~ラグジュアリーデイトナ Ref.116598RBOW デイトナ・レインボー~
2012バーゼルで発表され誕生したデイトナレインボーはわずか数年で生産終了となってしまいました。
発売当時は892万5000円(YGモデル)でしたが、相場が一気に上がり2000万円近くまで上昇したそうです。
発売当時は892万5000円(YGモデル)でしたが、相場が一気に上がり2000万円近くまで上昇したそうです。
レッド、オレンジ、イエロー、グリーン、ライトパープル、ピンクの鮮やかなグラデーションで作られているベゼルのサファイアはまさにレインボーカラーでインパクト大となっています。
ラグには36ポイント、リューズガードには20ポイントのブリリアンカットダイヤモンドが隙間なく敷き詰められ、細部にもこだわりが見られます。
今回紹介させて頂いたモデルはイエローゴールドですがホワイトゴールドモデルもございます。
時計というかもはやジュエリーではないかという1本となっています!
時計というかもはやジュエリーではないかという1本となっています!
こちらの時計を愛用されている有名人を探してみましたがなかなか見つかりませんでした。。。
が、なんとか1人だけ発見!!
2013年に放送された「火曜サプライズ」という番組で京本政樹さんが着用していました。
さすが!といった感じですね~
が、なんとか1人だけ発見!!
2013年に放送された「火曜サプライズ」という番組で京本政樹さんが着用していました。
さすが!といった感じですね~
現在の相場を探しましたが楽天でも出てきませんでした。。。
欲しい人がある程度いくらでもいいから買うよっていうイメージでしょうか。
欲しい人がある程度いくらでもいいから買うよっていうイメージでしょうか。
ちなみに買取だと900万円にはなるのではという予想です。
~気品あふれるデイトナ Ref.116576TBR アイスブルー~
2014年に発表されたこちらのモデルRef.116576TBRは、プラチナモデル専用色であるアイスブルー文字盤にパヴェダイヤを敷き詰め、ベゼルには36個のバゲットダイヤをセットしております!
デイトナ史上稀にみる豪華なモデルで見るからにゴージャスな1本となっています。
また、『限定250本』ともいわれているそうです。
また、『限定250本』ともいわれているそうです。
こちらの時計も愛用している有名人を探してみましたがさすがに見つけられませんでした。
シンプルなRef.116506、デイトナアイスブルーは木村拓哉さんが愛用している事で有名ですね。
シンプルなRef.116506、デイトナアイスブルーは木村拓哉さんが愛用している事で有名ですね。
現在の相場ですが~1500万円程で購入できそうです。
しかし楽天などで探してもどこも売り切れ表記が多く見つけるのはやはり困難のようです。
しかし楽天などで探してもどこも売り切れ表記が多く見つけるのはやはり困難のようです。
これだけダイヤが宝飾されていると時間を見る為の時計ではなくジュエリーですね!
おそらく時間にとらわれないような方が購入するんでしょう。
おそらく時間にとらわれないような方が購入するんでしょう。
こんな時計を私のような一般人が着けてたらどうせ偽物でしょって思われるのがオチ(笑)
~忘れてはいけない!Ref.116598SACO デイトナレパード
タイトルの「ド派手にいこうぜ!」で絶対出てくると思いましたよね!?
そんな気がしましたのであえて3本目に紹介させて頂きます(笑)
こちらのモデルRef.116598SACO、デイトナレパードはとんねるずの「みんさんのおかげでした」で
スギちゃんが648万円で購入しました。
初めて見た人は「なんじゃこれ!」と衝撃的だったと思います(笑)
スギちゃんが648万円で購入しました。
初めて見た人は「なんじゃこれ!」と衝撃的だったと思います(笑)
また、こちらのモデルはエアロスミスのスティーブン・タイラーさんや俳優の京本政樹さんも愛用されているそうです。
時計も着ける人を選ぶのか、やはり着けている方もだいぶ派手な方ですね(笑)
時計も着ける人を選ぶのか、やはり着けている方もだいぶ派手な方ですね(笑)
文字盤とストラップをレパード(ヒョウ)柄にした異色とも言える1本。
ベゼルには36個の、ケースとフラッシュフィットには48個のダイヤを用いています。
ベゼルには36個の、ケースとフラッシュフィットには48個のダイヤを用いています。
ファッション性に特化したデザインは見た目通りインパクト&ゴージャス感があり強烈な存在感を表しています。
どんなファッションが合うか私にはわかりませんが。。。
どんなファッションが合うか私にはわかりませんが。。。
こちらの現在の相場ですが中古であれば~500万円、新品で550万円前後購入できそうです。
あれ?スギちゃん。。。だいぶ高い時に買っちゃった!?
まぁこれがロレックスって所でもありますかね。
あれ?スギちゃん。。。だいぶ高い時に買っちゃった!?
まぁこれがロレックスって所でもありますかね。
また相場が上がる事を祈っててください(笑)
~終わりに~
いかがでしたでしょうか?
今回はあえてド派手なギラギラロレックスで攻めてみました。
やはりシンプルな時計の方が価格的にも優しいですし人気がありますかね。
やはりシンプルな時計の方が価格的にも優しいですし人気がありますかね。
記事を書いててこれ1本買うなら違う時計5本欲しいなと思ってしまいました(笑)
でもいつかお金持ちになったらこんなゴージャスでラグジュアリーなワイルドウォッチ持ってもいいですよね!
でもいつかお金持ちになったらこんなゴージャスでラグジュアリーなワイルドウォッチ持ってもいいですよね!
そういえば2017バーゼルで「赤シード」が発表されたそうですね。
次回の記事は今年のバーゼルで発表された新作ロレックスに注目して書きたいと思います。
次回の記事は今年のバーゼルで発表された新作ロレックスに注目して書きたいと思います。