時計怪獣 WatchMonster|腕時計情報メディア
  • 記事を書く
  • ログイン
  • Home
  • ノモス
ノモス

関連するキーワード
ロレックス (2,545) チューダー (65) ユンハンス (34) オメガ (685) IWC (322) グランドセイコー (202) ジン (48) ブラックベイ (42) カルティエ (308) 腕時計 (1,138) タンジェント (4) NOMOS (4) パネライ (403) オリス (71) ブライトリング (207) ハミルトン (126) セイコー (398) nomos (3) ドイツ時計 (5) 小ぶりな時計 (4)

「ノモス」に関する記事

ドイツ時計とスイス時計どちらがお好き? 

ドイツ時計とスイス時計どちらがお好き? 

スイス時計ファンの僕はこれまで同国産以外の時計は「時計じゃない」という偏見を今まで持っていました。しかし最近のドイツ時計結構良質なモデルが多いと感じます。実際どうなのでしょう?
goro | 3,538 view
初夏におすすめハイセンスでカラフルな腕時計5つ

初夏におすすめハイセンスでカラフルな腕時計5つ

新型コロナウィルスで時計マーケットが冷え切っています。しかしこんな時こそ時計を吟味する時期です。どんな時計を買うべきか、「おうち」で検討して新型コロナウィルスが終息したら街へ買いに行きましょう。今日はこれからの時期におすすめのハイセンスな時計をチョイスしてみます。参考にしてください。
goro | 3,693 view
機械式腕時計入門 初めての高級腕時計はどれにする?

機械式腕時計入門 初めての高級腕時計はどれにする?

年も明けたということで、初めての高級時計をどれにしようか迷っている方もおられるのではないでしょうか。新年ということで、今回は機械式時計デビューする方におすすめの入門モデルを選んでいこうと思います。
yusapapa | 15,647 view
冬服の袖口にすっぽり収まる小ぶりな時計 おすすめ5本

冬服の袖口にすっぽり収まる小ぶりな時計 おすすめ5本

季節はすっかり冬ということで、袖口に収まる時計をお求めの方も多いのではないでしょうか。ここ最近はデカ厚ということで、時計の巨大化が進んできましたが、最近の時計はデカすぎる、なんて方におすすめの袖口のすっぽり収まる小ぶりな時計を選んでいきますよ。
yusapapa | 5,243 view
あえて定番をはずした こだわり腕時計 その2

あえて定番をはずした こだわり腕時計 その2

定番には定番の良さがありますが、今回も前回に引き続いて、あえて定番をはずした、こだわり腕時計について書いていきたいと思います。定番でなくとも、素晴らしい腕時計はたくさんありますからね。自分だけのお気に入りを見つけてくださいね。
yusapapa | 2,297 view
【令和元年】今 50万円以下で買えるおすすめ時計

【令和元年】今 50万円以下で買えるおすすめ時計

残暑が厳しい中、いかがお過ごしでしょうか。お盆休みも終わり、この時期はこれといったイベントごともなく、なかなか寂しい時期ではありますが、こんな時期だからこそ、次の時計を物色しようではないかという企画でございます。50万円以下で買えるおすすめ時計ですよ。
yusapapa | 7,093 view
【夏本番】海へ 川へ 真夏のおすすめダイバーズウォッチ

【夏本番】海へ 川へ 真夏のおすすめダイバーズウォッチ

夏本番ということで、海や川へ遊びに行かれる方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は海にも川にもつけたまま入れる、防水仕様のダイバーズウォッチについておすすめのモデルを書いていこうと思います。まだまだ夏は続く!
yusapapa | 6,037 view
【夏本番】暑い夏の日差しに映える、夏時計を選んでみた

【夏本番】暑い夏の日差しに映える、夏時計を選んでみた

梅雨も明け、夏本番ということで、今回は夏の日差しに映える、夏時計について考えてみたいと思います。半袖の季節ですからね、自慢の腕時計をアピールするにはちょうどよい季節です。夏らしい、爽やかな時計を選んでいきましょう。
yusapapa | 4,658 view
ボーナス50万円握りしめて買いに行くべき時計

ボーナス50万円握りしめて買いに行くべき時計

前回に引き続き、ボーナスが出た人も多いのではないかということで、今回もボーナス企画。ボーナス50万円握りしめて買いに行くべき時計について考えてみたいと思います。
yusapapa | 11,345 view
ミニマライズされた腕時計が増えている、36ミリから39ミリのケースサイズを狙え

ミニマライズされた腕時計が増えている、36ミリから39ミリのケースサイズを狙え

私Goroが朝の御堂筋線でおこなっている腕時計チェック。これに最近気になることがあります。かつてのデカ厚時計が影を潜めて、36から40ミリケースが増えていることです。理由はどこにあるのか書いていきます。
goro | 10,150 view
今こそ、ちょっと小ぶりな時計が欲しい

今こそ、ちょっと小ぶりな時計が欲しい

デカ厚ブームと呼ばれて久しい昨今、もはや、大きな時計が定番とも言える状況になりましたね。そこで、今回は、少し視点を変えて、小ぶりな時計でおすすめなモデルを選んで行こうと思います。トレンドというのは必ず揺り返しがきますからね。今後、流行ってくるかもしれませんよ。
yusapapa | 11,934 view
「どこの時計ですか?」と聞きたくなる素敵な腕時計

「どこの時計ですか?」と聞きたくなる素敵な腕時計

腕時計を色々とつけていると、どこの時計ですか?なんて聞かれることがありますよね。当然、本人にとっては嬉しくないはずはないわけで、気持ちがいいものです。今回は、そんな腕時計について書いていこうと思います。
yusapapa | 13,259 view
あゝ 愛しのノモス 新作モデルは魅力がいっぱい・・・

あゝ 愛しのノモス 新作モデルは魅力がいっぱい・・・

今年発表された、ノモスの新作モデルは個人的にはかなり魅力のあるものばかり。ノモスと言えば、知る人ぞ知る、ドイツの本格機械式腕時計ブランドですよね。よりスポーティーなモデルをラインナップに加えたノモス、今後も目が離せません。
yusapapa | 6,178 view
バーゼルワールド2019 超個人的に気になった時計 あれこれ

バーゼルワールド2019 超個人的に気になった時計 あれこれ

今年もバーゼルワールドが始まりましたね。遅ればせながら、個人的に気になった時計について、あれこれと書いていきたいと思います。注目のロレックスは・・・今年は目玉的なモデルも不在で、少々期待外れといったところでしょうか・・・。
yusapapa | 10,400 view
【トケマーウォッチ観察】充実のラインナップからおすすめ時計を紹介

【トケマーウォッチ観察】充実のラインナップからおすすめ時計を紹介

トケマーのラインナップの中から、おすすめの時計を紹介していきます。ボーナスも出たことだし、ここらで一つ、いい時計が欲しい、なんて方は、是非、参考にしてみてくださいね。
yusapapa | 3,245 view
37 件
  • 1
  • 2
  • 3

時計怪獣 WatchMonster|腕時計情報メディアについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • リリースの送付はこちら

カテゴリ一覧

  • 腕時計を買う
  • 腕時計の知識
  • 腕時計を楽しむ
  • 腕時計を売る
  • 腕時計のレビュー
  • 2020年バーゼル・SIHH関係記事
  • 2019年バーゼル・SIHH関係記事
  • 2018年バーゼル・SIHH関係記事
  • 2017年バーゼル・SIHH関係記事
  • 2016年バーゼル・SIHH関係記事
時計怪獣 WatchMonster|腕時計情報メディア | WatchMonster[ウォッチモンスター]は腕時計に関する情報をまとめたメディアです。 腕時計の売買や使い方、マニアックなネタまで腕時計好きな方のための情報を発信しています。
Copyright © 時計怪獣 WatchMonster|腕時計情報メディア