増え、ビジネスシーンにも使えるデイト表示。
当然カジュアルにも使用でき、防水性も高くプールやヨット遊びにもマッチします。
シンプルな顔つきは飽きることなく、ずっと使える良いモデルだと思います。
オマケ程度ですがシースルーバックからムーブメントが覗けますし、
パネライはストラップ・チェンジを楽しむのがパネリスティっていうもんですから色々イタリアンに楽しんでください。
PAM312は新生パネライ筆頭のモデルです。
2010年問題を境に、ウォッチメーカーは自社製ムーブメントの開発に着手します。
※「2010年問題」とは、2010年にETA社のエボーシュムーブメントの供給がストップするよ!という時計界全体が泣いた事件です。2005年の予定を2010年までに泣きすがって延ばしてもらっている間に各社ムーブメントの開発をしました。
開発されたのはロングパワーリザーブの自動巻きムーブメント・キャリバー9000。
72時間のパワーリザーブと、人気の44mmに、
パンチングのサンドイッチ文字盤とデイト表示付、
300m防水に1950に使用された「REG.T.M.」刻印のクラウンガード。
PANERAIファンならずとも唸った出来にみんなが嫉妬しましたね。
44mmでもスーツスタイルに合わせる方も増え、ビジネスシーンにも使えるデイト表示。
当然カジュアルにも使用でき、防水性も高くプールやヨット遊びにもマッチします。
シンプルな顔つきは飽きることなく、ずっと使える良いモデルだと思います。
オマケ程度ですがシースルーバックからムーブメントが覗けますし、
パネライはストラップ・チェンジを楽しむのがパネリスティっていうもんですから色々イタリアンに楽しんでください。
LUMINOR MARINA 1950 3 DAYS AUTOMATIC ACCIAIO - 44MM
アッチャイオはステンレスのことです。
ルミノールケースのスモセコモデル、1950シリーズで3日間巻の自動巻きです、素材はステンレスで44mmって書いてあります。
アッチャイオはステンレスのことです。
ルミノールケースのスモセコモデル、1950シリーズで3日間巻の自動巻きです、素材はステンレスで44mmって書いてあります。
via luxwatch.ua
定価は950,400(込)ですが、うまくいけば50万円以内で状態の良い中古品に出会えます!
出会えたら「運命」ですよ。
出会えたら「運命」ですよ。
まとめ
via www.flickr.com
いかがでしたか?
今回で3選もおしまいです。
最後は30万円以上50万円以下の価格帯で絞りましたが、3本ともギリギリ50万円以下です。
幅が狭くなりすぎてスミマセン。
しかしどのモデルも長~く使える良い腕時計ばかりですので、買って後悔なしですね!
一生物から、息子へつなげられる腕時計となるでしょう!
オメガ、ロレックス、パネライと やっぱり人気メーカーになってしまうのは
ZENMAIがミーハーなのと、また世界が認めているのと
何より安定した相場とメンテナンスの容易性が優れているのがオススメのポイントになります。
買ってから壊れても3モデルとも修理が国内で可能です。
まず潰れることもないメーカーです。
オメガは相場が安定しています。
デパートで新品を買わなければ損は小さいでしょう。
ロレックスは相場が上がったりして得することもあります。
ロレックス投資なんて言葉があるくらいです。
パネライは相場がやや不安定ですが、好きならお構いなしでイケますね。
では、次は別の角度でボーナスの使い道を記事にしましょう・・・。
今回で3選もおしまいです。
最後は30万円以上50万円以下の価格帯で絞りましたが、3本ともギリギリ50万円以下です。
幅が狭くなりすぎてスミマセン。
しかしどのモデルも長~く使える良い腕時計ばかりですので、買って後悔なしですね!
一生物から、息子へつなげられる腕時計となるでしょう!
オメガ、ロレックス、パネライと やっぱり人気メーカーになってしまうのは
ZENMAIがミーハーなのと、また世界が認めているのと
何より安定した相場とメンテナンスの容易性が優れているのがオススメのポイントになります。
買ってから壊れても3モデルとも修理が国内で可能です。
まず潰れることもないメーカーです。
オメガは相場が安定しています。
デパートで新品を買わなければ損は小さいでしょう。
ロレックスは相場が上がったりして得することもあります。
ロレックス投資なんて言葉があるくらいです。
パネライは相場がやや不安定ですが、好きならお構いなしでイケますね。
では、次は別の角度でボーナスの使い道を記事にしましょう・・・。
時計の売買をするなら簡単・安心のトケマーへ
あなたは大事な時計を買取査定に持って行ったのに、
査定金額に満足出来なかった経験ありませんか⁉
そんなあなたに朗報です!
2017年7月よりトケイのマーケット『トケマー』で一般の方も商品の出品が可能になりました。
もちろん値段設定も自由なので、もしかしたら驚くほど高い値段で売れちゃうかも⁉
しかも今なら売り上げ手数料0円キャンペーン実施中です!
詳しくは下のリンク先でご確認ください
査定金額に満足出来なかった経験ありませんか⁉
そんなあなたに朗報です!
2017年7月よりトケイのマーケット『トケマー』で一般の方も商品の出品が可能になりました。
もちろん値段設定も自由なので、もしかしたら驚くほど高い値段で売れちゃうかも⁉
しかも今なら売り上げ手数料0円キャンペーン実施中です!
詳しくは下のリンク先でご確認ください