40mmケース径のパネライ ルミノール達
最近の時計の径のスモール趣向の流行は、正直否定出来ない様子と思える。
過去にデカ厚と称された時計達の存在はどうであろうか?
腕時計の大きさや厚みで、その存在感を誇示していたデカ厚時計は
似た様なファッション腕時計の氾濫により、その存在意義を危うくされ
市場からのニーズが薄れた感は否めない。
過去にデカ厚と称された時計達の存在はどうであろうか?
腕時計の大きさや厚みで、その存在感を誇示していたデカ厚時計は
似た様なファッション腕時計の氾濫により、その存在意義を危うくされ
市場からのニーズが薄れた感は否めない。
斯く言う僕も、デカ厚と呼ばれる時計の所有者であり
40mmアップの腕時計も4本所有している。
ただ、僕は重い時計が苦手なので比較的薄いものが中心で
1番厚いものでも、チュードルのクロノタイムである。
40mmアップの腕時計も4本所有している。
ただ、僕は重い時計が苦手なので比較的薄いものが中心で
1番厚いものでも、チュードルのクロノタイムである。
ただ、流行で使っていたオーナー達が離れていったと考えれば
真のパネリスティにとっては、市場が落ち着いて有り難い限りである。
しかし、パネライのスモール思考と言う発想はないのだろうか?
現在はラインナップにはない、ルミノール系の40mm
(僕個人的には、「スモール パネライ」と呼んでいる)
この小振りなパネライ ルミノールは着目されないのだろうか
僕個人的にも、以前より気になっているスモール パネライ
相場が落ち着いている今、改めてモデルを見直しみようと思う
真のパネリスティにとっては、市場が落ち着いて有り難い限りである。
しかし、パネライのスモール思考と言う発想はないのだろうか?
現在はラインナップにはない、ルミノール系の40mm
(僕個人的には、「スモール パネライ」と呼んでいる)
この小振りなパネライ ルミノールは着目されないのだろうか
僕個人的にも、以前より気になっているスモール パネライ
相場が落ち着いている今、改めてモデルを見直しみようと思う
パネリスティ ドットコム
Paneristi.com - The Unofficial Resource For Officine Panerai

The unofficial resource for Officine Panerai watches
今回、改めて調べてみると思っていた以上に
40mmルミノールの種類が多く存在していて
キリが無くなりそうだったので、クロノグラフは割愛させて頂いた。
ただし、ルミノール以外にもラジオミールで
40mm径が存在することも知っておいて頂きたい。
40mmルミノールの種類が多く存在していて
キリが無くなりそうだったので、クロノグラフは割愛させて頂いた。
ただし、ルミノール以外にもラジオミールで
40mm径が存在することも知っておいて頂きたい。
今回の資料を作成するにあたって、
パネリスティ ドットコムと云うサイトの資料を引用させて頂いた。
かつて、パネリスティを目指していた僕のバイブル的サイトだ。
パネリスティ ドットコムと云うサイトの資料を引用させて頂いた。
かつて、パネリスティを目指していた僕のバイブル的サイトだ。
今回は、モデルの紹介と製造期間のみに触れて紹介していく。
製造ロットは、上記パネリスティ ドットコムのサイトからご確認頂きたい。
だいたいの目安として、国内正規輸入数は全体数の7%ほどである。
今こそ、しっかりとパネライについて勉強するのも良いかもしれない。
製造ロットは、上記パネリスティ ドットコムのサイトからご確認頂きたい。
だいたいの目安として、国内正規輸入数は全体数の7%ほどである。
今こそ、しっかりとパネライについて勉強するのも良いかもしれない。
※製造期間においては、シリアル表記するので下記表をご参照頂きたい。
PreA: 1997, A:1998, B:1999, C:2000, D:2001, E:2002, F:2003, G:2004, H:2005, I:2006, J:2007, K:2008, L:2009, M:2010, N:2011, O:2012
SMALL PANERAI PAM Luminor 40mm
発売当時からの販売側も女性を意識したマーケティングで展開されたスモール パネライ
女性用に爽やかなホワイトや、カラフルなカラーリングのストラップを用意し
パネライのデカ厚ブームに女性の着用も一躍買っていた。
女性用に爽やかなホワイトや、カラフルなカラーリングのストラップを用意し
パネライのデカ厚ブームに女性の着用も一躍買っていた。
そして、その40mmを男性が着けると
女性ものの時計をしている様に扱われたり、小さ過ぎと中傷される事も
ままならなかった。
女性ものの時計をしている様に扱われたり、小さ過ぎと中傷される事も
ままならなかった。
果たして、そうなのだろうか?
ケース径40mmは、やはり大振り部類に入るであろうし
ロレックスのスポーツモデルの殆どは40mmである。
では、なぜ40mmと云う大きさでありながら
小さい時計として表現される様になったのか
それは、パネライが当時でも最大47mmでのラインナップがあったからであろう
ケース径40mmは、やはり大振り部類に入るであろうし
ロレックスのスポーツモデルの殆どは40mmである。
では、なぜ40mmと云う大きさでありながら
小さい時計として表現される様になったのか
それは、パネライが当時でも最大47mmでのラインナップがあったからであろう
では、既存のパネライの存在を忘れてみよう。
それは、ただ40mm径のシンプルな素晴らしいケーシングの
シリンダー型ケースの時計の他ならない。
パネライのスモール思考、すなわちスモール パネライが
パネリスティの次期選択肢の一つに成り得るかもしれない。
それは、ただ40mm径のシンプルな素晴らしいケーシングの
シリンダー型ケースの時計の他ならない。
パネライのスモール思考、すなわちスモール パネライが
パネリスティの次期選択肢の一つに成り得るかもしれない。
PAM00040 to PAM00159 choice of luminor 40mm
via paneristi.com
シリアル:B,C,D,E,F,G,H,I,J,K,L,M
もっとも長期に渡りラインナップされたルミノール マリーナ
ブラックダイアルにスモールセコンドで、1番のスタンダードである。
スモール パネライのチョイスの中では、最もベーシックなチョイスだ
もっとも長期に渡りラインナップされたルミノール マリーナ
ブラックダイアルにスモールセコンドで、1番のスタンダードである。
スモール パネライのチョイスの中では、最もベーシックなチョイスだ
via paneristi.com
シリアル:B,C,D,E,F,G,H,I,J,K,L,M
上記のPAM00048のホワイトバージョンとなるPAM00049
僕の中では、最もスモール パネライらしい女性を意識したホワイトダイアル
入手するのであれば、コレと考えている
上記のPAM00048のホワイトバージョンとなるPAM00049
僕の中では、最もスモール パネライらしい女性を意識したホワイトダイアル
入手するのであれば、コレと考えている
via paneristi.com
シリアル:B,C,D,E,F,G,H,I,J,K
PAM00048のブレスレットバージョン。
現在は、このリューズガードがデザインされたブレスレットではないので
希少な存在である。
迫力のあるストレートのブレスレットで、40mmにしては
存在感が非常に大きいモデルである
PAM00048のブレスレットバージョン。
現在は、このリューズガードがデザインされたブレスレットではないので
希少な存在である。
迫力のあるストレートのブレスレットで、40mmにしては
存在感が非常に大きいモデルである
via paneristi.com
シリアル:B,C,D,E,F,G,H,I,J,K,L,M
何故か、ブラックのブレスレット仕様PAM00050より
製造期間が長いPAM00051
お分かり頂ける様に、PAM00049のブレスレット仕様である。
PAM00050同様に初期と中期のブレスレットが
非常に壊れ易いので、ご注意頂きたい。
何故か、ブラックのブレスレット仕様PAM00050より
製造期間が長いPAM00051
お分かり頂ける様に、PAM00049のブレスレット仕様である。
PAM00050同様に初期と中期のブレスレットが
非常に壊れ易いので、ご注意頂きたい。
via paneristi.com
シリアル:C,D
ブルーダイアルを採用した異色モデル
オールサテン仕上げの渋い印象のブレスレットモデル
製造期間も2年と非常に短命でレアなモデルである
ブルーダイアルを採用した異色モデル
オールサテン仕上げの渋い印象のブレスレットモデル
製造期間も2年と非常に短命でレアなモデルである
via paneristi.com
シリアル:C,D
PAM00069のストラップバージョン
オールサテン仕上げのケースに、サテンのブルーのダイアルがクラシカルな佇まいだ
これまた、製造期間はPAM00069と同様に2年と短い
PAM00069のストラップバージョン
オールサテン仕上げのケースに、サテンのブルーのダイアルがクラシカルな佇まいだ
これまた、製造期間はPAM00069と同様に2年と短い
via paneristi.com
シリアル:E,F
40mmのダイアモンドコレクション、極めてレアモデル
はっきりした事は分からないが、恐らく日本未発売だったではなかろうか
40mmのダイアモンドコレクション、極めてレアモデル
はっきりした事は分からないが、恐らく日本未発売だったではなかろうか
via paneristi.com
シリアル:D,F,H
インデックスまで、ダイアモンドが散りばめられたダイアモンドコレクション
製造年がインデックス1年飛びで3年間製造と言うイレギュラーな製造である
まず市場でお目に掛かる事は不可能である。
インデックスまで、ダイアモンドが散りばめられたダイアモンドコレクション
製造年がインデックス1年飛びで3年間製造と言うイレギュラーな製造である
まず市場でお目に掛かる事は不可能である。
via paneristi.com
シリアル:E,F,G,H,I
PAM00070の後継モデル
オールサテン仕上げだったPAM00070と比べて、ベゼルがポリッシュとなる
比較的入手しやすいモデル
PAM00070の後継モデル
オールサテン仕上げだったPAM00070と比べて、ベゼルがポリッシュとなる
比較的入手しやすいモデル
via paneristi.com
シリアル:E,F,G,H
40mmパワーリザーブのファーストモデル
インダイアルのシルバーは、選り好みが出るだろう
当時は、非常にパワーリザーブは人気があった
40mmパワーリザーブのファーストモデル
インダイアルのシルバーは、選り好みが出るだろう
当時は、非常にパワーリザーブは人気があった
via paneristi.com
シリアル:E,F,G
PAM00125のブレスレットモデル
PAM00126の方が、1年ほど製造が短い
PAM00125のブレスレットモデル
PAM00126の方が、1年ほど製造が短い
via paneristi.com
シリアル:F,G,H
ドットインデックスのGMTモデル
ヴィンテージテイストのドットインデックスは、根強いファンも多い
40mmケースに比較的多くデザインが入るので
バランスの良いダイアルになっている
ドットインデックスのGMTモデル
ヴィンテージテイストのドットインデックスは、根強いファンも多い
40mmケースに比較的多くデザインが入るので
バランスの良いダイアルになっている
via paneristi.com
シリアル:F,G
PAM00159のブレスレットモデル
こちらも、1年間製造期間が短い
市場でもあまり見かけないモデルである
PAM00159のブレスレットモデル
こちらも、1年間製造期間が短い
市場でもあまり見かけないモデルである
via paneristi.com
シリアル:Iのみ
1年間の短命ながら、当時は良く見かけたモデル
クルドパリダイアルが、非常に高級感を醸し出していたのだが
かえってパネライらしからぬ雰囲気で不人気であった
個人的には、パワーリザーブでなければ欲しいモデルだ。
1年間の短命ながら、当時は良く見かけたモデル
クルドパリダイアルが、非常に高級感を醸し出していたのだが
かえってパネライらしからぬ雰囲気で不人気であった
個人的には、パワーリザーブでなければ欲しいモデルだ。
via paneristi.com
シリアル:Iのみ
GMT PAM00159の後継モデル
残念ながら、ドットからバーインデックスに変更になり
すっきりした印象にはなったが少々物足りない気もする
製造期間が1年故、なかなかのレアモデルだ。
GMT PAM00159の後継モデル
残念ながら、ドットからバーインデックスに変更になり
すっきりした印象にはなったが少々物足りない気もする
製造期間が1年故、なかなかのレアモデルだ。
市場
トケイのマーケット :: PANERAI / パネライ :: パネライ ルミノールマリーナ PAM00050 黒文字盤 Eシリアル 40mm 中古B 2856673
¥370,000
説明【ご注意】ウォッチモンスターから出品する腕時計は「大黒屋真贋鑑定済み」ですがメンテナンスをしていない「初荷」です。使用キズ・汚れなどあります。精度不調なども起こり得ます。その点を考慮した販売価格に設定しております。「ホンモノ」ですが、ワケあり、保証は付きません。ご理解の上、ご購入ください。10月出品分は「精度保証」を致します。ご購入後1ヵ月以内に1分以上の日差が出た場合はご返金いたします。 ブランド パネライ 程度 Bランク定価 参考定価:735
以上、長々と紹介してきたが
意外にモデル数が多いのがお分かり頂けるだろう。
もし、購入を検討する事になってもモデル選びにも困らないだろう
意外にモデル数が多いのがお分かり頂けるだろう。
もし、購入を検討する事になってもモデル選びにも困らないだろう
考えていた以上に市場に在庫はあり、価格帯も44mmと変わらないようだ。
トケマーにも1本、PAM00050が格安で在庫があった。
ただ、この頃のブレスは壊れ易いのでご注意頂きたい
もっとも、レザーに替えて使用するのであれば全く問題ない。
パネライに修理を出せば、有料ではあるが最新のバックルへの交換も可能だ
トケマーにも1本、PAM00050が格安で在庫があった。
ただ、この頃のブレスは壊れ易いのでご注意頂きたい
もっとも、レザーに替えて使用するのであれば全く問題ない。
パネライに修理を出せば、有料ではあるが最新のバックルへの交換も可能だ
全体的にスモール思考が見られる時計市場。
このままトレンドの中心は、スモール化していくのか
その時、パネライは果たしてどうなるのか?
仮にパネライが、この40mmのルミノールを復刻しようとしても
現在は自社ムーブメントになっているので、
新たな40mmケース用にムーブメントを開発するのに2年は掛かるだろう
そして、もし現実となれば
過去の40mmもルミノールはヴィンテージとしてのバリューが高まるのか
もちろん、僕にも分からないが
このスモール パネライは、ここ数年手に入れたい時計の1本である。
#時計雑誌が教えてくれない時計の話し
このままトレンドの中心は、スモール化していくのか
その時、パネライは果たしてどうなるのか?
仮にパネライが、この40mmのルミノールを復刻しようとしても
現在は自社ムーブメントになっているので、
新たな40mmケース用にムーブメントを開発するのに2年は掛かるだろう
そして、もし現実となれば
過去の40mmもルミノールはヴィンテージとしてのバリューが高まるのか
もちろん、僕にも分からないが
このスモール パネライは、ここ数年手に入れたい時計の1本である。
#時計雑誌が教えてくれない時計の話し