時計怪獣 WatchMonster|腕時計情報メディア
  • 記事を書く
  • ログイン
  • Home
  • 世界
世界

関連するキーワード
EXⅡ (9) 時間 (3) 5980 (2) 豆知識 (3) パテック (37) クロノ (5) PATEK PHILIPPE (33) GMT機能 (3) エクスプローラーⅡ (63) ロレックス (2,545) PATEK (2) 16570 (83) ノーチラス (104)

「世界」に関する記事

PATEK PHILIPPE パテックフィリップ ノーチラス Ref.5980/1A-019 世界最高峰のクロノグラフ

PATEK PHILIPPE パテックフィリップ ノーチラス Ref.5980/1A-019 世界最高峰のクロノグラフ

パテックフィリップ『至高のラクジュアリースポーツ時計』 パテック フィリップ ノーチラス 5980/1A-019を紹介致します。外装もムーヴメントも一流にふさわしい仕上がりの一品です。初代モデルから35年の以上受け継がれているノーチラスの魅力。
村長 | 5,171 view
【驚愕の知識!!】「いま何分?」の答えは世界中どこでも同じ!?〜ロレックス16570〜

【驚愕の知識!!】「いま何分?」の答えは世界中どこでも同じ!?〜ロレックス16570〜

私が長らく愛用している、ロレックスのエクスプローラーⅡRef.16570(EXⅡ) 時刻合わせで長針をぐるぐる回しているときに、ふと気づきました。このEXⅡにはGMT機能が付いているのですが、GMT針は長針の動きに連動して動くんですね。連動して動くのはいいんですが、連動させないで動かすことができないんです。 第2時間帯を示す機能であるGMT機能ですが、GMT針を単独で動かすことができないんです! この違和感に共感していただけますでしょうか?? 共感していただけた方は、きっとこの記事を楽しんでいただけるかと思います。
altair | 3,709 view
2 件

時計怪獣 WatchMonster|腕時計情報メディアについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • リリースの送付はこちら

カテゴリ一覧

  • 腕時計を買う
  • 腕時計の知識
  • 腕時計を楽しむ
  • 腕時計を売る
  • 腕時計のレビュー
  • 2020年バーゼル・SIHH関係記事
  • 2019年バーゼル・SIHH関係記事
  • 2018年バーゼル・SIHH関係記事
  • 2017年バーゼル・SIHH関係記事
  • 2016年バーゼル・SIHH関係記事
時計怪獣 WatchMonster|腕時計情報メディア | WatchMonster[ウォッチモンスター]は腕時計に関する情報をまとめたメディアです。 腕時計の売買や使い方、マニアックなネタまで腕時計好きな方のための情報を発信しています。
Copyright © 時計怪獣 WatchMonster|腕時計情報メディア