時計の人気のダイアルカラーといえばやはりブラックです。なんといっても合わせやすいですし、中古市場では同じモデルがあればブラックのほうが一般的には相場が高いです。
しかし最近では同モデルでもブラックよりブルーのほうが市場価格が高いものも出てきています。そしてなんといってもかっこいい。そんなブルーダイアルの時計をご紹介します。
しかし最近では同モデルでもブラックよりブルーのほうが市場価格が高いものも出てきています。そしてなんといってもかっこいい。そんなブルーダイアルの時計をご紹介します。
おすすめ!ブルーダイアル
まずはライトにおすすめ①
ロレックス デイトジャストⅡ
116300 ブルーダイアル
41mmのケースに深みのある濃いブルーカラー。白いインデックスと抜群の相性です。
ロレックス デイトジャストⅡ
116300 ブルーダイアル
41mmのケースに深みのある濃いブルーカラー。白いインデックスと抜群の相性です。
続いてもロレックスおすすめ②
ロレックス ミルガウス
116400GV Zブルーダイアル
2014年発表のこちらのモデル。先ほどの116300のブルーよりも薄いブルー。グリーンガラスと相まってキレイです。
ロレックス ミルガウス
116400GV Zブルーダイアル
2014年発表のこちらのモデル。先ほどの116300のブルーよりも薄いブルー。グリーンガラスと相まってキレイです。
おすすめ③
ゼニス クロノマスターオープン
シャルルベルモトリビュート
世界限定1975本
03.2085.4021/51.C700
ゼニスを救った英雄シャルルベルモに敬意を払って作られたモデル。彼の好きなカラーがブルーだった為、ブルーで作られました。やはりブルーは良いです。
ゼニス クロノマスターオープン
シャルルベルモトリビュート
世界限定1975本
03.2085.4021/51.C700
ゼニスを救った英雄シャルルベルモに敬意を払って作られたモデル。彼の好きなカラーがブルーだった為、ブルーで作られました。やはりブルーは良いです。
おすすめ④
ヴァシュロンコンスタンタン オーバーシーズクロノ
49150/B01A-9745
見事です。中古市場ではブラックやホワイトより売価が高いですし数が少ないです。オーバーシーズはデュアルタイムもありますが私はやはりクロノが好きです。
ヴァシュロンコンスタンタン オーバーシーズクロノ
49150/B01A-9745
見事です。中古市場ではブラックやホワイトより売価が高いですし数が少ないです。オーバーシーズはデュアルタイムもありますが私はやはりクロノが好きです。
おすすめ⑤
ブライトリング ナビタイマー ブルースカイ
AB012512 500本限定
ナビタイマー誕生60年を記念して制作。青のイメージは空です。
ブライトリング ナビタイマー ブルースカイ
AB012512 500本限定
ナビタイマー誕生60年を記念して制作。青のイメージは空です。
via watchbase.com
おすすめ⑥
ブライトリング ナビタイマー ブルースカイリミテッド
AB012116 2015年 1000本限定
ブルーとブラックのツートンカラーですが
ブルーということで。
ブライトリング ナビタイマー ブルースカイリミテッド
AB012116 2015年 1000本限定
ブルーとブラックのツートンカラーですが
ブルーということで。
おすすめ⑦
オーデマピゲ ロイヤルオーク
15400ST
最高です。ブティック限定として販売されたモデル。
オーデマピゲ ロイヤルオーク
15400ST
最高です。ブティック限定として販売されたモデル。
おすすめ⑧
ロレックス デイトナ プラチナ無垢
116506
プラチナ無垢モデルしかないアイスブルーダイアル。オールプラチナなので物凄い重量です。
ロレックス デイトナ プラチナ無垢
116506
プラチナ無垢モデルしかないアイスブルーダイアル。オールプラチナなので物凄い重量です。
おすすめ⑨
パテックフィリップ ノーチラス
5711/1A
ステンレスの最高峰ですね。仕上げは無垢よりも難しいとか⁉︎
パテックフィリップ ノーチラス
5711/1A
ステンレスの最高峰ですね。仕上げは無垢よりも難しいとか⁉︎
まとめ
いかがでしたでしょうか?もう黒や白よりも今はブルーではないでしょうか?人気のAPのロイヤルオークもブルーのダイアルは限定だったり、本数が少なかったり中古市場では黒や白より相場が高いです。これから時計を探すかたは是非ブルーのダイアルにご注目してみてください。