via www.tokemar.com
コロナの猛威もようやく収束の兆しが見え、あらゆる自粛も解除され街には賑やかさも戻ってきつつある今日この頃。
長かった自粛期間といことで、ぱーっと欲しいものを買いたい、なんて方もおられるのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが、ちょっと贅沢して高級腕時計。
腕時計は常に身につけていられるし、1本もっておくと長い間ずっと使い続けることもできますからね。
そこで、今回はトケマーから、これは買いな1本を見つけていこうと思います。
どれも一点ものなので、これはと思ったものがあれば是非、早めの決断を。
長かった自粛期間といことで、ぱーっと欲しいものを買いたい、なんて方もおられるのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが、ちょっと贅沢して高級腕時計。
腕時計は常に身につけていられるし、1本もっておくと長い間ずっと使い続けることもできますからね。
そこで、今回はトケマーから、これは買いな1本を見つけていこうと思います。
どれも一点ものなので、これはと思ったものがあれば是非、早めの決断を。
パネライ ルミノール1950 3デイズ PAM00372
via www.tokemar.com
1本目は、パネライ、ルミノール1950 3days。
お値段の方は、650,000円。
非常にお安くなっているPAM00372。
47mmというケースサイズのせいか、通常、中古市場に出てくるものでも使用頻度が少なく、状態のいいものが多いので狙い目ですよ。
画像を見れば分かりますが、こちらの個体もローテーションで使われていたということで非常にきれいな状態が保たれております。
すでに生産終了となったプレキシガラスのモデルで、サファイアクリスタルとは違った、独特の風合いが楽しめると思いますよ。
お値段の方は、650,000円。
非常にお安くなっているPAM00372。
47mmというケースサイズのせいか、通常、中古市場に出てくるものでも使用頻度が少なく、状態のいいものが多いので狙い目ですよ。
画像を見れば分かりますが、こちらの個体もローテーションで使われていたということで非常にきれいな状態が保たれております。
すでに生産終了となったプレキシガラスのモデルで、サファイアクリスタルとは違った、独特の風合いが楽しめると思いますよ。
ジラール・ペルゴ ロレアート
via www.tokemar.com
2本目は、ジラール・ペルゴ、ロレアート。
お値段の方は、698,000円。
個人的に大好きなジラール・ペルゴのロレアート。
もう少し人気があってもいいんじゃないの?と思うのは私だけでしょうか。
ブランドとしての知名度は、日本ではそれほど高くありませんが、本場スイスはもちろんのこと、ヨーロッパでは非常に評価の高いマニュファクチュールブランドです。
お値段の方は、698,000円。
個人的に大好きなジラール・ペルゴのロレアート。
もう少し人気があってもいいんじゃないの?と思うのは私だけでしょうか。
ブランドとしての知名度は、日本ではそれほど高くありませんが、本場スイスはもちろんのこと、ヨーロッパでは非常に評価の高いマニュファクチュールブランドです。
via www.tokemar.com
バックスケルトン仕様になっているので、きれいに仕上げられたムーブメントを拝むことができますよ。
スポーツ&エレガンスなモデルは世界中で人気ですからね。
非常にお安くなっていると思うので、1本いかがでしょうか。
スポーツ&エレガンスなモデルは世界中で人気ですからね。
非常にお安くなっていると思うので、1本いかがでしょうか。
IWC ポルトギーゼ クロノグラフ
via www.tokemar.com
3本目は、IWC、ポルトギーゼ・クロノグラフ。
お値段の方は、518,000円。
こちらも非常にお買い得な価格になっている、IWCの人気モデルになります。
スーツに合わせるとかなりかっこいい、定番ロングセラーモデルで、ビジネスシーンに映えること間違いなしでございます。
シンプルな三針モデルでは少し物足りないけど、かといって、文字盤がごちゃごちゃしたいかにもなクロノグラフは苦手、なんてわがままな方にもぴったりハマるのではないでしょうか。
お値段の方は、518,000円。
こちらも非常にお買い得な価格になっている、IWCの人気モデルになります。
スーツに合わせるとかなりかっこいい、定番ロングセラーモデルで、ビジネスシーンに映えること間違いなしでございます。
シンプルな三針モデルでは少し物足りないけど、かといって、文字盤がごちゃごちゃしたいかにもなクロノグラフは苦手、なんてわがままな方にもぴったりハマるのではないでしょうか。
ロレックス デイデイト
via www.tokemar.com
4本目は、ロレックス、デイデイト。
お値段の方は、3,580,000円。
個人的にいつかは欲しいと狙っているロレックス、デイデイト。
とりあえずこれさえ持っときゃ他は何も要らない的なオーラを感じさせてくれます。
少し違和感を感じるなと思ったら、インディックスにバケットダイヤモンドがあしらわれております。
さりげなくも、かなりゴージャスなモデルですね。
金無垢の時計と言えば、周囲からはひかれるかもしれませんが、デイデイトに関して言えば、上品な雰囲気なので個人的には問題ないかと思います。
お値段の方は、3,580,000円。
個人的にいつかは欲しいと狙っているロレックス、デイデイト。
とりあえずこれさえ持っときゃ他は何も要らない的なオーラを感じさせてくれます。
少し違和感を感じるなと思ったら、インディックスにバケットダイヤモンドがあしらわれております。
さりげなくも、かなりゴージャスなモデルですね。
金無垢の時計と言えば、周囲からはひかれるかもしれませんが、デイデイトに関して言えば、上品な雰囲気なので個人的には問題ないかと思います。
ブランパン フライバック・クロノグラフ
via www.tokemar.com
5本目は、ブランパン、フライバック・クロノグラフ。
お値段の方は、438,000円。
正規コンプリートサービスにて、オーバーホール済みということで、それだけでもおよそ10万円近くコストがかかっておりますが、お値段40万円ちょっとということで、こちらも非常にお買い得モデルではないでしょうか。
ケースサイズが33mmということですが、個人的に小ぶりなクロノグラフが好きなので、これはかなり惹かれますね。
比較的、手首の細い人が多い日本人ですから、かなりかっこよく着けこなせそうです。
お値段の方は、438,000円。
正規コンプリートサービスにて、オーバーホール済みということで、それだけでもおよそ10万円近くコストがかかっておりますが、お値段40万円ちょっとということで、こちらも非常にお買い得モデルではないでしょうか。
ケースサイズが33mmということですが、個人的に小ぶりなクロノグラフが好きなので、これはかなり惹かれますね。
比較的、手首の細い人が多い日本人ですから、かなりかっこよく着けこなせそうです。
チューダー ブラックベイ
via www.tokemar.com
6本目は、チューダー、ブラックベイ。
お値段の方は、278,000円。
これからの季節にぴったりなダイバーズウォッチ。
通称青サブと呼ばれるチュードル時代のモデルを彷彿とさせる、オーソドックスなデザインのダイバーズウォッチになります。
リューズガード無しにリベットブレスがクラシカルな雰囲気で良いですね。
2019年8月購入ということで高年式モデルにもかかわらず、お買い得価格の1本。
入門機としてもおすすめですよ。
お値段の方は、278,000円。
これからの季節にぴったりなダイバーズウォッチ。
通称青サブと呼ばれるチュードル時代のモデルを彷彿とさせる、オーソドックスなデザインのダイバーズウォッチになります。
リューズガード無しにリベットブレスがクラシカルな雰囲気で良いですね。
2019年8月購入ということで高年式モデルにもかかわらず、お買い得価格の1本。
入門機としてもおすすめですよ。
まとめ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか。
コロナ禍がひと段落して、ぼちぼち物欲マックス状態の方も多いのではないでしょうかね。
ここに紹介した以外にも、トケマーには色々な腕時計が出品されていますので、なにか腕時計が欲しいぞという方は是非、覗いてみてくださいね。
いかがでしたでしょうか。
コロナ禍がひと段落して、ぼちぼち物欲マックス状態の方も多いのではないでしょうかね。
ここに紹介した以外にも、トケマーには色々な腕時計が出品されていますので、なにか腕時計が欲しいぞという方は是非、覗いてみてくださいね。