ここが変だよロレックス GMTマスターの謎
ロレックスとは謎の多いブランドである。ロレックスは公式に発表することが少なく秘密主義である。それゆえになんで?と謎や疑問に思うこともある。
ロレックスはこっちが言わないから内緒にしていることが多い。俺がもっと早く生まれていてスイスで週刊誌の編集長をやっていたら今頃ロレックスは窮地に立たされていただろう。
時代というのは残酷なものである。しかし俺の存在がなかったからこそロレックスはここまで発展したのだろう。
しかし盛者必衰。ロレックスにこの情報公開社会に適応してもらうために俺が文春のように鋭いメスを入れていこう。ということでロレックス広報部は正座してこの文章を読むように!
ここが変だよロレックス GMTマスターの謎 6542
今回はGMTマスターだ。このGMTマスターができたのが1955年と歴史は長い。サブマリーナ、そしてエクスプローラーに続いて誕生。
海、陸、ときたら空と自衛隊のようだな。この発想は悪くない。そしてこの時差というところに目をつけたのが実に素晴らしい。パイロットの諸君だけでなく国際社会で活躍するビジネスマンにターゲットを絞ったのだろう。
サブマリーナそしてエクスプローラーと上手くいったもんだから調子に乗った感じがビンビン伝わる。
作るのも簡単。既存のムーブメントに針もう一個つけてサブマリーナの回転ベゼルつけてちょちょいのちょいでGMT完成!どっかーーーん。丸儲け!!
そうは問屋おろさない。役員がこういったのだ!サッカーの監督みたいに。「もうちょっと工夫していこ」ということで選手たちは仕方ないので改良した。
まずベゼルをプラスティックにした。しかし実際すぐにこのプラスティックベゼルは廃止になる。耐久性が悪いから。
なんか変化させろっていったからプラスティックにしたに違いない。だって普通にSSベゼルでいいのに。役員が何か変えろ言ったから変えたんだよね。これきっと。監督の謎采配。
この采配失敗。そもそもプラスティックにした理由が太陽光が反射して眩しくないようにってとってつけたような理由でベゼルもブレスもプラスティックしたんだって。実際は安く抑えようとして儲けようとしたに違いない!
せこいぞロレックス!
せこいぞロレックス!
GMTマスターの特徴としてベゼルに色塗った点はよかったね。色塗ることで他のスポーツモデルとかなりの差別化はかれたから。これはGOODアイデア!
ただ将来セラクロムベゼルになって色塗るのすっげー苦戦することはこの時は考えもしてないよね(笑)
ただ将来セラクロムベゼルになって色塗るのすっげー苦戦することはこの時は考えもしてないよね(笑)
ここが変だよロレックス GMTマスターの謎 1675
さてこの1675は完全にベゼルがステンレス製になりました。クレームが多かったのかプラスティックからステンレスに変えてきたところがロレックスのいいとこ。失敗点はすぐ改善。
リューズガードや24時間針も大型化してどんどんいい方向に改善していきます。そしてベゼルも黒黒が誕生しました。
えっ 黒黒??
なんでこのタイミングで黒黒出すの?こういうところだよねロレックスは!これどういうことだ!
なんでこのタイミングで黒黒出すの?こういうところだよねロレックスは!これどういうことだ!
ロレックス会議
「1675のGMTマスターの人気も少し落ち着いてきましたね」
「そーだな。もっと売れてもいいんだけどなー。」
「そういうのありますね。若手芸人とか面白いのにもっと売れてもいいっていう人」
「君、会議中に若手芸人の話するんじゃないよ!」
「すいません。」
「でもチャップリンの話ならしてもいいぞ。俺が好きな映画はね」
「チャップリンってサイレントで白黒映画じゃないですか?苦手だな」
「バカヤロウ!それがいいんだ。ったく若いやつはこれだよ」
「すいません。でも原点に帰ってGMTマスターも黒黒ってどうすかね?」
「あっ!お前いいこと言うね。でも今更黒黒って大丈夫か。〇〇男子になんか言われない?」
「大丈夫っすよ。ただ実験的な感じで日本とかの正規輸入はやめときましょ」
「よし、さっそく制作開始だ。これでまた少しは儲かるな」
そういう理由で(そんな理由ではないが)日本で黒黒なかなか手に入らなくて希少機種で人気爆発したみたいです。まったくロレックス。
でもチャップリンのおかげで黒黒が誕生したんでしょうね?ありがとうチャップリン。
ここが変だよロレックス GMTマスターの謎 16750
16750の型番になって5桁型番になりました。だんだんアンティーク感がなくなって寂しくなってきますね。ここでついにムーブメントも3000系に進化してデイトの早送りができるようになりました。
最初デザインの変化はあまりなかったのですが型番変更しています。これはエクスプローラー1の1016の前期型と後期型の反省ですね。詳しくは俺のここが変だよロレックスのエクスプローラー1編を読んで下さい。
防水性も100mにアップしました。世界を飛び回る人はやっぱり海に潜ることもあるかもしれない。
船から酔って海に落ちる可能性も考えてくれていますね。過去にクレームあったんだろうな?酔って船から落ちて腕時計壊れたじゃないか!
優しいねロレックス(T_T)/~~~
船から酔って海に落ちる可能性も考えてくれていますね。過去にクレームあったんだろうな?酔って船から落ちて腕時計壊れたじゃないか!
優しいねロレックス(T_T)/~~~
こうしてロレックス君はどんどん新しい技術を取り入れていきます。
このモデルもデザインが途中で変わり最も大事なインデックスがメタルの縁取りタイプになります。5桁だとヴィンテージうすれますよね。けどヴィンテージはやはりフチなしですよね。
ロレックスユーザーがよく言うセリフとして
ロレックスユーザーがよく言うセリフとして
「お前16750持ってるっていってたけどそれフチなし?」
「フチあり」
「おつかれさま」
となってしまう。こんな会話したくない。
もちろんフチなしなら「どやっ!」ってなるかもしれないけど世界の中の優しい日本においてこれは嫌だ。
ロレックス君、次の型番出すときにフチがある型番が16750ないのが16760とかちゃんとそこも整備して分かるようにやってから出してくれ。
じゃないといちいち聞かないといけない。有りなのか無しなのか!
もちろんフチなしなら「どやっ!」ってなるかもしれないけど世界の中の優しい日本においてこれは嫌だ。
ロレックス君、次の型番出すときにフチがある型番が16750ないのが16760とかちゃんとそこも整備して分かるようにやってから出してくれ。
じゃないといちいち聞かないといけない。有りなのか無しなのか!
ここが変だよロレックス GMTマスターの謎 16700
via komehyo.jp
さて、ロレックス GMTマスター1 16700最後のモデルです。ここで謎だよGMTマスター!!
おそらくロレックス役員もロレックスユーザーも謎だ疑問だと思っていることを今から〇〇男子が代わりに発します!〇〇男子砲発動!
「エクスプローラー1は今あるね。エクスプローラー2も今あるね、GMT1は?」
ないね。
「エクスプローラー1は今あるね。エクスプローラー2も今あるね、GMT1は?」
ないね。
なんでないか答えろ!!ロレックスーー。ないなら土下座してください!やれーーロレックス!(ドラマ半沢直樹より)
また勝手に推理させてもらいます。おそらくGMTマスター制作チームの団結力です。
エクスプローラー1と2の時に喧嘩別れした説を出して大いに反響を呼びました(大いにといっても2人くらい)
エクワンと違ってこっちは団結したんだよね。お互い手を取り合って2という俺たちの手で新しいモデルをつくろうと。1という過去からの脱却!
エクスプローラー1と2の時に喧嘩別れした説を出して大いに反響を呼びました(大いにといっても2人くらい)
エクワンと違ってこっちは団結したんだよね。お互い手を取り合って2という俺たちの手で新しいモデルをつくろうと。1という過去からの脱却!
1を廃止して2をみんなで作ろうエイエイオー!
なんていい話だと思った君!世の中甘くないし世知辛い。
実際裏ではこうでした。
実際裏ではこうでした。
リストラリストラによる人員削減!GMT1存続派と新しいの作りたい派で激突。そして出た結論は
人事権を持つ男がGMT1存続派を次々と解雇し2を作りたい派を残す。もちろん人員数も1も2も作り続けるには足りないのでやむなく1は終了。
ということなんで最終モデルはあんまり変化もしなかったですね。GMTマスター1の最終モデル16700のやる気のなさが伝わりますね。
ブレスくらい変えて終了させとくか的な感じです。
リストラされた元社員の家には16700で使われたcal.3175がどの家にもあるとか。最後のプライド証として宝にしているかしていなとか取材しに行こうかな今度。
ここが変だよロレックス GMTマスターの謎 まとめ
あれっ?終わり!なんて思った方多いだろう。
この後GMTマスター2やろうかと思ったけど長いから2部制にしました。
GMTマスター2の謎に関しては言いたいことが沢山あるのだが、ここでロレックスに少し猶予を与えようと考えた。
ロレックス君、今からGMTマスター2に関する謎をすべて公表したまえ。
おそらくこの謎シリーズが次出るのは1週間後くらいだからそれまでに公表してもらおうかな。
何もしないようなら一気に書き上げてしまうからな。センテンススプリングことサークルサークルボーイなんて言っていたら大変だぞ。優秀な弁護士をつけたほうがいいぞ。
年末の忙しい時に非常に恐縮だがこちらも商売なのでお願いします。
年末の忙しい時に非常に恐縮だがこちらも商売なのでお願いします。
ロレックス GMTマスター2編お楽しみに!ロレックス急げ!!
ロレックス GMTマスターに関連するおすすめ腕時計記事はこちらから
ロレックス GMTマスター Ref.16700 レビュー 時計怪獣 イガデイン! - 時計怪獣 WatchMonster|腕時計情報メディア

舛添やられた文春砲。イガイガイガイガイガデイン♪
〇〇男子で関連する記事はこちらから
ロレックス現行スポーツモデルに喧嘩を売るシリーズ ~GMTマスターⅡ編 - 時計怪獣 WatchMonster|腕時計情報メディア

GMTマスター2に喧嘩売ってます。