ロレゾールとは?
via ueno.909.co.jp
時計雑誌などではたびたび目にする『ロレゾール』という言葉。
わたくしも時計初心者の頃は、新型のモデル名かと思ったりしていましたが・・・
簡単に言いますと、ステンレスとゴールドのコンビモデルを意味します。
ロレゾール(ROLESOR)⇒ROLE(ロレックス)+S(ステンレス)+OR(仏語でゴールド)
諸説あるようですが個人的にはこの公式が有力かと。
ロレックスはこの手の造語がお好きなようでして
他にも代表的なものを挙げてみますと・・・
わたくしも時計初心者の頃は、新型のモデル名かと思ったりしていましたが・・・
簡単に言いますと、ステンレスとゴールドのコンビモデルを意味します。
ロレゾール(ROLESOR)⇒ROLE(ロレックス)+S(ステンレス)+OR(仏語でゴールド)
諸説あるようですが個人的にはこの公式が有力かと。
ロレックスはこの手の造語がお好きなようでして
他にも代表的なものを挙げてみますと・・・
ロレ造語 番外編①~ロレジウム~
ヨットマスター ロレジウム
Ref:116622
右が基本のシルバーダイアル
左が2012年新作のブルーダイアル
ロレジウム(ROLESIUM)⇒ROLE(ロレックス)+S(ステンレス)+IUM(プラチナ)
ステンレスとプラチナのコンビモデルを意味しますが
現実的にはヨットマスターにしか使われていない素材なので
ロレジウム=ヨットマスターという認識でいいのではないかと思います。
Ref:116622
右が基本のシルバーダイアル
左が2012年新作のブルーダイアル
ロレジウム(ROLESIUM)⇒ROLE(ロレックス)+S(ステンレス)+IUM(プラチナ)
ステンレスとプラチナのコンビモデルを意味しますが
現実的にはヨットマスターにしか使われていない素材なので
ロレジウム=ヨットマスターという認識でいいのではないかと思います。
via tokei-ueno.jp
そしてこちらが2016年新作のダークロジウムダイアル
巷でもやっと出回り始めたようですね~水色針とのコントラストがクールでイケてます!!
巷でもやっと出回り始めたようですね~水色針とのコントラストがクールでイケてます!!
ロレ造語 番外編②~トリドール~
ボーイズ デイトジャスト トリドール
Ref:68279BIC
トリドール(TRI'OR)⇒TRI(仏語で3つの)+OR(仏語でゴールド)
イエローゴールド・ホワイトゴールド・ピンクゴールドの3色コンビモデルのことです。
デイデイトやパールマスター、デイトジャスト無垢モデルなどの高級モデルのみに使用され
現行品にはない素材感のため希少性が高く出回りも少ないですね。
リファレンスの最後のBICは『バイカラー』の略なのですが
ファッション用語でも使われているように『2色使い』を意味するので
厳密にいうと言葉が違う気がするのですが・・・まいっか。
とりあえず『トリドール=BIC』で覚えておけばロレックス的には問題ないかと。
ちなみにトリドールは時計業界以外でも使われている言葉ですので
ロレ造語ではありませんが関連用語ということで紹介させてもらいました。
だいぶ話がそれましたが・・・
ここからは『ロレゾール』のおすすめモデルを紹介したいと思います!!
Ref:68279BIC
トリドール(TRI'OR)⇒TRI(仏語で3つの)+OR(仏語でゴールド)
イエローゴールド・ホワイトゴールド・ピンクゴールドの3色コンビモデルのことです。
デイデイトやパールマスター、デイトジャスト無垢モデルなどの高級モデルのみに使用され
現行品にはない素材感のため希少性が高く出回りも少ないですね。
リファレンスの最後のBICは『バイカラー』の略なのですが
ファッション用語でも使われているように『2色使い』を意味するので
厳密にいうと言葉が違う気がするのですが・・・まいっか。
とりあえず『トリドール=BIC』で覚えておけばロレックス的には問題ないかと。
ちなみにトリドールは時計業界以外でも使われている言葉ですので
ロレ造語ではありませんが関連用語ということで紹介させてもらいました。
だいぶ話がそれましたが・・・
ここからは『ロレゾール』のおすすめモデルを紹介したいと思います!!
ロレゾールの誘惑①~GMTマスター
GMTマスターⅡ
Ref:16713
旧型GMTのいわゆる『茶金』文字盤というモデルです。
昨年まではわたくしEXIGEのイチオシモデルでした。
茶色と金色なんて・・・一歩間違えれば完全におっさんロレックス一直線ですが
3連ブレスをセレクトすることでラグジュアリー感がアップ。
イタリア定番の『マローネ・エ・アズーロ』を気取って
ブルー系のスーツに合わせればモテオヤジの完成~ってとこでしょうか。
Ref:16713
旧型GMTのいわゆる『茶金』文字盤というモデルです。
昨年まではわたくしEXIGEのイチオシモデルでした。
茶色と金色なんて・・・一歩間違えれば完全におっさんロレックス一直線ですが
3連ブレスをセレクトすることでラグジュアリー感がアップ。
イタリア定番の『マローネ・エ・アズーロ』を気取って
ブルー系のスーツに合わせればモテオヤジの完成~ってとこでしょうか。
10年以上前から我が散財リストには載っていたのですが
現在の相場は80万前後・・・昔は50万以内で充分買えたんですけどねぇ。
現在の相場は80万前後・・・昔は50万以内で充分買えたんですけどねぇ。
ロレゾールの誘惑②~サブマリーナデイト
via www.tidssonen.no
サブマリーナデイト
Ref:116613LB
続いては、現行サブマリーナデイトの青文字盤です。
サブマリーナ⇒海⇒夏⇒青ということでやはり青サブは外せません。
2013年頃まではマットな文字盤でしたが
現行品はサンレイ仕上げと呼ばれる艶あり文字盤に変更され
光の当たり加減により様々な表情を見せるダイアルがこれまたラグジュアリー!!
個人的に海より山(高原)派なので昔はあまり好きではなかったのですが
最近は家族旅行で沖縄方面によく行くようになったせいか
海のキレイな離島でのビーチリゾートにはぴったりだな~と思うようになりました。
西表島でのシュノーケリングにぜひ着けて行きたいモデルです。
Ref:116613LB
続いては、現行サブマリーナデイトの青文字盤です。
サブマリーナ⇒海⇒夏⇒青ということでやはり青サブは外せません。
2013年頃まではマットな文字盤でしたが
現行品はサンレイ仕上げと呼ばれる艶あり文字盤に変更され
光の当たり加減により様々な表情を見せるダイアルがこれまたラグジュアリー!!
個人的に海より山(高原)派なので昔はあまり好きではなかったのですが
最近は家族旅行で沖縄方面によく行くようになったせいか
海のキレイな離島でのビーチリゾートにはぴったりだな~と思うようになりました。
西表島でのシュノーケリングにぜひ着けて行きたいモデルです。
ロレゾールの誘惑③~デイトナ
コスモグラフ デイトナ
Ref:116523
お次はロレックスの王様デイトナのロレゾール。
シェル文字盤やダイヤ文字盤だと成金ロレックス感が増してしまいますが
青文字盤にアラビアインデックスならスマートかつセレブ度アップで雰囲気出ますよね?
個人的にはインダイアルの赤針がアクセントになり
スポーツラグジュアリー感満載のオトナロレックスに仕上がっていると思います。
Ref:116523
お次はロレックスの王様デイトナのロレゾール。
シェル文字盤やダイヤ文字盤だと成金ロレックス感が増してしまいますが
青文字盤にアラビアインデックスならスマートかつセレブ度アップで雰囲気出ますよね?
個人的にはインダイアルの赤針がアクセントになり
スポーツラグジュアリー感満載のオトナロレックスに仕上がっていると思います。
ロレゾールの誘惑④~デイトジャスト ターノグラフ
デイトジャスト ターノグラフ
Ref:116261
ドレス系モデルからも1本。
回転ベゼルと赤針がスポーツモデルを彷彿とさせるターノグラフ。
しかもローズゴールドのロレゾールに白文字盤、3連ブレスを組み合わせることで
上品なオトナロレックスの完成です。
Ref:116261
ドレス系モデルからも1本。
回転ベゼルと赤針がスポーツモデルを彷彿とさせるターノグラフ。
しかもローズゴールドのロレゾールに白文字盤、3連ブレスを組み合わせることで
上品なオトナロレックスの完成です。
ロレゾールの誘惑⑤~ヨットマスター
ヨットマスター
Ref:116621
2016年バーゼル新作のエバーローズロレゾールにチョコレート文字盤。
今最も物欲を駆り立ててくれる、EXIGEの現在のイチオシモデルです。
もう見てるだけでよだれが出てくれるエロカッコよさというんでしょうか。
ロレックス自体にはあまり興味なかった私でさえ
『ロレでもこんなモデルが出せるんだ~』と一目惚れさせたほど気に入ってます。
鳴り物入りで同時に発表された新型デイトナは
国内でもデリバリーがはじまり
一度だけ実物を見ることができたのですが
このチョコレート文字盤はいまだ海外サイトで見かけるのみ・・・
早くこの目で見てみたいのですが
実際目にしたらヤバいな〜絶対欲しくなるよな〜
Ref:116621
2016年バーゼル新作のエバーローズロレゾールにチョコレート文字盤。
今最も物欲を駆り立ててくれる、EXIGEの現在のイチオシモデルです。
もう見てるだけでよだれが出てくれるエロカッコよさというんでしょうか。
ロレックス自体にはあまり興味なかった私でさえ
『ロレでもこんなモデルが出せるんだ~』と一目惚れさせたほど気に入ってます。
鳴り物入りで同時に発表された新型デイトナは
国内でもデリバリーがはじまり
一度だけ実物を見ることができたのですが
このチョコレート文字盤はいまだ海外サイトで見かけるのみ・・・
早くこの目で見てみたいのですが
実際目にしたらヤバいな〜絶対欲しくなるよな〜
『ロレゾール』を買おう!
『ロレゾール』の魅力、少しでも伝わりましたか?
SS系のスポーツモデル程ではないですが
今回ご紹介したモデルはリセールバリューも高いので
資産性とファッション性を両立できる
非常に実用的な腕時計ばかりです。
この際ですので物欲を遠慮なくさらけ出して
オトナロレックスの世界をぜひ楽しんでみてください‼︎
SS系のスポーツモデル程ではないですが
今回ご紹介したモデルはリセールバリューも高いので
資産性とファッション性を両立できる
非常に実用的な腕時計ばかりです。
この際ですので物欲を遠慮なくさらけ出して
オトナロレックスの世界をぜひ楽しんでみてください‼︎