2020年のロレックス相場
こんにちは。
今日は時計の現在の相場について書いていこうかと思います。
今年、2020年はロレックスにとっても激動の1年となりそうです。
今日は時計の現在の相場について書いていこうかと思います。
今年、2020年はロレックスにとっても激動の1年となりそうです。
予定されていたバーゼルフェアもなくなり、一時的にロレックスの工場も停止。
新作の発表も未だ未定…。
新作の発表も未だ未定…。
そんな中での相場の変動をまずは客観的事実から見ていきましょう。
まずは今年の初めから2月ごろまで。
まずは今年の初めから2月ごろまで。
2019年後半の勢いのまま相場はやや右肩上がりで続くと思われていました。
3月から4月。
3月から4月。
コロナウィルスにより相場が下降。
株価と共にロレックスの相場が冷え込みました。
株価と共にロレックスの相場が冷え込みました。
このときには現行デイトナRef.116500LNが200万を割るんじゃないかとまで言われていましたね。
※ポイント①相場は落ちたものの世間が予想するほどまで実際相場は落ち込みませんでした。
※ポイント①相場は落ちたものの世間が予想するほどまで実際相場は落ち込みませんでした。
5月から6月。
緊急事態宣言が解除された辺りから相場がV字に急回復。
緊急事態宣言が解除された辺りから相場がV字に急回復。
落ち込みが激しかったモデルは一気に相場を戻しました。
6月後半から現在。
6月後半から現在。
コロナ前の相場とほぼ同じ水準まで相場が戻っています。
※ポイント②実体経済はコロナ前とはかけ離れた状況なのになぜロレックスの相場は戻ったか。
※ポイント②実体経済はコロナ前とはかけ離れた状況なのになぜロレックスの相場は戻ったか。
ただ、一旦相場自体は上げ止まりの印象。
ここまでが現在の状況となっています。
さて、ここでのポイントは大きく二つ。
さて、ここでのポイントは大きく二つ。
それを次項で紹介します。
二つのポイント
①値段が下げきらなかったロレックス。
リーマンショック以上とも言われているコロナの経済への打撃。
リーマンショック以上とも言われているコロナの経済への打撃。
一時はデイトナが200万割れ。
現行サブマリーナデイトも定価割れどころか70万円台になるのではないかと思われていました。
現行サブマリーナデイトも定価割れどころか70万円台になるのではないかと思われていました。
ただ実際はそんなことはなく、相場は下落したものの想定よりも値段が落ちなかった事実があります。
それはなぜでしょうか?
それはなぜでしょうか?
「ロレックスの資産性が認知された」これが大きな要因だと考えられます。
以前に比べロレックスが値段が落ちず資産性が高いというのが世の中に認知されたのが大きな要因の一つではないでしょうか。
以前に比べロレックスが値段が落ちず資産性が高いというのが世の中に認知されたのが大きな要因の一つではないでしょうか。
SNSやメディアでもロレックスの資産性が報じられることが多く「金」ような資産価値が高い、安全資産として見られるようになったのではないかと思います。
②相場はなぜ急激に回復したか。
②相場はなぜ急激に回復したか。
資産性はもちろんのことながら、今年2020年はロレックスの工場が停止していた期間があります。
つまり、今年は通常に比べロレックスの流通量が少ないのです。
つまり、今年は通常に比べロレックスの流通量が少ないのです。
特に現行モデルでは「2020年印」のロレックスが圧倒的に不足しています。
元々保証書の日付が新しいスポーツモデルのロレックスはプレミア価格が付いていることが多かったですが、特に2020年の保証書の個体は希少性が高まり相場が急回復したと考えれます。
今後の予想
今後の予想ですが基本的には相場は横ばいか僅かに上昇していくと考えれます。
ただ、現在インバウンド需要が無い状態での相場となっているので海外の旅行者が来日するようになった場合はもう一段階相場が上がる可能性がありそうです。
ただ、現在インバウンド需要が無い状態での相場となっているので海外の旅行者が来日するようになった場合はもう一段階相場が上がる可能性がありそうです。
しかし、相場が上昇すると予想されるモデルは現状限られてくると予想します。
2020年印の流通量が少ない個体。
今回のチュードルの58ブルーのように急に新作発表がされ結果として廃盤となった先代モデル。
2020年印の流通量が少ない個体。
今回のチュードルの58ブルーのように急に新作発表がされ結果として廃盤となった先代モデル。
もう一つは安定資産としての「旧型スポーツモデル」です。
この相場で中々、購入や売却で迷う方も多いかと思います。
お時計のご購入、ご売却をご検討の方がいましたら是非、当店にご相談ください。
この相場で中々、購入や売却で迷う方も多いかと思います。
お時計のご購入、ご売却をご検討の方がいましたら是非、当店にご相談ください。
当店、大黒屋ブランド館上野アメ横店には時計に詳しいスタッフが常駐しておりますので、今後の相場も踏まえてご相談させて頂けたらと思います。
それではまた次回の記事で!
それではまた次回の記事で!
おすすめモデルはこちら

via www.tokemar.com
トケマー:【現金特価】ロレックス サブマリーナデイト 116610LN ランダム番 黒文字盤 中古A 10608780
¥1,258,000
ブランド名ロレックス商品ランク中古A参考定価-円型番116610LNメンズ・レディースメンズ文字盤黒文字盤ムーブメント自動巻ケースサイズ40mmベルト内周約18 5cm素材ステンレススチール付属品箱 ・保証書 並行:2020年2月印 ・クロノメータータグ・冊子保証期間当店保証12か月状態・使用感のほとんどないキレイなお品です。 コメント2020年2月印の並行品です!廃盤も噂されているモデルですので、お早目にご検討下さい! ※こちらは『現金特価』商品であり、『銀行振込』時の価格です。 【お問合せ先】 大黒屋

via www.tokemar.com
トケマー:ロレックス サブマリーナデイト 16610 M番 黒文字盤 自動巻 メンズ 中古AB 10606770
¥928,000
ブランド名ROLEX ロレックス 商品ランク中古A 参考定価-円 型番16610 メンズ・レディースメンズ 文字盤黒 ムーブメント自動巻 ケースサイズ40mm ベルト内周約18 0cm 素材ステンレス 付属品箱・ 保証書 正規:2008年3月印 ・冊子 保証期間当店保証12ヶ月 状態全体的に微細な小キズはございますが目立って大きな打痕はございません。 コメント人気の旧型サブマリーナが入荷しました。 現行モデルと比べると無骨な雰囲気の一本です。 ルーレット刻印の入った高年式の入荷は久しぶりです! 【お問合せ先】 大黒屋 ブランド館 上野アメ横店