今月も格好いいアイテムあります!!
梅雨時期でジメジメして嫌ですね~。
ジメジメした時期を吹き飛ばすG-SHOCKの新作が今月も目白押し!!
今月は11本の新作が登場です。
あなたのG-SHOCKコレクションにどのモデルが追加されるかな♪
シリーズ毎にまとめましたのでご覧下さい。
それではどーぞ。
ジメジメした時期を吹き飛ばすG-SHOCKの新作が今月も目白押し!!
今月は11本の新作が登場です。
あなたのG-SHOCKコレクションにどのモデルが追加されるかな♪
シリーズ毎にまとめましたのでご覧下さい。
それではどーぞ。
①マットカラーシリーズ
via casio.jp
via casio.jp
via casio.jp
via casio.jp
マットなワントーンで仕上げた新しいカラーモデルが登場!!
原点回帰をテーマにベーシックラインをフィーチャー。原点でありマスターピースのDW-5600と、クラシックな装いながらも新しいDW-5700をベースにデザイン。
全体をワントーンで構成し、落ち着きのあるマット仕上げにより、ファッショナブルなデザインとなりました。セレクトショップの店員が付けていそうでGOODです。
原点回帰をテーマにベーシックラインをフィーチャー。原点でありマスターピースのDW-5600と、クラシックな装いながらも新しいDW-5700をベースにデザイン。
全体をワントーンで構成し、落ち着きのあるマット仕上げにより、ファッショナブルなデザインとなりました。セレクトショップの店員が付けていそうでGOODです。
②GA-2000シリーズ
via casio.jp
via casio.jp
次世代スタンダードを担うシリーズ「GA-2000」から新しいモデルが登場しました。
今回はモノトーンカラーをテーマに2モデルをラインアップ。シンプルな色使いで時計自体のフォルムを際立たせ、別売のバンドとのカスタマイズを楽しめるデザインに仕上げました。
モードな装いの外しにいかがでしょうか。
カーボンケースでモジュールを保護する新たな耐衝撃構造「カーボンコアガード構造」と新しいデザインが融合したG-SHOCKの登場です。
今回はモノトーンカラーをテーマに2モデルをラインアップ。シンプルな色使いで時計自体のフォルムを際立たせ、別売のバンドとのカスタマイズを楽しめるデザインに仕上げました。
モードな装いの外しにいかがでしょうか。
カーボンケースでモジュールを保護する新たな耐衝撃構造「カーボンコアガード構造」と新しいデザインが融合したG-SHOCKの登場です。
③G-SQUAD EVERLAST コラボレーションモデル
via casio.jp
via casio.jp
世界の様々なカルチャーと融合し、ストリートシーンで存在感を放つG-SHOCKから、1910年創業のボクシングおよびフィットネスギアにおけるアメリカのトップブランド「EVERLAST」とのコラボレーションモデルの登場です。
最近セレクトショップなどでも「EVERLAST」見かけるようになりましたよね。
ベースモデルにはスマートフォンとのブルートゥース通信による機能連携により、スポーツをより身近に楽しむことができる機能を搭載したGBA-800「G-SQUAD」を採用。
カラーリングはブランドの象徴となるボクシンググローブを連想させるマットな質感のレッドでクールに仕上がっています。
文字板、バンド、裏蓋に「EVERLAST」のロゴをプリント。また、ライト点灯時にはブランドのフィロソフィー「Choice of Champions」の文字が浮かび上がります。
ブランドの持つボクシングの歴史が色濃く出た、アーバンかつスポーティなスペシャルG-SQUADの誕生です。
最近セレクトショップなどでも「EVERLAST」見かけるようになりましたよね。
ベースモデルにはスマートフォンとのブルートゥース通信による機能連携により、スポーツをより身近に楽しむことができる機能を搭載したGBA-800「G-SQUAD」を採用。
カラーリングはブランドの象徴となるボクシンググローブを連想させるマットな質感のレッドでクールに仕上がっています。
文字板、バンド、裏蓋に「EVERLAST」のロゴをプリント。また、ライト点灯時にはブランドのフィロソフィー「Choice of Champions」の文字が浮かび上がります。
ブランドの持つボクシングの歴史が色濃く出た、アーバンかつスポーティなスペシャルG-SQUADの誕生です。
④環境団体とのコラボレーションモデル
via casio.jp
via casio.jp
G-SHOCKは90年代後半より様々な環境団体とコラボレーションモデルを制作し、団体のサポートを続けています。
2019年も、「Love The Sea And The Earth」というテーマのもと、イルカ・クジラと自然の素晴らしさを伝える活動に取り組んでいる「アイサーチ・ジャパン」をサポートするそうです。
25年目を迎える今年は、イルカとクジラをモチーフに、25種25頭のイルカとクジラが時計の中を楽しく泳ぐ、25周年記念モデルが発売されます。
ベースモデルにGF-8250(フロッグマン)とGW-6900を採用。
環境保護の観点から自然に優しい太陽光で駆動するタフソーラーを搭載しています。
2019年も、「Love The Sea And The Earth」というテーマのもと、イルカ・クジラと自然の素晴らしさを伝える活動に取り組んでいる「アイサーチ・ジャパン」をサポートするそうです。
25年目を迎える今年は、イルカとクジラをモチーフに、25種25頭のイルカとクジラが時計の中を楽しく泳ぐ、25周年記念モデルが発売されます。
ベースモデルにGF-8250(フロッグマン)とGW-6900を採用。
環境保護の観点から自然に優しい太陽光で駆動するタフソーラーを搭載しています。
⑤スペシャルモデル
via casio.jp
世界のトップサーファーをはじめ、エクストリーム系スポーツをサポートしているG-SHOCKから、世界最高峰のサーフリーグWCTで活躍するプロサーファー五十嵐カノアさん初のシグネチャーモデルが登場しました。
G-SHOCKシリーズの中でも薄型で、カノアさんがお気に入りのスクエアモデルであるGLX-5600をベースモデルに採用しました。
液晶画面上部にサーファー必須の機能であるタイドグラフを搭載。
また、海をイメージさせるスケルトン素材を纏った、シンプルかつクールなデザインになっています。
文字板中央上部、遊環、裏蓋、ELバックライトにはサインが施され、唯一無二の存在感を出しました。
サーフィンを愛し、また、最上級のサーフィンスキルと強いメンタルを持つ五十嵐カノアさんを体現したスペシャルモデルが誕生しました。
G-SHOCKシリーズの中でも薄型で、カノアさんがお気に入りのスクエアモデルであるGLX-5600をベースモデルに採用しました。
液晶画面上部にサーファー必須の機能であるタイドグラフを搭載。
また、海をイメージさせるスケルトン素材を纏った、シンプルかつクールなデザインになっています。
文字板中央上部、遊環、裏蓋、ELバックライトにはサインが施され、唯一無二の存在感を出しました。
サーフィンを愛し、また、最上級のサーフィンスキルと強いメンタルを持つ五十嵐カノアさんを体現したスペシャルモデルが誕生しました。
⑥GMW-B5000 NEWモデル
via casio.jp
G-SHOCK初代DW-5000Cの遺伝子を受け継ぐ、フルメタルスクエアのGMW-B5000から、エイジド加工を施した新しいモデルが登場。
今回のモデルは長年使い込んだツールをイメージした特殊な仕上げにより独特の風合いを表現。
それを実現するべく、ブラックIP処理を施した後、独自の技術を用いてその表面の一部をあえて「はがす」ことで、長年使い込んだリアル感を追求しました。
メタルの持つ美しい色合いに、独創的な加工を施すことで、時の経過にも色あせないG-SHOCKの持つ「タフネス」を表現されています。
デニムや靴と一緒に育てる腕時計の誕生、これは格好良いです。
今回のモデルは長年使い込んだツールをイメージした特殊な仕上げにより独特の風合いを表現。
それを実現するべく、ブラックIP処理を施した後、独自の技術を用いてその表面の一部をあえて「はがす」ことで、長年使い込んだリアル感を追求しました。
メタルの持つ美しい色合いに、独創的な加工を施すことで、時の経過にも色あせないG-SHOCKの持つ「タフネス」を表現されています。
デニムや靴と一緒に育てる腕時計の誕生、これは格好良いです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
お気に入りの1本はありましたか?
是非新しい1本を見つけて、これからの新時代を乗り切りましょう♪
それではまた!!
お気に入りの1本はありましたか?
是非新しい1本を見つけて、これからの新時代を乗り切りましょう♪
それではまた!!
G-SHOCKなら売るのも買うのもトケマーで決まり
数多のモデルがリリースされているG-SHOCK。ついつい増えるコレクション。
1万円くらいだしあれもこれもと買っちゃう・・・。
だけどいい加減コレクションも厳選しないとなぁ。。。
よし!!意を決してフリマアプリに出してみよう!!早速売れたは良いけど
落札者とのやり取りが面倒くさいなぁ。。。。
そんなアナタ!!そんな時は『トケマー』を使ってみよう!出品もとても簡単。あっという間に出品完了。
あとは売れるのを待つだけ♪
何といっても出品者⇔「大黒屋」⇔購入者のやりとりだから安心。
出品する側も、購入する側も「お互いのプライベートな情報」は知られずにやり取り出来るすぐれたサイト。これは良い!!
早速、登録だ!
1万円くらいだしあれもこれもと買っちゃう・・・。
だけどいい加減コレクションも厳選しないとなぁ。。。
よし!!意を決してフリマアプリに出してみよう!!早速売れたは良いけど
落札者とのやり取りが面倒くさいなぁ。。。。
そんなアナタ!!そんな時は『トケマー』を使ってみよう!出品もとても簡単。あっという間に出品完了。
あとは売れるのを待つだけ♪
何といっても出品者⇔「大黒屋」⇔購入者のやりとりだから安心。
出品する側も、購入する側も「お互いのプライベートな情報」は知られずにやり取り出来るすぐれたサイト。これは良い!!
早速、登録だ!
¥11,500 +税