NO.1 クラシック レキュタンギュラー 3490BA
via www.tokemar.com
【商品名】クラシック レキュタンギュラー
【型番】3490BA/12/274
【機械】手巻き
【素材】イエローゴールド×レザー
【カラー】シルバー
【ケースサイズ】32mm×29mm
【防水性】生活防水
【備考】生産終了モデル
【型番】3490BA/12/274
【機械】手巻き
【素材】イエローゴールド×レザー
【カラー】シルバー
【ケースサイズ】32mm×29mm
【防水性】生活防水
【備考】生産終了モデル
via www.tokemar.com
まずはブレゲのフラッグシップモデル"クラシック"3490BAのご紹です。
ギョーシェ仕上げの文字盤、ブレゲ針、ケースサイドのコインエッジ装飾にスモールセコンドと、ブレゲの特徴がギュッと詰まったモデルとなっています。
via www.tokemar.com
古典的でモダンな雰囲気が漂っており、"天才時計師 アブラアム=ルイ・ブレゲ"の機能美を堪能できるよう一本となっています。
ラウンドケース(丸型)が一般的なクラシックですが、こちらはレキュタンギュラー ケースとなっているので面白い存在かもしれません。
ケースはイエローゴールドを採用しており、豪華な見た目ながらも上品にまとまったモデルとなっています。ブレゲの金無垢モデルで498,000円はお買い得な気がしませんか?
NO.2 タイプXXⅠ 3810BR/92/9ZU
via www.tokemar.com
【商品名】トランスアトランティック タイプXXⅠ
【型番】3810BR/92/9ZU
【機械】自動巻
【素材】ローズゴールド×レザー
【カラー】ブラウン
【ケースサイズ】43mm
【防水性】10気圧
【参考定価】2,451,600円
【型番】3810BR/92/9ZU
【機械】自動巻
【素材】ローズゴールド×レザー
【カラー】ブラウン
【ケースサイズ】43mm
【防水性】10気圧
【参考定価】2,451,600円
via www.tokemar.com
続いてはローズゴールド無垢に43mmのビッグケースと存在感抜群のタイプXXⅠ 3810BRのご紹介です。
こちらのモデルは1955年にフランス海軍から要請を受け、航空隊用に開発されたパイロットウォッチで"アエロナバル・タイプXX"がルーツとなっているモデルです。
via www.tokemar.com
ムーブメントにはレマニア製 自動巻ムーブメントCal.582Qが搭載されておりパワーリザーブは約48時間となっています。
飛行中の時間計測時に必要となるフライバック機能がついており、12時間積算計、24時間積算計、デイト表記もついており、機能も充実しています。
via www.tokemar.com
品のあるブラウンダイアルとローズゴールドとの組み合わせも抜群で軍用時計の枠を超えた高級感があります。
トケマー出品中のこちらは付属品も充実しており、状態も良さそうです。定価は250万円オーバーと高額ですが、中古品のこちらは1,328,000円。金無垢時計へのステップアップをお考えの方におすすめです。
NO.3 ブレゲ マリーンⅡ 5827BR/Z2/5ZU
via www.tokemar.com
【商品名】マリーン(Marine)
【型番】Ref.5827BR
【機械】自動巻
【素材】ローズゴールド×ラバー
【カラー】グレー
【ケースサイズ】42mm
【防水性】100m
【参考定価】3,682,800円(税込)
【型番】Ref.5827BR
【機械】自動巻
【素材】ローズゴールド×ラバー
【カラー】グレー
【ケースサイズ】42mm
【防水性】100m
【参考定価】3,682,800円(税込)
via www.tokemar.com
最後は2006年に発表されたブレゲを代表するスポーツモデル "マリーン クロノグラフ 5827BR"のご紹介です。(ローズゴールドモデルは2007年発表。)
3針のマリーンはステンレスモデルもありますが、マリーンクロノグラフは"金無垢のみ"の展開となっており、ワンランク上のモデルとなっています。
via www.tokemar.com
14.1mmの肉厚ケースに施されたコインエッジ装飾は圧巻の存在感がありますね。
裏スケ仕様となっており、18金製の回転ローターも見事に彫刻されており、細部にまでこだわり抜いたつくりとなっています。
高い技術を1つの時計に凝縮した『マリーン クロノグラフ』カッコいいですね。
ちなみにこちらの5827BRは昨年、生産終了となりました。益々今後が楽しみなモデルです。