ラウンドケース以外も魅力たっぷり。
まず、腕時計のケースはどんなのがあるか挙げてみたいと思います。
① 円形(ラウンド)ケース。
円形でございます。王道のケース形状なので、多くの腕時計がこの形です。
円形でございます。王道のケース形状なので、多くの腕時計がこの形です。
②楕円形(オーバル)ケース。
新円ではなく、少し崩した感じの出る楕円ケースはおしゃれな腕時計が多い印象です。
新円ではなく、少し崩した感じの出る楕円ケースはおしゃれな腕時計が多い印象です。
③四角形(スクエア)ケース。
丸みを帯びた上記と異なり、角ばっているので、ちょっとゴツめの印象を与える形です。
丸みを帯びた上記と異なり、角ばっているので、ちょっとゴツめの印象を与える形です。
④長方形(レクタンギュラー)ケース。
スクエアケースよりもファッショナブルな見た目になるケース形状です。
スクエアケースよりもファッショナブルな見た目になるケース形状です。
⑤八角形(オクタゴン)ケース。
角の多い作りの八角形はロイヤルオークやオクトなど人気の高いケースです。
角の多い作りの八角形はロイヤルオークやオクトなど人気の高いケースです。
⑥クッションケース。
クッションケースと言ったら、パネライとなるほどお馴染みのケースです。
クッションケースと言ったら、パネライとなるほどお馴染みのケースです。
⑦樽型(トノー)ケース。
フランクミュラーの腕時計でよく使われているケースです。
フランクミュラーの腕時計でよく使われているケースです。
⑧トライアングルケース。
私が知っているのはハミルトンのベンチュラくらいです。浅知恵ですみません。
私が知っているのはハミルトンのベンチュラくらいです。浅知恵ですみません。
こんな感じですかね。
私が思いつくケース形状は。
何て呼んだらいいのかわからない形状はありますが、名前がついているのは以上な気がします。
私が思いつくケース形状は。
何て呼んだらいいのかわからない形状はありますが、名前がついているのは以上な気がします。
カルティエのクラッシュや、ベニュワールS、
ヴァシュロンコンスタンタンのアシンメトリカル、
ロジェデュブイのクラシックシンパシー、
なんかは何て呼んだらいいか全くわかりません。(笑)
ヴァシュロンコンスタンタンのアシンメトリカル、
ロジェデュブイのクラシックシンパシー、
なんかは何て呼んだらいいか全くわかりません。(笑)
そんな個性的なケースをした腕時計を今回は紹介したいと思います。
一本目! オーデマ・ピゲ ミレネリー!
メーカー:オーデマ・ピゲ
モデル名:ミレネリー4101
ケースサイズ:幅47mm
ケース素材:ステンレススティール
ブレスレット:レザーストラップ
ダイアルカラー:スケルトン文字盤
ベゼル:ステンレスベゼル
ムーブメント:自動巻 Cal.4101
パワーリザーブ:約60時間
防水性能:20M防水
限定数:なし
発表年:2011年
参考定価:2,754,000円(税込)
モデル名:ミレネリー4101
ケースサイズ:幅47mm
ケース素材:ステンレススティール
ブレスレット:レザーストラップ
ダイアルカラー:スケルトン文字盤
ベゼル:ステンレスベゼル
ムーブメント:自動巻 Cal.4101
パワーリザーブ:約60時間
防水性能:20M防水
限定数:なし
発表年:2011年
参考定価:2,754,000円(税込)
オーバルケースと言ったらオーデマ・ピゲのミレネリーが思い浮かびました。
2000年のミレニアムイヤーに登場したのがこのミレネリーというモデルで、
滑らかな流線型のオーバルケースはローマにある円形闘技場『コロッセオ』からインスピレーションを得たみたいです。
2000年のミレニアムイヤーに登場したのがこのミレネリーというモデルで、
滑らかな流線型のオーバルケースはローマにある円形闘技場『コロッセオ』からインスピレーションを得たみたいです。
オーデマ・ピゲと言ったら『ロイヤルオーク』がメインになっていますが、
こちらも人気の高いモデルとなっているのでおすすめです。
こちらも人気の高いモデルとなっているのでおすすめです。
デザインは正面右側に文字盤、この文字盤も盤面左に針を持ってきて、右側に広めのスペースを持ってきた特徴的な文字盤です。
また、秒針はケース中央ちょい下にスモールセコンドとして配置してあります。
また、秒針はケース中央ちょい下にスモールセコンドとして配置してあります。
ロイヤルオークではなく、ミレネリーというちょい外した感じがまたおしゃれじゃないでしょうか?
トケマーはこちらです↓↓
トケマーはこちらです↓↓
二本目! ブルガリ オクト!
メーカー:ブルガリ
モデル名:オクト フィニッシモ
ケースサイズ:40mm
ケース素材:ステンレススティール
ブレスレット:レザーストラップ
ダイヤルカラー:シルバー文字盤
ベゼル:ステンレススティールベゼル
ムーブメント:自動巻 Cal.BVL138
パワーリザーブ:約55時間
防水性能:30M防水
限定数:なし
発表年:--年
参考定価:1,555,200円(税込)
モデル名:オクト フィニッシモ
ケースサイズ:40mm
ケース素材:ステンレススティール
ブレスレット:レザーストラップ
ダイヤルカラー:シルバー文字盤
ベゼル:ステンレススティールベゼル
ムーブメント:自動巻 Cal.BVL138
パワーリザーブ:約55時間
防水性能:30M防水
限定数:なし
発表年:--年
参考定価:1,555,200円(税込)
オクタゴンケースと言ったら先ほどのオーバルケースの際に名前の出たオーデマ・ピゲのロイヤルオークが一番最初に思い浮かびますが、あえて今回はブルガリのオクトで行きたいと思います。
ジェラルド・ジェンタ氏の作品をブルガリがアレンジして誕生したオクト。
ラグジュアリースポーツとしての人気もあり、110面もある多面ケースが魅力ではないでしょうか?
ラグジュアリースポーツとしての人気もあり、110面もある多面ケースが魅力ではないでしょうか?
年を追うごとにケースサイズのバリエーションやデザインバリエーションが増え、
腕にジャストフィットする形状により、ファンが増えているのではないでしょうか。
腕にジャストフィットする形状により、ファンが増えているのではないでしょうか。
最初の一本としてはちょっと個性的すぎる気がするので、2本目、3本目にどうでしょうか?
三本目! パネライ ラジオミール!
メーカー:オフィチーネ・パネライ
モデル名:ラジオミール カリフォルニア 3デイズ アッチャイオ 47mm
ケースサイズ:47mm
ケース素材:ステンレススティール
ブレスレット:レザーストラップ
ダイヤルカラー:ブラック文字盤
ベゼル:ステンレスベゼル
ムーブメント:自動巻 Cal.P.3000
パワーリザーブ:約72時間
防水性能:100M防水
限定数:なし
発表年:2012年
参考定価:885,600円(税込)
モデル名:ラジオミール カリフォルニア 3デイズ アッチャイオ 47mm
ケースサイズ:47mm
ケース素材:ステンレススティール
ブレスレット:レザーストラップ
ダイヤルカラー:ブラック文字盤
ベゼル:ステンレスベゼル
ムーブメント:自動巻 Cal.P.3000
パワーリザーブ:約72時間
防水性能:100M防水
限定数:なし
発表年:2012年
参考定価:885,600円(税込)
クッションケースと言ったら私はもうパネライしか出てこないです。
今回紹介するのは中でも私が好きなカリフォルニアダイアルです。
今回紹介するのは中でも私が好きなカリフォルニアダイアルです。
このカリフォルニアダイアルは1936年に登場した最初のダイアルで、
ローマ数字とアラビア数字が上下でわかれている独特な文字盤になっています。
ローマ数字とアラビア数字が上下でわかれている独特な文字盤になっています。
また、この独特なカリフォルニアダイアルのことを『ユニークダイアル』なんて呼んだりもします。
いかがでしょうか。独特なクッションケースに独特な文字盤のPAM00424。
ラウンドケースにはない雰囲気を味わえる一本です。
ラウンドケースにはない雰囲気を味わえる一本です。
最後に。
ケースの形が変わるだけで腕時計は印象ががらりと変わりますね。
ラウンドケースも一本あっていいし、自分の好みの見た目のケースが一本というのでもいいですね。
是非素敵な一本を見つけてください。
第二弾も楽しみにしていてください。
ラウンドケースも一本あっていいし、自分の好みの見た目のケースが一本というのでもいいですね。
是非素敵な一本を見つけてください。
第二弾も楽しみにしていてください。