★カシオ ウェーブセプター TIC-110
まずはベルトをオープン。
今回は、ブラックをチョイス。
ステッチもちゃんとしてるし、質感も悪くない。
こうやって「どっちにしようかなぁ」と、かるい気持ちで選べるのも、108円(税込)だから。笑
今回は、ブラックをチョイス。
ステッチもちゃんとしてるし、質感も悪くない。
こうやって「どっちにしようかなぁ」と、かるい気持ちで選べるのも、108円(税込)だから。笑
内側はこんな感じ。
これは本革という事か?
であれば嬉しい。
これは本革という事か?
であれば嬉しい。
丁寧だが、説明は不用な気が。笑
まぁ、ありがたや。笑
まぁ、ありがたや。笑
そして、今回はこれに装着。
カシオ ウェーブセプター TIC-110だ。
古いモデルだが、デッドストック品を激安でGETしたもの。
私には、デジタルがブライトリングに似ていると思う。
いや、思い込んでいる。笑
元々のベルトを、NATOタイプのベルトに変更。
(実は、このベルトもダイソー。)
カシオ ウェーブセプター TIC-110だ。
古いモデルだが、デッドストック品を激安でGETしたもの。
私には、デジタルがブライトリングに似ていると思う。
いや、思い込んでいる。笑
元々のベルトを、NATOタイプのベルトに変更。
(実は、このベルトもダイソー。)
気にいってはいるものの、少しカジュアル感が強くジャケットには合わない。
はい、簡単に装着。
どうでしょう?
かなりイイ感じ。高級感がでてるぞ。
どうでしょう?
かなりイイ感じ。高級感がでてるぞ。
ベルトの厚みもイイ感じ。
フチ(コバ)の仕上げも悪くない。
108円(税込)とは、本当に思えない。
フチ(コバ)の仕上げも悪くない。
108円(税込)とは、本当に思えない。