NO.1 世界最薄エコドライブ!? シチズン AR5000
【商品名】Eco-Drive One
【型番】AR500-50E
【機械】アナログ式光発電
【素材】サーメット
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】39mm
【ケース厚】2.98mm
【定価】378,000円
【備考】-
【型番】AR500-50E
【機械】アナログ式光発電
【素材】サーメット
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】39mm
【ケース厚】2.98mm
【定価】378,000円
【備考】-
via www.tokemar.com
まずは薄さ脅威の2.98mm!世界最薄の光発電時計 Eco-Drive One のご紹介です。
国産ブランド凄いですね。ここまで薄い時計は見たことがありません。。薄さは2.98mm、ムーブメントは1.00mmです。この1.00mmのムーブメントに85個のパーツが内包されています。
今までの常識を覆す時計となっています。また、薄いだけでなく強度も兼ね備えており、ベゼルには硬度、耐摩耗性に優れた"サーメット"が採用されています。
定価は378,000円(税込)ですが、トケマー出品中のこちらはおよそ定価の半値188,000円で出品されています。話題性もある面白い一本です。
NO.2 万能モデル!オメガ シーマスター アクアテラ 231.10.39.60.06.001
via www.tokemar.com
【商品名】オメガ シーマスター アクアテラ
【型番】231.10.39.60.06.001
【機械】クオーツ
【素材】ステンレス
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】38.5mm
【防水性】150m
【定価】291,600円
【備考】-
【型番】231.10.39.60.06.001
【機械】クオーツ
【素材】ステンレス
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】38.5mm
【防水性】150m
【定価】291,600円
【備考】-
via www.tokemar.com
続いてはオメガの定番モデル"シーマスター アクアテラ "のご紹介です。
ムーブメントはオメガ自社製クォーツ・ムーブメント・オメガ4564が搭載されており、防水性能150mも備え、基本スペックは高いモデルとなっています。
2013年に発表されたモデルで、アプライドインデックスから夜光塗料のアワーマーカーへと変わり、Seamaster表記は12時下に移動されました。
ビジネスシーンでもプライベートシーンでも活躍し、10万円台で購入できるシーマスターアクアテラ 。おすすめです。
NO.3 定番!スピードマスター オートマティック 3510.50
via www.tokemar.com
【商品名】オメガ スピードマスター オートマティック
【型番】3510.50
【機械】自動巻
【素材】ステンレス
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】39mm
【防水性】30m
【定価】-
【備考】-
【型番】3510.50
【機械】自動巻
【素材】ステンレス
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】39mm
【防水性】30m
【定価】-
【備考】-
via www.tokemar.com
3本目はお手頃価格で購入できるオメガ スピードマスター オートマティック 3510.50のご紹介!
"スピマスならやっぱり手巻きでしょ"と思う方も多いと思います。実際私も以前はそう思っていました。
しかし実際手に取ってみるとこれが意外に良いんですよね。手巻き(42mm)より少し小ぶりな39mmケースは非常に使いやすい。
30m防水、ETAベースのムーブメントCal.3220(パワーリザーブ約40時間)と基本スペックはさほど高くはないですが、この価格なら納得してしまいます。
3510系はすでに生産終了となっておりますが、生産本数はかなり多いので、中古市場でも未だに出回りが多いです。せっかくなので狙うなら保証書付きをおすすめします。
NO.4 レザーストラップがイケてる!シャネル J12 H0683
via www.tokemar.com
【商品名】シャネル J12
【型番】H0683
【機械】自動巻
【素材】セラミック×レザー
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】38mm
【防水性】200m
【定価】345,600円
【備考】-
【型番】H0683
【機械】自動巻
【素材】セラミック×レザー
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】38mm
【防水性】200m
【定価】345,600円
【備考】-
via www.tokemar.com
4本目はちょっと小ぶりなので38mmケース、大人の雰囲気漂うJ12 H0683のご紹介です。
2000年に発表された"J12"。瞬く間に人気が広まり、今でもシャネルの代表的なモデルのひとつで、国内のユーザーも非常に多いモデルです。
J12といえば、ケースはもちろんブレスレットまでセラミックを採用したモデルが多いですが、出品中のこちらはレザーストラップとなっており、派手さも抑えられた洒落た一本となっています。
サイズも程よい38mmケースとなっているので、フォーマルシーンでも使える一本となっています。
NO.5 アンティークロレックス! オイスターデイト 6694
via www.tokemar.com
【商品名】ロレックス オイスター デイト
【型番】6694
【機械】手巻き
【素材】ステンレス
【カラー】グレー
【ケースサイズ】34mm
【防水性】生活防水
【定価】-
【備考】-
【型番】6694
【機械】手巻き
【素材】ステンレス
【カラー】グレー
【ケースサイズ】34mm
【防水性】生活防水
【定価】-
【備考】-
via www.tokemar.com
最後はロレックスのアンティークウォッチ オイスターデイト6694のご紹介です。
1950年代から1980年代まで長きにわたり製造されてきた手巻きモデルです。ケースサイズは小ぶりの34mmで味のあるプラスティック風防が特徴的です。
一本持っておいても損はないアンティークウォッチです!