REF 126600 オイスターパーペチュアル シードゥエラー
via www.rolex.com
ついに新作が発表されましたね!
注目は新型シードゥエラー 通称「赤シード」
シード誕生50周年記念モデルです。
注目は新型シードゥエラー 通称「赤シード」
シード誕生50周年記念モデルです。
via www.rolex.com
シンプルな文字盤にワンポイントのカラーがたまらないんですよね!
一番初期に出たシードゥエラーは1967年に発売されたREF1655。
その初期生産分に赤シードが存在します。
50周年という節目に新型赤シードを発表するなんて、やはりロレックスの戦略はすごいです!
その初期生産分に赤シードが存在します。
50周年という節目に新型赤シードを発表するなんて、やはりロレックスの戦略はすごいです!
スペック
via www.rolex.com
・ケース径 43.0mm
・素材 904Lスチール
・防水 1,220 m/4,000 フィート防水、ヘリウム排出バルブ
・クリスタル 傷防止サファイア、日付表示部にサイクロップレンズ
・ムーブメント 自動巻き Cal.3235
・パワーリザーブ 約70時間
・仕様 クロマライト ディスプレイ
・素材 904Lスチール
・防水 1,220 m/4,000 フィート防水、ヘリウム排出バルブ
・クリスタル 傷防止サファイア、日付表示部にサイクロップレンズ
・ムーブメント 自動巻き Cal.3235
・パワーリザーブ 約70時間
・仕様 クロマライト ディスプレイ
シードゥエラー4000とディープシーとの変更点
via www.rolex.com
注目はなんといってもシードウェラー初のサイクロップスレンズの装着。
視認性は上がりましたが、サブマリーナと変わらないんでは・・・という声も聞きます。
視認性は上がりましたが、サブマリーナと変わらないんでは・・・という声も聞きます。
そこは「赤シード」の文字で区別しましょう!
赤サブを付けている人はほぼ居ないと思いますよー
赤サブを付けている人はほぼ居ないと思いますよー
ちなみにシードウェラー4000のケースサイズが40mm、ディープシーが44mm
新型シードウェラーが43mmなのでやや大きめです。
新型シードウェラーが43mmなのでやや大きめです。
パワーリザーブがシード4000・ディープシー共にキャリバー3135の48時間に対して
新型シードが70時間なので大幅にアップしました!
新型シードが70時間なので大幅にアップしました!
via www.rasin.co.jp
シードゥエラー4000がディスコンになりました。
ちなみにシードウェラー4000が公式HPから消えてしまいました。
元々生産年数が少ないモデルなので恐らく相場が上昇するでしょう。
元々生産年数が少ないモデルなので恐らく相場が上昇するでしょう。
REF 326933 スカイドゥエラー
via www.rolex.com
個人的に一番驚いたのが、このスカイドゥエラーのコンビ発表です!!
以前も記事で書かせてもらったのですが、すごい欲しいモデルです。
以前も記事で書かせてもらったのですが、すごい欲しいモデルです。
ただ、スカイドゥエラーは金無垢モデルしかなかったので高級ライン専用かと思ってたんですが
(もちろん手がでません・・・)
(もちろん手がでません・・・)
まさかこのタイミングでコンビモデルを発表するとは思いませんでした。
via www.rolex.com
via www.rolex.com
イエローゴールドとホワイトゴールドのコンビモデルが発表されました。
文字盤はブラック・ホワイト・ブルー・シャンパンとあります。
文字盤はブラック・ホワイト・ブルー・シャンパンとあります。
via www.rolex.com
価格はどのくらいになるのでしょう。
金無垢のYGブレスで定価が470万円、革ブレスのタイプでも388万円なので
WGとのコンビモデルで200万円くらいでしょうか??
WGとのコンビモデルで200万円くらいでしょうか??
中古でしたら手が届きそうな価格です。
SSモデルもぜひ発表して欲しいです!!
SSモデルもぜひ発表して欲しいです!!
ちなみにスペックは変わっておりません。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「赤シード」 「スカイドゥエラーコンビ」
待ち遠しいですね!!
個人的にはスカイドゥエラーの認知度が上がると共に
人気の一角に入ると嬉しいです。
「赤シード」 「スカイドゥエラーコンビ」
待ち遠しいですね!!
個人的にはスカイドゥエラーの認知度が上がると共に
人気の一角に入ると嬉しいです。
以上、黒霧島がお伝えしました。
バーゼル2017に関連するおすすめの時計記事はこちら
2017年バーゼルワールドモデルも入荷が早いかも!全国の大黒屋が出品する時計サイト

「トケマー」時計怪獣 WATCH MONSTERトケイのマーケットは、ROLEX(ロレックス)OMEGA(オメガ)などの人気ブランドの腕時計を多数取り揃えております。腕時計情報メディアから飛び出した「トケマー」は質&ブランド館でお馴染みの大黒屋が運営し、一般のお客様の腕時計を大黒屋が仲介および鑑定いたします。安くて楽しい腕時計の市場、トケマーを是非ご利用ください。