via www.tokemar.com
今年も早いもので、もうすぐ年末に差し掛かろうとしております。
年末といえば、財布の紐も緩み、なにかドカンと大きな買い物をしたいと感じている人も多いのではないでしょうか。
男性で大きな買い物と言うと、家、クルマ、あとは時計くらいではないでしょうかね、一般的には。
家やクルマを買っちゃうと、なかなか時計にまでお金が回らないことも多いと思うので、もし、ここぞという方がおりましたら、ここらでいっちょ、ロレックスを買っちゃいませんか。
初心者だからって、遠慮することはありません。
時計道に一旦入ってしまえば、いずれにせよ、遅かれ早かれ、ロレックスには一度は行きつくものです。
オイスターパーペチュアル
さぁ、1本目のロレックスを一緒に選んでいきましょう!
via www.rolex.com
1本目はオイパぺこと、オイスターパーペチュアル。
シンプルイズベストなデザインは、つけるシーンを選びません。
スーツはもちろん、カジュアルな服装にもばっちり合いますよ。
もう、死ぬまでこの時計1本でいこうと思えば全然いける時計です。
いい時計は欲しいけど、ロレックスはちょっとやり過ぎかなぁ、とか、あまりお金持ちのイメージは他人から持たれたくないといった、控えめな性格の人にはおすすめの1本です。
シンプルイズベストなデザインは、つけるシーンを選びません。
スーツはもちろん、カジュアルな服装にもばっちり合いますよ。
もう、死ぬまでこの時計1本でいこうと思えば全然いける時計です。
いい時計は欲しいけど、ロレックスはちょっとやり過ぎかなぁ、とか、あまりお金持ちのイメージは他人から持たれたくないといった、控えめな性格の人にはおすすめの1本です。
via www.tokemar.com
トケマーにもたくさん出品されていますね。
個人的には、高年式の現行に近いモデルがおすすめです。
やっぱり1本目に買うのであれば、新しいに越したことはないですからね。
価格帯も40万円から50万円前後と、比較的お求めやすいのではないでしょうか。
個人的には、高年式の現行に近いモデルがおすすめです。
やっぱり1本目に買うのであれば、新しいに越したことはないですからね。
価格帯も40万円から50万円前後と、比較的お求めやすいのではないでしょうか。
デイトジャスト
via www.rolex.com
2本目はデイトジャスト。
デイトジャストは、ロレックスについて何の知識もない人からすれば、一番ロレックスらしいモデルの一つではないでしょうか。
私なんかは、何も知らない頃は、ロレックスといえば真っ先にこの、デイトジャストを思い浮かべましたけどね。
フルーテッドベゼルに、ジュビリーブレス。
ドーム型のベゼルにオイスターブレスのモデルもありますが、個人的にはフルーテッドベゼルにジュビリーブレスのモデルが好みですね。
サイクロップレンズ付きの日付表示は好き嫌いは分かれるかもしれませんが、ロレックスらしいといえばロレックスらしい日付の表示でしょう。
まさに、唯一無二のデザインではないでしょうか。
デイトジャストは、ロレックスについて何の知識もない人からすれば、一番ロレックスらしいモデルの一つではないでしょうか。
私なんかは、何も知らない頃は、ロレックスといえば真っ先にこの、デイトジャストを思い浮かべましたけどね。
フルーテッドベゼルに、ジュビリーブレス。
ドーム型のベゼルにオイスターブレスのモデルもありますが、個人的にはフルーテッドベゼルにジュビリーブレスのモデルが好みですね。
サイクロップレンズ付きの日付表示は好き嫌いは分かれるかもしれませんが、ロレックスらしいといえばロレックスらしい日付の表示でしょう。
まさに、唯一無二のデザインではないでしょうか。
via www.tokemar.com
コンビモデルは少々値が張りますが、やはり定番中の定番モデル、ゴールドに抵抗がなければ最初にコレいっちゃうのもアリなのではないでしょうか。
私はデイデイトが本当は欲しいのですが、さすがに現実的ではないので、現実的なあがりの時計の候補の中の一つとして、このデイトジャストのコンビモデルは頭のなかに存在し続けております。
私はデイデイトが本当は欲しいのですが、さすがに現実的ではないので、現実的なあがりの時計の候補の中の一つとして、このデイトジャストのコンビモデルは頭のなかに存在し続けております。
エクスプローラーⅠ
via www.rolex.com
オイスターパーペチュアルでは少し物足りない、デイトジャストはちょっとおっさん臭い、他に何かおすすめないの?という方には、エクスプローラーⅠをおすすめします。
ロレックスについてあまり詳しくない人からすると、オイスターパーペチュアルとどこが違うねん、とツッコミが入りそうですが・・・。
エクスプローラーⅠは、外観こそシンプルですが、ロレックスの中でもスポーツモデルと呼ばれている特殊モデルなんですね。
なので、いわゆる、普通のロレックス、とは一線を画すモデルなのです。
その初代モデルの発売も1953年と、スポーツモデルの中でも古く、歴史あるモデルでございます。
ロレックスについてあまり詳しくない人からすると、オイスターパーペチュアルとどこが違うねん、とツッコミが入りそうですが・・・。
エクスプローラーⅠは、外観こそシンプルですが、ロレックスの中でもスポーツモデルと呼ばれている特殊モデルなんですね。
なので、いわゆる、普通のロレックス、とは一線を画すモデルなのです。
その初代モデルの発売も1953年と、スポーツモデルの中でも古く、歴史あるモデルでございます。
via www.tokemar.com
トケマーでも人気ですね。
在庫数も多く、年代によって微妙に異なりますが、選ぶ側からすれば選択肢が多いのはよいことですね。
在庫数も多く、年代によって微妙に異なりますが、選ぶ側からすれば選択肢が多いのはよいことですね。
サブマリーナ
via www.rolex.com
最後はサブマリーナ、ノンデイトモデルをおすすめします。
サブマリーナにはグリーンダイヤルやデイト付きモデル、ゴールドの入ったモデルなど、かなり多くのバリエーションがありますが、1本目のロレックスとなると、やはりおすすめはこのノンデイトモデルでしょう。
すっきりとしたデザインで、末永く愛用することができるのではないでしょうか。
何かロレックスを買おうと思うけど、かっこいい、男らしいモデルがいいな、なんて考えている方にはぴったりかと思います。
サブマリーナにはグリーンダイヤルやデイト付きモデル、ゴールドの入ったモデルなど、かなり多くのバリエーションがありますが、1本目のロレックスとなると、やはりおすすめはこのノンデイトモデルでしょう。
すっきりとしたデザインで、末永く愛用することができるのではないでしょうか。
何かロレックスを買おうと思うけど、かっこいい、男らしいモデルがいいな、なんて考えている方にはぴったりかと思います。
via www.tokemar.com
ロレックスの中でも、一、二を争う人気モデルなので、玉数も多く、程度のいい中古を狙うのも賢い選択かもしれません。
ただ、現行モデルに関しては、なぜか品薄状態が続いているようで、定価以上の値段がついていたりしますからね。
欲しい人で程度のいい中古を見かけたら、即買いすることをおすすめします。
ただ、現行モデルに関しては、なぜか品薄状態が続いているようで、定価以上の値段がついていたりしますからね。
欲しい人で程度のいい中古を見かけたら、即買いすることをおすすめします。
まとめ
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか。
時計にあまり詳しくない初心者の方が、ロレックスを買おうと思う、そんな時におすすめのモデルについて書いてみました。
もちろん、今回紹介したモデル以外にも、よい時計はたくさんあります。
是非、色々なモデルを見比べて、検討してから、自分が一番気に入ったモデルを購入してくださいね。
アドバイスとしては、決して安くはない買い物だと思うので、欲しいと思ったら、あまり深くは考えずに、パッと買っちゃうのが一番かと思います。
おそらく、後悔することなんてないですから。
いかがでしたでしょうか。
時計にあまり詳しくない初心者の方が、ロレックスを買おうと思う、そんな時におすすめのモデルについて書いてみました。
もちろん、今回紹介したモデル以外にも、よい時計はたくさんあります。
是非、色々なモデルを見比べて、検討してから、自分が一番気に入ったモデルを購入してくださいね。
アドバイスとしては、決して安くはない買い物だと思うので、欲しいと思ったら、あまり深くは考えずに、パッと買っちゃうのが一番かと思います。
おそらく、後悔することなんてないですから。
初心者でも高くロレックスが売れる 出品代行サービス

ロレックスを買取より高く売るならトケマー。「買取が安かった」「時間がない」「やりとりが面倒」など全部トケマーが解決!買取より高くトケマーがあなたのロレックスを売ります。なんと出品代行費用も無料。今すぐまずはお見積もりを。