via www.tokemar.com
世界中が新型コロナウィルスで騒がしい中、いかがお過ごしでしょうか。
まさか、ここまで大ごとになるとは思ってもいませんでしたが、今だに収束の見通しはたっていないということで、大変な状況でございます。
自粛ムードで景気も下がってきておりますが、そんな時こそ、ネットで買えるトケマーで、何かいい時計はないか探してみるのもよいのではないでしょうか。
それではさっそく見ていきましょう。
まさか、ここまで大ごとになるとは思ってもいませんでしたが、今だに収束の見通しはたっていないということで、大変な状況でございます。
自粛ムードで景気も下がってきておりますが、そんな時こそ、ネットで買えるトケマーで、何かいい時計はないか探してみるのもよいのではないでしょうか。
それではさっそく見ていきましょう。
サブマリーナーLV
via www.tokemar.com
1本目は、ロレックス、サブマリーナーLV。
お値段の方は、1,630,000円。
一時はかなり高額で取引されていたLVですが、ここにきて、若干値段が落ちてきております。
もちろん、新型コロナウィルスの影響で、世界経済が先行き不透明という中、一時的に値段を下げているだけかもしれませんが・・・。
そうなってくると、2020年2月購入の未使用品で、この価格は買いかもしれませんね。
生産中止もうわさされているLVですから、ここらあたりで思い切って手に入れるのもよいのではないでしょうか。
お値段の方は、1,630,000円。
一時はかなり高額で取引されていたLVですが、ここにきて、若干値段が落ちてきております。
もちろん、新型コロナウィルスの影響で、世界経済が先行き不透明という中、一時的に値段を下げているだけかもしれませんが・・・。
そうなってくると、2020年2月購入の未使用品で、この価格は買いかもしれませんね。
生産中止もうわさされているLVですから、ここらあたりで思い切って手に入れるのもよいのではないでしょうか。
オメガ シーマスター
via www.tokemar.com
2本目は、オメガ、シーマスター。
お値段の方は、110,000円。
このシーマスター、懐かしいですね。
当時は人気で、実際、着けている方もたくさん見かけましたし、かなり売れていた印象があります。
少し幅の広い、プレーンなベゼルは、個人的にツボで、シンプルな文字盤デザインと相まって、着ける場面を選びません。
カジュアルな服装はもちろん、スーツにもばっちり映えるので、まさに万能時計といってもいいかもしれません。
画像でみる限り、かなりコンディションはいいようで、オートマチックでこのお値段だと、お買い得ですね。
お値段の方は、110,000円。
このシーマスター、懐かしいですね。
当時は人気で、実際、着けている方もたくさん見かけましたし、かなり売れていた印象があります。
少し幅の広い、プレーンなベゼルは、個人的にツボで、シンプルな文字盤デザインと相まって、着ける場面を選びません。
カジュアルな服装はもちろん、スーツにもばっちり映えるので、まさに万能時計といってもいいかもしれません。
画像でみる限り、かなりコンディションはいいようで、オートマチックでこのお値段だと、お買い得ですね。
ジャガー・ルクルト マスター・コントロール
via www.tokemar.com
3本目は、ジャガー・ルクルト、マスター・コントロール。
お値段の方は、389,400円。
ジャガー・ルクルトと言えば、確かな技術力を誇り、他ブランドにもムーブメントを提供してきた実績から分かるように、素晴らしいブランドです。
日本での知名度はあまり高くないかもしれませんが、時計に少しでも興味のある方であれば、知らない人はいないくらい有名なブランドではあります。
中古とはいえ、そのジャガー・ルクルトのマスター・シリーズがこの価格で買えるのは、やはりトケマーならではですね。
お値段の方は、389,400円。
ジャガー・ルクルトと言えば、確かな技術力を誇り、他ブランドにもムーブメントを提供してきた実績から分かるように、素晴らしいブランドです。
日本での知名度はあまり高くないかもしれませんが、時計に少しでも興味のある方であれば、知らない人はいないくらい有名なブランドではあります。
中古とはいえ、そのジャガー・ルクルトのマスター・シリーズがこの価格で買えるのは、やはりトケマーならではですね。
ロレックス ヨットマスター40
via www.tokemar.com
4本目は、ロレックス、ヨットマスター40。
お値段の方は、1,358,000円。
ローズゴールドとステンレススチールのコンビということで、ゴージャスな1本ですね。
ローズゴールドは、それほど金ぴかに輝くということもなく、若干シックな印象を与えてくれるので、ゴールドが苦手という方にとっても、意外とウケがよかったりします。
ステンレスのモデルに比べ、ゴールドのモデルはやはりワンランク上という印象がありますからね。
ステンレスのモデルに強いこだわりがないのであれば、こういったコンビのモデルにいくのもいいかもしれません。
お値段の方は、1,358,000円。
ローズゴールドとステンレススチールのコンビということで、ゴージャスな1本ですね。
ローズゴールドは、それほど金ぴかに輝くということもなく、若干シックな印象を与えてくれるので、ゴールドが苦手という方にとっても、意外とウケがよかったりします。
ステンレスのモデルに比べ、ゴールドのモデルはやはりワンランク上という印象がありますからね。
ステンレスのモデルに強いこだわりがないのであれば、こういったコンビのモデルにいくのもいいかもしれません。
カルティエ サントス
via www.tokemar.com
5本目は、カルティエ、サントス。
お値段の方は、488,000円。
カルティエのラインナップの中では、個人的にダントツで大好きなのがこのサントス。
スクエアケースのシンプルなデザインが好みなのと、かなり昔にシルベスター・スタローンが着けている写真を見て、かっこいいなと思った記憶がございます。
もちろん、その時見たのは以前のモデルにはなりますが・・・。
ただ、基本的なデザインは変わっていないので、こちらのモデルもかっこいいですね。
ドレスウォッチなので、スーツなどフォーマルな服装に合わせれば、ワンランク上の男に見られること間違い無しです。
お値段の方は、488,000円。
カルティエのラインナップの中では、個人的にダントツで大好きなのがこのサントス。
スクエアケースのシンプルなデザインが好みなのと、かなり昔にシルベスター・スタローンが着けている写真を見て、かっこいいなと思った記憶がございます。
もちろん、その時見たのは以前のモデルにはなりますが・・・。
ただ、基本的なデザインは変わっていないので、こちらのモデルもかっこいいですね。
ドレスウォッチなので、スーツなどフォーマルな服装に合わせれば、ワンランク上の男に見られること間違い無しです。
ロレックス デイデイト
via www.tokemar.com
6本目は、ロレックス、デイデイト。
お値段の方は、3,680,000円。
個人的に、いつかは欲しいデイデイトということで、エバーローズゴールド製の豪華なデイデイトになります。
私の懐事情では、なかなか300万円を超える時計を簡単には買うことはできませんが、デイデイトは本気でいつかは欲しい時計、もう、あがりでもいいので最後の1本に欲しい時計でございます。
40mmで高年式のモデルは、ここのところ、なかなか中古では出てこないので、探されていた方、いかがでしょうか。
お値段の方は、3,680,000円。
個人的に、いつかは欲しいデイデイトということで、エバーローズゴールド製の豪華なデイデイトになります。
私の懐事情では、なかなか300万円を超える時計を簡単には買うことはできませんが、デイデイトは本気でいつかは欲しい時計、もう、あがりでもいいので最後の1本に欲しい時計でございます。
40mmで高年式のモデルは、ここのところ、なかなか中古では出てこないので、探されていた方、いかがでしょうか。
まとめ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか。
トケマーにはロレックスを中心に、色々なブランドの時計が格安価格で出品されていますね。
時節柄、家にこもっている人も多いと思いますので、気に入ったモデルがありましたら、是非、ポチっといってください。
いかがでしたでしょうか。
トケマーにはロレックスを中心に、色々なブランドの時計が格安価格で出品されていますね。
時節柄、家にこもっている人も多いと思いますので、気に入ったモデルがありましたら、是非、ポチっといってください。