G20終了、【トランプ騒動】の舞台、阪神高速、長柄IC
大きな影響は無いと思っていたG20ですが、大阪市内ではそれなりに影響がありました。メディアでも報道された、規制などが各所にあったのです。
私の勤務先でも、県警の“応援部隊”が連日警戒にあたっていました。
そんな中でも、煙玉を投げていた愉快犯が出たそうです。
そんな中でも、煙玉を投げていた愉快犯が出たそうです。
そんな小さな事件以外に大きな混乱も無く、「意外に素直」に車の規制に応じた大阪市民府民、道路はどこもガラガラ、地下鉄も学生が居ないためガラガラでした。
そして上の写真の長柄インターは市内北にある高速の出入口、普段はのどかです。しかし、今回のG20ではすぐ後ろにある、【帝国ホテル大阪】がトランプ大統領の宿泊先になったため、特に警戒度が強いエリアへ変化しました。
「トランプが通る!」噂が近隣で伝わり、野次馬が期間中多く集結、すぐ近くのマンション住民は2階の窓から写真撮影会をしていました。
安倍首相の腕時計は?
さて、そんな中私が気になったのは各国首脳の腕時計です。
その安倍首相の腕時計に関して、正確な情報を伝えてくれたのが、クロノス日本版の編集長、広田雅将(ひろたまさゆき)氏です。
その安倍首相の腕時計に関して、正確な情報を伝えてくれたのが、クロノス日本版の編集長、広田雅将(ひろたまさゆき)氏です。
通称「ハカセ」、時計好きなら一度は耳にしたことはある方でしょう。時計の知識豊富で、“遠い方”と思っていたのですが、Twitterでコメントを残した、私にもわざわざ返信コメントをしてくれるほど、親近感のある方です。
その広田雅将氏のTwitterに情報が載っています。ミナセの『DIVIO』という情報がありました。