今回はミルガウス!
1000ガウスという強力磁気に耐えられるという、
ロレックス唯一の「耐磁性」特化モデル!
イナズマ針が特徴的ですね!
型番に「GV」がつくモデルには唯一のグリーンガラスを採用し、
最近では2014年にRef.116400GVの「Zブルー文字盤」という新型モデルも出ました!
ドレスモデルでありながらどこかスポーツモデルよりな素敵モデル!
【ミルガウス】の狙い目を今回はご紹介させていただきます。
ロレックス唯一の「耐磁性」特化モデル!
イナズマ針が特徴的ですね!
型番に「GV」がつくモデルには唯一のグリーンガラスを採用し、
最近では2014年にRef.116400GVの「Zブルー文字盤」という新型モデルも出ました!
ドレスモデルでありながらどこかスポーツモデルよりな素敵モデル!
【ミルガウス】の狙い目を今回はご紹介させていただきます。
ミルガウスの初代
1956年に初代ミルガウスは開発されました。
既に1000ガウスという強力磁気にも耐えられるモデルとして
≪限られたユーザーのみ≫販売していましたが、
その時代のニーズに合わなかったのか、たった2代で生産が終了となってしまいました。
時代は過ぎて、そのあまりの生産数の少なさに一時は1500万を超えるほどの金額に跳ね上がった時もありました。
どんだけだよ!ロレックスさん!となりますよね。(笑)
つまり何が言いたいかというと、
やはりロレックスの生産終了モデルは熱い!という事なんですよ!!
この初代はもう手の届かない存在となっているので、スルーさせていただき、
今回デコ助がオススメしたい「今狙うべき生産終了モデル」はこちらでございます!
既に1000ガウスという強力磁気にも耐えられるモデルとして
≪限られたユーザーのみ≫販売していましたが、
その時代のニーズに合わなかったのか、たった2代で生産が終了となってしまいました。
時代は過ぎて、そのあまりの生産数の少なさに一時は1500万を超えるほどの金額に跳ね上がった時もありました。
どんだけだよ!ロレックスさん!となりますよね。(笑)
つまり何が言いたいかというと、
やはりロレックスの生産終了モデルは熱い!という事なんですよ!!
この初代はもう手の届かない存在となっているので、スルーさせていただき、
今回デコ助がオススメしたい「今狙うべき生産終了モデル」はこちらでございます!
復刻ミルガウス黒文字盤!
Ref.116400黒でございます!
「え??いつの間に生産終了したの??」ってなりますよね。
ホントいつの間にかロレックスのHPから消えていました!!(笑)
2007年に復刻し、特徴的な「オレンジイナズマ針」を携えてきたのですが、
≪黒文字盤のみ≫ロレックスのHPから姿を消したのです!
白文字盤はまだ普通に生産されています。
「え??いつの間に生産終了したの??」ってなりますよね。
ホントいつの間にかロレックスのHPから消えていました!!(笑)
2007年に復刻し、特徴的な「オレンジイナズマ針」を携えてきたのですが、
≪黒文字盤のみ≫ロレックスのHPから姿を消したのです!
白文字盤はまだ普通に生産されています。
その中でも今回の狙い目は
最終品番は「ランダム番」なのですが、今回は「ランダム番」は多数存在するので、
【できる限り新しい日付の入ったランダム番】を狙いましょう!
理想は【メーカー5年保証】対象の日付印!
つまり≪2015年7月以降の日付印≫ですね!
ただ!今回はその時期まで本当に存在するのか微妙なところなので、
あくまで【理想】でございます
ちなみにデコ助は2015年6月までの個体はいくつか発見しましたが、
2015年7月の個体は見つけられておりません。。。
見つけた人は狙うべきだと思いますよ!!!
【できる限り新しい日付の入ったランダム番】を狙いましょう!
理想は【メーカー5年保証】対象の日付印!
つまり≪2015年7月以降の日付印≫ですね!
ただ!今回はその時期まで本当に存在するのか微妙なところなので、
あくまで【理想】でございます
ちなみにデコ助は2015年6月までの個体はいくつか発見しましたが、
2015年7月の個体は見つけられておりません。。。
見つけた人は狙うべきだと思いますよ!!!
Vol.⑥最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます!
今回は「ミルガウス」をオススメさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか。
あくまで僕の独論なので参考程度に楽しんでいただければ幸いです。
個人的には正直「白文字盤」の方が見た目は好きなのですが、
こうも熱い要素が集まってくると放っておけないですよね~
まだそこまで中古相場は上がってきていないので、まだまだチャンスだと思いますよ~
それではまたどこかの記事で~
今回は「ミルガウス」をオススメさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか。
あくまで僕の独論なので参考程度に楽しんでいただければ幸いです。
個人的には正直「白文字盤」の方が見た目は好きなのですが、
こうも熱い要素が集まってくると放っておけないですよね~
まだそこまで中古相場は上がってきていないので、まだまだチャンスだと思いますよ~
それではまたどこかの記事で~