シチズン ブランドアンバサダーに五郎丸歩選手
CITIZEN ATTESA 2016SS Promotion Movie - YouTube
http://citizen.jp/attesa/
via youtu.be
via citizen.jp
シチズンは2016年2月よりラグビー日本代表、そして海外で活躍する五郎丸歩さんを
CITIZEN ATTESA ブランドアンバサダーとして起用しました。
4月から五郎丸歩さんのCMが流れています。
「今を変えろ!」・・・クゥ~かっこいい!
モデルネームのアテッサは「期待」とか「予期」と言う意味のイタリア語です。
CITIZEN ATTESA ブランドアンバサダーとして起用しました。
4月から五郎丸歩さんのCMが流れています。
「今を変えろ!」・・・クゥ~かっこいい!
モデルネームのアテッサは「期待」とか「予期」と言う意味のイタリア語です。
CITIZEN ATTESA 2016SS TVCM 30秒 ~「ATTESA 今を変えろ」篇~ - YouTube
via youtu.be
今回のテレビCMは『今を変えろ』今を変えない限り、未来が変わることはないというテーマです。
シチズンの掲げている“Better Starts Now”「どんな時であろうと『今』をスタートだと考えて行動する限り、私たちは絶えず何かをより良くしていけるのだ」というテーマに対し、五郎丸選手は「『今』を変えることで、はじめて未来を変えることができるという自分のラグビーに対する精神とも重なる」と大いに共感しています。
シチズンの掲げている“Better Starts Now”「どんな時であろうと『今』をスタートだと考えて行動する限り、私たちは絶えず何かをより良くしていけるのだ」というテーマに対し、五郎丸選手は「『今』を変えることで、はじめて未来を変えることができるという自分のラグビーに対する精神とも重なる」と大いに共感しています。
via citizen.jp
日本のトッププレイヤー、さらに2015年のワールドカップで南アフリカに勝利し大活躍し、海外でも注目され今年からオーストラリアで活躍することになった五郎丸選手にぴったりなブランドイメージですね。
エコ・ドライブとは?
太陽光や室内のわずかな光を電気エネルギーに換えて時計を動かし、余った電気を二次電池に蓄えるシチズン独自の技術。一度フル充電すれば、光のないところでも長時間動き続け、定期的な電池交換が不要。さらに省電力化を追求し、驚きの駆動時間を実現。ATTESA F900:約5年(パワーセーブ作動時)/F150:約7年(パワーセーブ作動時)
便利な機能ですね。
たくさん時計を持っている方でも、使いたいときにスグ使えて時刻の精度もバッチリ!
更にGPS電波時計の機能も付いていて、
オーストラリアでもGPSが反応して、正しい時間が表示されるのですね!
海外出張などのあるビジネスマンの方にも良さそうです!
たくさん時計を持っている方でも、使いたいときにスグ使えて時刻の精度もバッチリ!
更にGPS電波時計の機能も付いていて、
オーストラリアでもGPSが反応して、正しい時間が表示されるのですね!
海外出張などのあるビジネスマンの方にも良さそうです!
via www.afpbb.com
そのモデルはこちら。
via www.google.co.jp
ケースとブレスレットが一体型でかっこいいですね。
デイ表示が7時位置でバランスが最高!
ソーラー充電表記もあって45mmとビッグサイズ!
デイ表示が7時位置でバランスが最高!
ソーラー充電表記もあって45mmとビッグサイズ!
まとめ 「今(持っている腕時計)を、変えろ!」
シチズンのアンバサダーになったことによりしばらく他のブランドは身につけないかもしれませんが、筋肉隆々の男らしい腕っぷしにどんな時計をつけているのか、今後も気になります。
いやぁ「今(持っている腕時計)を、変えろ!」ですね!
いやぁ「今(持っている腕時計)を、変えろ!」ですね!
via www.google.co.jp
おまけ
過去のシチズン広告塔は‥
via blog.goo.ne.jp
via ameblo.jp
via matome.naver.jp
via matome.naver.jp