via www.rolex.com
コロナ禍による不景気のせいでしょうか、SNS上には正規店でロレックスの人気モデルを購入したという情報が増えてきているような気がします。
そういうのを見ていると、自分も欲しくなってくるという方もきっといるはずということで2020年夏、おすすめロレックスについて書いていこうと思います。
若干、戻してきている気はしないでもないけれども、値段の下げ止まり感のある今は、買い時と言えば買い時ですからね。
それではさっそく見ていきましょう。
そういうのを見ていると、自分も欲しくなってくるという方もきっといるはずということで2020年夏、おすすめロレックスについて書いていこうと思います。
若干、戻してきている気はしないでもないけれども、値段の下げ止まり感のある今は、買い時と言えば買い時ですからね。
それではさっそく見ていきましょう。
エアキング
via www.tokemar.com
1本目はエアキング。
お値段の方は、718,000円。
2016年に登場したエアキングですが、そのロレックスらしからぬ文字盤デザインが好き嫌いの分かれるところでしょうか。
個人的には結構好きなんですけどね、このぶっ飛んだデザイン。
ここ最近、生産終了の噂もありますが、現行モデルが復活して、まだ4年ほどしか経っていないんですね。
ミルガウス同様の耐磁ケースを使用しているということで、実用性も兼ね備えております。
現行モデルからケースサイズが大型化されたのが少し残念ではありますが、40mmケースというのが現代のスタンダードサイズということでしょうか。
ユニークなデザインは、将来も楽しみですね。
お値段の方は、718,000円。
2016年に登場したエアキングですが、そのロレックスらしからぬ文字盤デザインが好き嫌いの分かれるところでしょうか。
個人的には結構好きなんですけどね、このぶっ飛んだデザイン。
ここ最近、生産終了の噂もありますが、現行モデルが復活して、まだ4年ほどしか経っていないんですね。
ミルガウス同様の耐磁ケースを使用しているということで、実用性も兼ね備えております。
現行モデルからケースサイズが大型化されたのが少し残念ではありますが、40mmケースというのが現代のスタンダードサイズということでしょうか。
ユニークなデザインは、将来も楽しみですね。
デイトジャスト 金無垢モデル
via www.tokemar.com
2本目は、デイトジャスト、金無垢モデル。
お値段の方は、ボーナスセール開催中とのことで驚きの1,150,000円。
ホワイトゴールドケースのゴージャスなモデルで、定価の約半額ですからね、見間違えかと思いましたが、このお値段のようです。
レザーストラップの好みが分かれるところかもしれませんが、ブレスレットの時計しか持っていない方であれば、レザーストラップも1本あってもよいと思いますよ。
コンディションの方は、裏蓋のシールもそのままの極上品ということで、きっと満足していただける1本でしょう。
ケースサイズ36mmというのも、多くの日本人にとってはジャストサイズではないでしょうか。
お値段の方は、ボーナスセール開催中とのことで驚きの1,150,000円。
ホワイトゴールドケースのゴージャスなモデルで、定価の約半額ですからね、見間違えかと思いましたが、このお値段のようです。
レザーストラップの好みが分かれるところかもしれませんが、ブレスレットの時計しか持っていない方であれば、レザーストラップも1本あってもよいと思いますよ。
コンディションの方は、裏蓋のシールもそのままの極上品ということで、きっと満足していただける1本でしょう。
ケースサイズ36mmというのも、多くの日本人にとってはジャストサイズではないでしょうか。
デイトジャスト 1600
via www.tokemar.com
3本目は、デイトジャスト 1600。
お値段の方は、380,000円。
1965年製、ジュビリーブレス仕様のアンティークロレックスになります。
ボックス、保証書付きで、4年前に正規オーバーホールを受けているということで、かなり出どころのはっきりとした信用できる個体ですね。
価格的にも比較的お手頃なので、ファーストロレックスにもおすすめかもしれません。
その完成されたデザインは、とても55年前の時計とは思えないほどに古さを感じさせませんね。
お値段の方は、380,000円。
1965年製、ジュビリーブレス仕様のアンティークロレックスになります。
ボックス、保証書付きで、4年前に正規オーバーホールを受けているということで、かなり出どころのはっきりとした信用できる個体ですね。
価格的にも比較的お手頃なので、ファーストロレックスにもおすすめかもしれません。
その完成されたデザインは、とても55年前の時計とは思えないほどに古さを感じさせませんね。
エクスプローラーⅡ 16570
via www.tokemar.com
4本目は、エクスプローラーⅡ 16570。
お値段の方は、1,248,000円。
2018年にオーバーホール済みの比較的きれいな個体になります。
個人的には、エクスプローラーⅡはこの16520が現行モデルよりも好みではあります。
中でも、白文字盤がロレックスぽくなくて当時は欲しかったですね。
もう、30年ほど前になるのでしょうか、時が経つのは早いもので。
シングルバックルのトリチウムモデルは、近年、良個体が少なくなってきているので、値段も少し張りますが、お探しの方は是非。
お値段の方は、1,248,000円。
2018年にオーバーホール済みの比較的きれいな個体になります。
個人的には、エクスプローラーⅡはこの16520が現行モデルよりも好みではあります。
中でも、白文字盤がロレックスぽくなくて当時は欲しかったですね。
もう、30年ほど前になるのでしょうか、時が経つのは早いもので。
シングルバックルのトリチウムモデルは、近年、良個体が少なくなってきているので、値段も少し張りますが、お探しの方は是非。
サブマリーナー ノンデイト
via www.tokemar.com
5本目は、サブマリーナー ノンデイトモデル。
お値段の方は、1,098,000円。
これからの季節、需要が高まってくるロレックスを代表するダイバーズウォッチ。
数あるロレックスのラインナップの中でも、一番人気のあるモデルではないですかね。
依然として、定価ではなかなか手に入らないモデルではありますが、それほど理不尽なプレミアム価格までには達していないということで、狙っている方も多いのではないでしょうか。
さすがに、このあたりのスポーツモデルは、今の時期と言えども、なかなか正規店では見かけることはないでしょうからね。
夏の日差しに映えるサブマリーナー、いかがでしょうか。
お値段の方は、1,098,000円。
これからの季節、需要が高まってくるロレックスを代表するダイバーズウォッチ。
数あるロレックスのラインナップの中でも、一番人気のあるモデルではないですかね。
依然として、定価ではなかなか手に入らないモデルではありますが、それほど理不尽なプレミアム価格までには達していないということで、狙っている方も多いのではないでしょうか。
さすがに、このあたりのスポーツモデルは、今の時期と言えども、なかなか正規店では見かけることはないでしょうからね。
夏の日差しに映えるサブマリーナー、いかがでしょうか。
コスモグラフ デイトナ
via www.tokemar.com
6本目は、コスモグラフ デイトナ。
お値段の方は、2,798,000円。
少し落ち着いたとはいえ、依然として高値キープのデイトナ。
定価より割り引いてとは言わないまでも、デイトナがせめて定価で買える日が来るんでしょうかね。
現実的な人気モデルはサブマリーナーだと思いますが、買えるならどれでも1本買えるとすればおそらくデイトナと答える人が一番多いのではないでしょうか。
現行モデルだと、個人的にはこの白文字盤がおすすめです。
現行モデルのセラミックベゼルは、白文字盤との相性が抜群にいいと思うのですがどうでしょうか。
お値段の方は、2,798,000円。
少し落ち着いたとはいえ、依然として高値キープのデイトナ。
定価より割り引いてとは言わないまでも、デイトナがせめて定価で買える日が来るんでしょうかね。
現実的な人気モデルはサブマリーナーだと思いますが、買えるならどれでも1本買えるとすればおそらくデイトナと答える人が一番多いのではないでしょうか。
現行モデルだと、個人的にはこの白文字盤がおすすめです。
現行モデルのセラミックベゼルは、白文字盤との相性が抜群にいいと思うのですがどうでしょうか。
まとめ
via www.tokemar.com
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか。
2020年夏、やっぱりロレックスが欲しいということで、今回は6本、選んでみました。
コロナ禍の中、消費が落ち込んでいるということですが、やはり、お金もあるところにはあるということで、この機会に狙っている方も多いのではないでしょうかね。
100万円を超えるような時計は、普通そうそう簡単には買えるものではないと思うので、こういった機会に思い切って買うというのもアリなのではないでしょうか。
いかがでしたでしょうか。
2020年夏、やっぱりロレックスが欲しいということで、今回は6本、選んでみました。
コロナ禍の中、消費が落ち込んでいるということですが、やはり、お金もあるところにはあるということで、この機会に狙っている方も多いのではないでしょうかね。
100万円を超えるような時計は、普通そうそう簡単には買えるものではないと思うので、こういった機会に思い切って買うというのもアリなのではないでしょうか。